「キム・ヨナは今の採点システムを最大限に利用」内訳と現行ルールについて
(28)
色々な意味で驚愕したり感動したりするバンクーバー五輪でしたね。
しかし色々な意味でスゴかったのは、なんといってもキム・ヨナ選手が樹立した世界新記録の得点ではないでしょうか。
「キム・ヨナは今の採点システムを最大限に利用した得点」
フィギュアスケートには造詣が深いNHKの刈谷アナが、そのように表現されていました。具体的にどういうことか、備忘録もかねて整理しておきたいと思います。
さて、フィギュアスケートを見ている方はご存知のとおり、女子の演技構成点は男子よりも2割低くなっています。正確にいうと
【SP】男子は5コンポーネンツ合計×1.0倍/女子は×0.8倍
【FS】男子は5コンポーネンツ合計×2.0倍/女子は×1.6倍
が演技構成点として得点に反映されるため、女子の演技構成点を1.25倍すると男子基準での得点となります。そこでキム・ヨナ選手の演技構成点を男子基準に換算するとどうなるか?……すごい結果が出ました。
【キム・ヨナの演技構成点を男子換算】
■SPは男女混合で4位
1位:エフゲニー・プルシェンコ 90.85点
2位:ライサチェク 90.30点
3位:高橋大輔 90.25点
4位:キム・ヨナ 86.95点
■FSは男女混合で1位
1位:キム・ヨナ 168.00点
2位:エヴァン・ライサチェク 167.37点
3位:エフゲニー・プルシェンコ 165.51点
4位:高橋大輔 156.98点
■総合得点は男女混合で3位(高橋大輔は台落ち)
1位:エヴァン・ライサチェク 257.67点
2位:エフゲニー・プルシェンコ 256.36点
3位:キム・ヨナ 254.95点
4位:高橋大輔 247.23点
ここで一つ、大切な注意点。
女子はフリー(FS)での要素が男子より1つ少ないため、男子基準にするためにはもう1要素追加する必要があります。そうすると、キム・ヨナ選手がFSでぶっちぎりの1位、総合でもライサチェクを上回る得点を出し、男女混合でも金メダルという計算になります。
*
また、参考までに男女のFS(フリースケーティング)で得られた各選手のGOE順位を並べてみると以下のとおりです。
■女子FS GOE得点ランキング
1位:キム・ヨナ 17.40点
2位:ラウラ・レピスト 10.20点
3位:浅田真央 8.82点
4位:長洲未来 8.50点
5位:鈴木明子 7.40点
6位:安藤美姫 5.30点
7位:レイチェル・フラット 5.24点
8位:ジョアニー・ロシェット 4.42点
■男子FS GOE得点ランキング
1位:エヴァン・ライサチェク 9.64点
2位:エフゲニー・プルシェンコ 7.68点
3位:ジョニー・ウィアー 6.46点
4位:織田信成 5.76点
5位:パトリック・チャン 4.60点
6位:高橋大輔 3.20点
7位:ランビエール 2.58点
8位:小塚崇彦 -2.70点
ここでも女子は演技要素が1つ要素が少ないため、もし男女で同じGOEレベルの選手がいた場合、技1つ分だけ女子のGOEが低くなります。
それから、これは実力差ではありません。女子はジャンプの回転不足を狙われやすい選手が、簡単なジャンプを飛んで「低めの基礎点+高めのGOE」をもらうことで、ジャンプの得点を積み重ねる傾向があるためです(安藤や浅田がセカンドにつける3Loなど)。しかし、そういったことを加味しても17.40点というのは、常識を超えた得点ですね。
このGOE、匿名ジャッジのため点数に責任が伴わないことや、全ジャッジからランダムに(上下1人ずつではなく)2人削ることによる点数のばらつきなどがあり、なかなか公平性を保つのが難しい運用となっているようです。こういったことも含め、現行ルール+運用傾向について、プルシェンコが抗議するのも無理ないですね。大会前にも「ジャッジは誰かを勝たせようと思えば勝たせることができる」って公言してましたし。
現在のルールは、表現力と技の出来映えがよければトリプルアクセル(3A)や4回転ジャンプを飛ばずに男子の大会で優勝できるということを意味しています。ショートでもフリーでも圧巻の4-3連続ジャンプを決めた選手ですら追いつけない得点です。
個人的に「難しいジャンプを飛べばいいわけではない」という現行ルールのおおまかなコンセプトは同意です。そのおかげでジャンプ以外の技もどんどん洗練され、表現力も磨かれることで魅力が増した選手が多いのも事実かなと。
ただ、現行ルールは「出来映えのいい難しいジャンプ」「超人的な技術をもって初めて得られる表現力」を軽視しすぎる方向で運用されているので、それがなんとも残念ですね。ルールもそうですが、運用方針もあわせて見直ししてほしいなと思う五輪でした。
キム・ヨナ16歳の頃の「タンゴ」と「あげひばり」は今でも好きなだけに、なんだか色々と複雑な心境ではありますな。
各選手の活躍とその感想は次の記事で。
| comments (28) | trackbacks (0) | permalink | フィギュアスケート
「フィギュアスケート」カテゴリの記事
- それでも浅田真央は人類史上最高の「女王」と呼ばれた(2010.03.01)
- キム・ヨナはプルシェンコの実力を軽く超越した(但し採点上)(2009.03.30)
- 「キム・ヨナは今の採点システムを最大限に利用」内訳と現行ルールについて(2010.02.26)
- プルシェンコがバンクーバー五輪でも一人だけ別格だった理由(2010.02.19)
- エヴァン・ライサチェクは4回転を飛ばなくても立派だった(2010.02.20)
コメントを書く
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/594/47671249
この記事へのトラックバック一覧です: 「キム・ヨナは今の採点システムを最大限に利用」内訳と現行ルールについて:
コメント
男子よりスゴいなんて
ありえませんね(´Д`)
あたしは難しい事にチャレンジしてる
真央ちゃんが好きで
3A飛ぶ時スゴいドキドキして
成功して喜んでたあたしって?
になっちゃうよ(泣)
ショーンWさんの技は認めてもらえるのに…
真央ちゃんもプルシェンコも認めて欲しい(T_T)
難しいからおもしろいんだぁ!
投稿: | 2010.02.27 00:42
以前からフィギュアの採点には疑問が多かった。けれど、採点の方向性よりも、むしろ、採点のされ方に・・・です。
ジュニアでも出来る簡単な要素を、遥かに難しい要素でこなす選手とスピードや滑りにゆとりがある等の理由で「完璧」と称え、難易度の高い要素と同等の基礎点を与えた上に、加点まであげてしまう。それも破格に。
他の選手が、どんなに綺麗に滑っても「1点」貰うのも難しい加点を簡単に「2点」を複数の要素で貰った挙句、技術点まで他選手同等から遥か高みの評価を「オリンピック」という場で得てしまったヨナ選手。
採点基準の曖昧さは以前より問題だと思ってましたが、悪ふざけも大概にしろ!という、何とも後味の悪いオリンピックになってしまいました。
投稿: | 2010.02.27 03:45
何時引退か知らないが、キムがもう五輪はなしと明言した様で(対象人物が消える)、逐次変わる運用次第どうにでもなるシステムの改正が改悪にならない保証は全く無い事だけは言える。それはそれとして、元々競技全体に熱狂ではなく、良いと感じる選手しかまともに見ない(恐らく多数派)にとって、今回の結果は致命的の様な気がして、じわりじわりと効いてくる気がする。やがて放映不能に陥るかもしれないが、どうするのだろう。ノーミスなら真央が上であるべき処、ミス有りでも金が金だったと日本の多くが思っているのではないか。因みにルールを原文で有る程度読めば、不正に近い拡大運用が自在に出来るよう曖昧にしてあるが、変な結果だと言われる時に根拠が有るとしているに過ぎない事が判る。究極諦めるか競技を日本から消すかの二者択一しかない様だ。そして多くにとって日本が舐められた事の方が重大なのだ。また純粋なファンを攻撃した人間の所為でも人気凋落するだろう。取り敢えず此処まで。
投稿: ABC | 2010.02.27 06:38
とりあえずスポーツの祭典なのだから、技術の向上を目指すのがアスリートなのではないでしょうか。今のフィギュアは技術点が低すぎる。怪我の心配をしながらも自らの向上をめざすアスリートのやる気を奪っては、今後のフィギュアはプロのアイスショーと何ら代わりもなくなるでしょう。
投稿: | 2010.02.27 08:16
もしも俺に言っているのならば、ピント外れだ。改正したければ勝手に改正しろと言う事で、関係ない。今回の結果は既に出ているのだし、次回肝心の対象人物は居ないのだから、どうでも良い。元には戻らない今回の舐められたに等しい結果のみが重要なのだ。大多数の感覚と問題が違うのだ。現行ルールの適用と言うが所詮一人に都合の良い処だけを姑息に取り出しているだけだ。
投稿: ABC | 2010.02.27 08:47
所で序でに、ブログ主さんに問い掛けるのですが、皆が簡単に真央がソチを目指すことでOKとしているのだが、他者よりも人一倍、体系を維持する必要性が非常に求められそうなタイプ、それはこれからの4年間は余りにも過酷過ぎると思いませんか?4年後3Aを飛べてる保証も何もないでしょう。相手がいないのだから、大きなルール改正よりも、技術的地位が反対に10代に脅かされる方が重大ですね。(返答不要)
投稿: ABC | 2010.02.27 11:12
みなさまコメントありがとうございます。
とりあえず、現時点での記事は自分でも相当抑えて書いていることをご理解ください。
あらゆることすべてをひっくるめて、真央ちゃん自身が真正面から負けを認めようとしている姿を見て、自分も次の記事をどう書くべきかちょっと迷っています。
投稿: room119 | 2010.02.27 11:16
より速く、より高くを目指すスポーツの祭典オリンピック。採点競技の悲しさがまた起きてしまいました。
現在の自分に満足することなく、4年間技術を磨きつづけた19歳の女の子が、オリンピック史上二人目、また史上初のSP、FS合わせて3回のトリプルアクセルを成功させました。しかし、GOEで加算されたポイントはライバルとされる選手の平凡なジャンプにつけられたそれと、かなりの開きがありました。
浅田真央選手が悔し涙を流している映像を見て、思わずもらい泣きしてしまいました。努力が報われないんですものね。
同時にJSFの不甲斐なさに腹も立ちます。政治力がないのは今に始まったことではありませんが、これでは、日本のフィギィアスケートは駄目になりますよね。
投稿: | 2010.02.27 14:04
タイムでなく 球技の得点でなく 採点で勝ち負けを決める競技は昔から決着後に 負けた側のファンや監督コーチ そしてくだらぬゴシップ紙(最近はネット上)などで 採点について あーじゃこーじゃとケチつける昔も今もそしてこれからも 変わらんでしょう まぁこれくらいにして ソチ五輪の時も 採点にケチつけて下さい もしヨナと真央の点数が入れ替わっていたらケチつけないんでしょ。
投稿: | 2010.02.27 14:42
ケチなんてつけてないよ(´Д`)
おかしいって話じゃないの?
男子も女子も…
難しい事に努力して努力して
成功しても評価されないなんて…
努力の意味は?
投稿: | 2010.02.27 17:36
Newscafeと言うモバイルサイトの最新ニュースに『浅田選手の高得点に疑問』と言う恐ろしい記事が載っています。韓国のメディア発信だとか。では何故世界のメディアはキム選手の得点に疑問と言う記事が載らないんでしょうね?
日本のメディアって何してるんでしょうね…。
投稿: M | 2010.02.27 20:45
本当ですね!
恐ろしい(´Д`)
ではロシェットさんも同じでは?
股下96㎝っていうメディアだし(爆)
投稿: | 2010.02.27 23:12
今回の五輪、いつも以上に物議を醸しそうですね。素人の私は「点差がありすぎじゃ?」と言う理由で色々サイトを検索。あの採点、疑惑がありそうですね。
しかしサイトの中には、恐らく韓国の方が、かなりな事を記述。選手の出自、親の職業の貴賤なぞ、選手本人には何の関わりもない事だと思うのですが…。競技の外で様々な事が取り沙汰されるのも人気の裏返し?ただ、国民性も如実に現れておりますな…。
キム・ヨナ選手も、才能のあるスケーターだと思うので、“噂”が事実だとすれば、勿体無いなぁ。(SPはボンドガールには見えなんだが…あれじゃ最初の方で消されるエージェントでは。あれは、ボンド好みではない気が…映画詳しくないが…)
また、とある知事が「銅メダルで歓喜するあほな民族」てな事言ってたが、四年の努力や、もしかしたら艱難辛苦を越えての精一杯の結果に賞賛を送るのは当たり前。そんな根性で五輪招致はできないんじゃ?
投稿: X | 2010.02.28 01:37
はじめてコメントさせていただきます。
とある番組で「ジョニー・ウィアー」君が取り上げられていて、
その中性的な妖艶さにしびれてしまい、彼の名を検索したところ
こちらにたどり着きました。
「LADY GAGA」の演技に悩殺されました。。鼻血・・・。
貴重な映像ありがとうございます。。。
さて、不勉強な私はフィギュアの正式なルールなどよく分からず、
にわかファンすぎてアレなんですけど、今回の真央ちゃんのまっすぐな
闘い方には多くを教わりました。
環境やら条件やら、そういったことへの責任転嫁を一切せず、
真正面から負けを認めて、堂々と「悔しいです」と言った彼女。
美しい生き様を見せてもらった気がしてます。
いつか生で見たいなーーーー。今後の活躍が本当に楽しみ。
キム・ヨナちゃんも、敵ながらあっぱれな名演技でした。
いろいろありますが、氷上での一番の敵は自分自身というのは、みんな同じ。
彼女は、それにきちんと打ち勝ったのだと想います。
みんな、みんな頑張りましたね。
大舞台を終えて、いろんな想いが胸中を駆け巡っているころでしょうけど、
本当に本当に、ありがとうと伝えたいです。
お腹いーっぱいご飯食べて、ぐーすか眠ってほしいなー。
長々と失礼しました。
こちら大変勉強になりますので、またお邪魔させてください。
投稿: monkey lovers | 2010.02.28 13:49
キムヨナ選手インチキだったなんて!!ショックです。
真央チャンより上手くなってレベルあげたんだなぁーって思ってたんですけど
見て明らかに回転不足なんて(><;)
審判買収してまで1位になりたかったんですねぇ〜
となると誰がどうしても、真央チャンが4回転とんだとしてもも勝てません(笑)
恐すぎます 技術的にも真央チャンが上ですよね。
技術がない表現力なんて意味ありません
投稿: キム | 2010.03.01 00:03
静止画で比べてみてください。
言い訳が通用しないことは明確です。
キム選手、あなたは選手として恥ずかしくないのでしょうか?
芸術がどうのこうの言う前に芸術を表現するための基礎すらないということをどう説明するのでしょうね。
さっさと引退してください。
真面目にフィギュアを志しているほかの選手にあまりに失礼です。
今回のオリンピック、フィギュアで金メダリストの価値はなくなりました。
ペアしかちゃんとした金メダリストじゃないんですから。
投稿: ゆい | 2010.03.01 00:03
キムヨナの演技みてよ!さすが母親独自のスケーティング。
選手としての魅力を感じられません
見よう見まねのド素人です
投稿: キム | 2010.03.01 00:17
2009/04/25日放送された韓国の番組で、浅田真央選手のことを
「アサヒダマ」とコケにして喜ぶ出演者とキムヨナ。特にキムヨナは
めったに見せないような高笑いを何度もあげて満面の笑み。
内容的に【真央妨害→退場コント】【トリプルアクセル転倒→尻餅
ついて楽しい?と馬鹿にする】【名前を変えて大爆笑】【後半部で
浅田をアントニオ猪木と言って会場爆笑】などとなっていました。
(追記・韓国人芸人が真央役でトリプルアクセルやってすっ転ぶと
ころをやってもうひとりの芸人が 「尻餅ついて気持ちいいかwww」
と言っていた。)
投稿: | 2010.03.01 00:31
↑ホントですか?!信じられない
最悪!!!!普通にライバルとしていい関係だと解釈していました
性格悪いんですね 真央チャンが不調だったのもキムヨナ選手の
そういった事で更に悪い方へ行ってしまったのかもですね
真央チャンかわいそう(>_<)
投稿: キム | 2010.03.01 00:37
採点システムを最大限に利用なんてしてませんよ
ズルですよー
浅田真央が回転不足の判定されて
キムチさんは明らかな回転不足にて3回転認定+加点ですょ
誰がどうみてもおかしいんですよ
一般には分かりにくいですがフィギュアスケートの採点基準を理解してる人
には分かります
投稿: | 2010.03.01 00:51
どうせズルするならもっとわからない様にすればいいのに
頭わるすぎ
ヨナって自分の弱さを人のせいにしてるただの強がり
性格悪が顔に出てるし
オリンピックは簡単だって
じゃ〜もう試合に出るな
投稿: | 2010.03.01 01:06
浅田真央=天性 才能
キムヨナ=変てこりんな器具を使った惨めなジャンプ努力 裏金
まぁ審判にコリアンがいるんでしょうがない
投稿: | 2010.03.01 01:13
浅田がどれくらいすごいのかって民衆には判断しにくいのがちょっとあれだよな
普通に3Aできるのは女子では浅田だけでキムには生まれ変わってもできない
キム他の選手にも嫌われてるらしーぜ 着氷が下手で氷ガリガリ削るし
上にもあったが今金あるんだからちゃんとしたコーチに一から教えてもらえよと思う
投稿: | 2010.03.01 01:48
だから何か変な感じ?というか違和感があるんですね。
私フィギュアスケートTVでみてたんですけどキムヨナのフリーの点が
でた瞬間に え?って思ったんです
確かにノーミスでしたけど、、そんないくのかなぁって
あの得点は不自然ですよね
ある意味わかりやすすぎてウケましたけど
投稿: むぅ- | 2010.03.01 02:21
>採点システムを最大限に利用なんてしてませんよ
悪用をするとあそこまで点数が出せる、ということでしょうね。肉眼でもわかるグリ降りジャンプで回転不足とられず加点もらえると分かっていれば、あれだけ自信たっぷりに滑れるでしょうよ。
投稿: | 2010.03.01 02:24
3月末のイタリアトリノ世界選手権ではキムさんが裏工作せずに
きちんと選手として出場してもらいたいものです
裏金使いすぎて破産したらいいのに
キムさんってガキんちょですよねー浅田真央の悪口番組で言ったりして
浅田真央の事も選手としてではなく個人的に妬んでる感じがして嫌です
浅田真央もキムさんのせいで無理な体脂肪減量したりして(3Aをプログラムで2回いれるため)
今までのしなやかな手の動かし方とか出来なくなってしまっているのが残念です
これからの大会ではキムさんの事は気にせずに
本来の浅田真央をとりもどして磨いてきたジャンプや技を発揮してほしいですよね
投稿: | 2010.03.01 04:20
NHKは、オブラートに包んで、今のフィギュアのおかしさと、エキサイティングだったかつての輝きを取り戻してくれるというメッセージを放っていました。
「キム・ヨナは今の採点システムを最大限に利用」という表現もしかり、
そのときの世界チャンプではなく「4回転に挑むジュベール」を半年も追って4回転はいかにすごい技術であるかを伝えたのもしかりです。
いっそのこと、韓国系カナダ人のISU副会長とか、アメリカのメール事件とか丹念にドキュメンタリーで暴いてくれればいいのに。
NHKだから、日本人が絡んでいるのでかえって選手に迷惑がかからないようにそこまでやらないのですかね?でも、相手が韓国だからやらないのかな?
基本的にフィギュアは2004年の世界選手権を以って終わってしまった。
かつての素晴らしい時のようにならないものか…。
投稿: | 2010.03.01 22:11
とにかく、結果は出てしまった。
真央ちゃんも大人の汚い策略の犠牲者。
これからのフィギュア界には、きちんと努力と選手の能力を公平に審判してほしい。
真央ちゃん→まだまだ伸びる。真のアスリート。
絶対ソチは金!
キムヨナちゃん→アイスショーのプロへと転向。そうした方がのびのびと好きに滑れる。と思う。芸術家、だから。
ネトウヨなんか気にしないでー
投稿: | 2010.03.01 23:52