ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ネットを起動して、すぐにさがす

敏腕プロデューサーも逃げ出し始めたTBS春の乱

2010年03月05日17時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

 かつては“報道のTBS”“ドラマのTBS”といわれた民放の雄の地盤沈下が止まらない。

 まず問題視されているのが収入源。広告収入よりも不動産事業収入で救われているのが現状で、これが井上弘会長が民放連の会長になれなかった理由のひとつといわれている。影響は社業にとどまらなくなっているのだ。

 視聴率もひどい。09年度の局のおもな収入源となるゴールデン・プライム(GP)帯の年間平均視聴率はG帯が9.7%でP帯が8.9%。テレビ東京と最下位争いだ。

 社員の待遇についても非難ごうごうだ。

「TBSは番組制作分を切り離して子会社化しました。当初の約束では待遇はなんら変化はないといっていたのに、現在は出向の形ではなく、社員の多くが転籍を迫られている。目的はもちろん人件費の抑制。子会社に出向している社員は30歳で1000万円、制作現場にいれば1500万円が保証されていたけど、今回の転籍騒動で300万〜500万円近く給料が激減するという見方が出ている」(事情通)

 TBSは民放の中でも組合が強いことで知られているが、今はまさにJALを見ているようだという。JALの首を絞めたのも強い組合の存在で、身動きが取れない社員もいるのだ。ただ、JALの二の舞いを避けるために多くの社員が転籍に応じる意向のようだが。

 そこで、TBSから逃げ出す社員が話題になっている。例えば、深田恭子が主演した「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」や山下智久の出世作「クロサギ」などの名作ドラマを手掛けたプロデューサー。3月いっぱいで退社し、なんと日テレの子会社に中途入社するという。また、「5月に放送予定のG帯の木曜SP枠を日テレ系制作会社が請け負う」(テレビ関係者)という話もある。

 そんなこんなでTBSではやる気をなくしている社員も多いようだ。赤坂の悩みは深いか。

(日刊ゲンダイ2010年3月4日掲載)

関連ワード:
TBS  JAL  視聴率  SP  クロサギ  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:TBS

経済アクセスランキング

注目の情報
コンビニのATMでも返せます。
《アコム》のカードはコンビニのATMでもご利用・ご返済できるから、
忙しい方でも安心・便利♪ しかもATM利用手数料は無料です。
ネットから24時間お申し込みOK!《3秒診断》もあります。


詳しくはコチラから>>

写真ニュース

「THINK BODYからだ巡シリーズ」販売開始 エースコック「スーパーカップ 大盛りいか焼そば」新TVCM 【ジュネーブモーターショー10】ベルトーネ、3年ぶり復帰の経緯 どっちのカレーがうまいのか? 白黒はっきりさせるイベントが大盛況!
『「プロ経営者」の条件』折口雅博著(2005年 徳間書店) シースルー衣装にドッキリ! / 東京オートサロン2010:コンパニオン写真集 vol.3 【TIW・アナリストレポート】3月4日(木)、日本マクドナルドホールディングス(2702)・ツムラ(4540)・DIC(4631)・新日本石油(5001)・ダイキン工業(6367)・太陽誘電(6976)・メディパルホールディングス(7459)・HOYA(7741)・損保ジャパン(8755)以上9銘柄を発行 株式会社ティー・アイ・ダヴリュ 伊藤園、元気を補給できる「茶養生 高麗人参のおいしい健康茶」を発売
プラス株式会社常務取締役 ファニチャーカンパニープレジデント 中嶋光正氏インタビュー「循環型」でないとオフィス家具は生き残れない 「お人形さんみたい」の声も…  / 東京オートサロン2010:コンパニオン写真集 vol.2 無限に「ペリペリ」してみない? 水族館も0円!?“浴衣でタダ”の超お得スポットを発見

特集

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

抱擁のかけら

抱擁のかけら

愛から逃げて、愛と出逢う――。ペネロペ・クルス主演最新作

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: