ホーム > スポーツ > スポーツ最新紙面記事

最長身193センチ達“大物”の風格

 新弟子検査を受ける高田川部屋の達綾哉=大阪市天王寺区
 新弟子検査を受ける高田川部屋の達綾哉=大阪市天王寺区

 大相撲春場所(14日初日・大阪府立体育会館)の新弟子検査が6日、大阪市内で行われ、44人が臨んだ第1検査の体格検査(173センチ、75キロ以上)は昨夏の全国都道府県中学生選手権優勝の達綾哉(15)=石川県出身、高田川部屋=ら40人が通過した。残り4人は身長が足りずに不合格。受検者は体が小さい入門希望者を対象とした第2検査(167センチ、67キロ以上)の通過者8人を含む52人。合格者は内臓検査の結果を待ち、春場所初日に発表される。

  ◇  ◇

 昨夏の全国都道府県中学生選手権で優勝した達綾哉(たつ・りょうや)が、早くも“大物”の風格を漂わせた。中学生とは思えぬ堂々たる体格で、身長193センチは受検者44人の中で最長身。「身長は負けることないと思っていた」と余裕の笑みを浮かべた。ほぼ同じサイズの横綱を目標にしており「白鵬関のような勝ち続けられる力士になりたい。7、8年で横綱になりたい」と目を輝かせた。

(2010年3月6日)





Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp