 |
2010年3月6日(土) 12:10 |
|
|
 |
高校生が作ったスイトン像でPR
真庭市蒜山地区のご当地グルメ「ひるぜん焼きそば」を盛り上げようと、高校生が作ったキャラクター像が町おこしの会に贈られました。
蒜山地方に住み悪人をこらしめると伝えられる妖怪「スイトン」。 このスイトン像は、蒜山高校の1、2年生が制作し、卒業生の門出を祝おうと飾られていたものですが、蒜山のご当地グルメ「ひるぜん焼きそば」で町おこしを行う団体「好いとん会」から、PRに使わせてほしいと要望がありました。 5日、高校で贈呈式が行われ、10体の像がPRキャラクターに抜擢されました。 秘伝のタレが特徴の「ひるぜん焼きそば」は、蒜山地区の10店舗で味わうことができます。 贈られた「スイトン」は店舗に飾られ、盛り上げに一役買うことになりそうです。
|
|