現在位置は
です

発言小町

新しいトピを作成 ヘルプ
本文です

友人にmixiのログイン時間をチェックされます…

さやこ
2010年2月19日 22:25

皆さんは、
・ちょっと深夜に目が覚めた時
・電車やバスを待ってる時間
・料理に火が通るのを待っている時
…などなどに、何気なくmixiを見たりしませんか?

私はそういった空き時間に特に何も考えずmixiを開くのですが、
そうすると時々、友人A子から連絡がきます。

よほどマメにmixiをチェックしているのか、
私のログイン時間が5分以内だと、深夜でも早朝でも「今電話していい?」「今ちょっと話聞いてくれない?」と連絡がきます。

『寝てたよ…』
『何で起きてるってわかるの?』と聞くと
『ログイン時間が5分以内だったから大丈夫かなと思って!』と言われました。

それだけでも不快だったのですが、
いくら起きてるからとはいえ、深夜早朝に連絡をしてくるのも非常識と感じ、
やんわりと『そんなのチェックしないでよ…』と伝えると、
『え〜そうなんだ…。私の周りの友達なら「こんな時間にどうしたの?大丈夫?」とか言ってくれるんだけどなあ…』と言われました。

確かに私も、深夜などに偶然友達と同じ時間にmixiを見ていたら、
「あ、●●ちゃんも起きてるんだ…」とは思いますが、
昼間で超緊急な用事ならともかく、そこはお互い干渉せずスルーするべきと思うのですが…。


…私が間違っているのでしょうか?

ユーザーID:0745196580  


お気に入り登録数:32  ソーシャルブックマーク  このトピをはてなブックマークに追加 このトピをnewsingへ投稿 このトピをlivedoorクリップへ追加
古いレス順
レス数:13本


タイトル 投稿者 更新時間
私も嫌です。
いや
2010年2月20日 11:03

いつもいつもログイン時間をチェックしている人は嫌ですね。
監視されているみたいで。

相手の事を考えているのなら、直接の電話やメールではなくて
非常識な時間にはミクシィのメッセージ欄を使用すればいいと思いますし。

さやこさんは常識的な方だと思いますよ。

ユーザーID:3437580605
間違っていません
ひー
2010年2月20日 11:31

起きていているから何時でも電話OKじゃないですよ。
そりゃ夜中に電話あれば、何かあったのかなと思いますけど、内容が薄っぺらかったら周りの友人も出なくなるんじゃないですか?

ユーザーID:9295919257
要注意
ハニー
2010年2月20日 11:42

どういう類のお友達なのかわかりませんが。

>私のログイン時間が5分以内だと、深夜でも早朝でも「今電話していい?」
「今ちょっと話聞いてくれない?」と連絡がきます。

チェックしている理由が「自分の話を聞いて欲しい」ってことですね。
連絡が来ても(メール?)返信するのはやめましょう。
彼女には「こんな時間にどうしたの?大丈夫?」と言ってくれる友人が
回りにいるのですからトピ主さんが世話をする必要はありません。
一度でも相手をすると「お世話係」に任命されて、それこそ昼夜関係なく、
そのうちログイン時間なんて関係なく、自分が話したいときに連絡がくる
と思います。

何度も同じことをされるならアクセス拒否でもいいんじゃないですか?

ユーザーID:8252456638
うっっっっっっっっざ!!
てってれー
2010年2月20日 14:32

よっぽど暇なんですかね?お友達は…。

私もアプリにはまってるので、mixiは比較的よく利用しますが、マイミクのログイン時間なんてわざわざ見ません。

あれって、マイミク一覧のページ見ないとわかんないですよね?
トップページにも表示されますが、わざわざ見ないです。

トピ主さん、変じゃないですよー。
超めんどくさいです、そんなの。

ユーザーID:1899173332
最悪ですね
くらげ
2010年2月20日 14:49

時間帯に関係なく連絡されるのは、友達と言えど大迷惑ですよ。

あんまりに、しつこいなら相手の友達がさやこさんのページにアクセスできないように出来ますよ。

ユーザーID:2093512270
ほっとけ
nya
2010年2月20日 15:03

>私の周りの友達なら「こんな時間にどうしたの?大丈夫?」とか言ってくれるんだけど

ならそんな友達に電話すればよろしい。

「え・・?私、別にあなたの為に起きているわけじゃないし」

と、私はキツイ性格なのでばっさり切っちゃいますが(笑)

ユーザーID:2160695402
そんなマイミクさんお断り
いい
2010年2月20日 18:39

間違っていないと思います。
私もそういう方は嫌ですね。

それってまるで、たまたま夜中に家の前を通りかかったら明りが燈っていた。「きのうあんな時間まで起きていたの?」
普通そんなこときかないでしょう?
そもそも、いくら相手が起きているとはいえ、深夜早朝に電話をする事自体、非常識と思います。

相手の方とどのレベルのご友人かわかりませんが、私でしたらそんな方は縁が切れるのを覚悟でマイミクから外します。
それか、連絡が来ても一切無視、何故無視したか利かれたら、こんな時間に連絡してほしくないとはっきりいいますね。

幼稚な大人がいるものですね。

ユーザーID:7535736910
これはしんどい
shamrock
2010年2月20日 20:15

わたしはこれでmixiを辞めました。

ユーザーID:2744227808
いますね そういう人
ログイン
2010年2月20日 23:03

うわ〜!ウザったいですね!
実は私も全く同じ思いをしていました。
ログイン時間が5分以内とわかると携帯メールで「電話していい?」と友人。
ブログや掲示板は時間に縛られないから良いんですよ でも電話はリアルに時間に縛られる しかもその友人の電話は長い あげく会話は自分の愚痴ばかり。私はウンウンとうなずくだけ そんなんで1〜2時間も時間はつぶせないので「携帯からログインしてて今出先だから(布団の中)からだから無理」などウソも方便を言うようにしています。友人は悪いのですけどね。
夜中はとくに勘弁ですよね〜  みなが自分と同じように暇してるとは限らないのにね〜 今度コチラから友人が忙しい時間帯にわざと電話してやろうかしら

ユーザーID:4461973993
たまらんね
ミケシー
2010年2月21日 15:58

普通、常識のある人は、夜中にメールして来ない
けど、ログインの時間なんて、載ってますか?
だいたい、夜中に、たいした用もないのにメール
で電話していい?という人に限って、自分中心の
事ばかりじゃありませんか?
私の以前、知り合いにも、そういう自分中心
人が聞いて欲しい時は早く終わらせたいような
態度です。
要は、人の事は、どうでもいい人なんです。
mixiなんて、ネットで顔も見えない人と
交流、友達になろうなんて発想がなんか変
私は、ほとんど、つまらないから行ってないし
足あと、レスつけるのも面倒、辞めたいです。
なんか、おかしい・・

ユーザーID:8969375683
うわぁ〜…
mixiユーザー
2010年2月22日 9:49

めんどくさい人ですね〜…。

私だったら、すぐには返さないで、
次の日とかに、
「昨日ごめんね〜どうしたの?」とか連絡するかな!

突っ込まれたら、「急いでたからメッセージ確認してなかった…」とか答えればいいし。

別に普通のメッセージとかでも、急いでる時とかすぐ返さないこともありますよ〜…。
瞬時に返しちゃうからアテにされるのでは?

ユーザーID:2261715036
うざ
わぁずうずうしい
2010年2月22日 11:49

私もやられました
「夜遅くに見てないで早く寝なさい」とメールが来ました(相手は男性です)

昼間もちょこっとみれば ログイン時間でわかるのか
「仕事してるの?こんなに君がはまるとは思わなかったよ」(彼からの招待ではいりました)

うざーーーーーーーとおもいましたが 無視していましたらそのうち何も言わなくなりました。
日記についても コメをそこにつければいいのに わざわざメールで日記についての内容を言って来て さらにうざ、と思いました

お前こそ仕事してんのかよ と思ったけど。

私は深夜はメールも電話も音を切ってます(親は家電にかけてくるだろうし)
トピ主さんも知らんぷりを決め込んだ方がいいです
こういう人は 一度相手にするととことん依存してきますよ

ユーザーID:5346603488
なんだかな〜
うめこ
2010年3月6日 12:14

起きている = 電話の相手ができる

ではないと思います。

職場でもランチの約束といった業務外の要件を平気で電話してくる人がいるのですが、
こちらは仕事の手を止めて電話にでなければならないし、しかも番号間違えてるし、
電話が相手に与える影響(むしろ迷惑)をよく考えて欲しいです。


mixiのログイン時間は鬱陶しいです。
5分以内とか30分以内とか要らないです。
24時間以内にログインあったかとか、もっとゆるやかにしてもいいのにと思います。

ユーザーID:9755607150
 


現在位置は
です