号外!!犬繁殖業者 狂犬病予防法違反容疑などで逮捕 兵庫県警(尼崎市)!
犬繁殖業者 狂犬病予防法違反容疑などで逮捕 兵庫県警 2010・03・04 朝日新聞↓いよいよ、動き出しましたね!兵庫県尼崎市の犬繁殖業者「尼崎ケンネル」が、狂犬病ワクチンの接種や市への登録をせずに300匹以上の犬を無許可で飼育していた問題で、県警生活経済課などは4日、狂犬病予防法違反(未接種、無登録)容疑などで、経営者の的場孝吉容疑者(54)=同市=を逮捕した。 容疑は昨年12月25日、取得から30日以内に自治体への登録が義務づけられているのに、無登録で成犬6匹を飼育したほか、年に一度の予防接種を受けさせなかった ▽市条例で定められた区域で10匹以上の犬を飼育する場合、市の許可が必要なのに、無許可で犬360匹を飼育した−−としている。 容疑を認めているという。 同店を巡っては約10年前から騒音やにおいの苦情が市に寄せられ、市は再三、指導したが改善されなかった。 一方、市は同店が狂犬病予防のワクチン接種をしていないことを把握しながら、約5年前から売れ残った犬を同店から引き取り、処分していた。 県警は昨年12月、同店を捜索し、成犬338匹と子犬99匹を飼育しているのを確認。 関係先として市保健所と市動物愛護センターも捜索した。【村上正】 ↓この条件なら、全国的にワンちゃん・ブリーダーの逮捕!のラッシュに成りますね!1、取得から30日以内に自治体への登録が義務づけられているのに、無登録で成犬を飼育した場合。 2、年に一度の予防接種を受けさせなかった。(病気の犬猫が消費者に渡らない為にも重要な事柄です。) 3、市条例で定められた区域で市の許可を得ず多頭飼育しているブリーダー。(動物行政の取り締まりが甘いと多頭飼育・多頭繁殖に繋がります。) ↓「THEペット法塾」さんの記事にブリーダーの詳しい情報がありました。今回のブリーダー逮捕までの経緯は地球生物会議「アライブ」さんにて。(情報はTHEぺット法塾さん記事より)THEぺット法塾さんの『尼崎市の犬繁殖業者による違法飼育問題に関する声明』をご覧下さい!THEペット法塾さんは此方です。THEぺット法塾さんとは 弁護士さんと動物愛護ボランティアさんが協力して より良い法律の運用と制定を目指して活動して居られる任意団体さんです。 このブリーダーの近所にお住まいの 「デザイナーズ住宅をローコストで創る」haruyamaさんの「ついに年貢の納め時、尼崎ケンネルのオヤジ 逮捕!!」の記事も面白いですよ〜。ジャックママさんの「犬繁殖業者逮捕」の記事もご覧下さい!朝日新聞記事も掲載されてます。(新聞はリアルですね。) |
トラックバック(1)
トラックバックされた記事
ついに年貢の納め時、尼崎ケンネルのオヤジ 逮捕!!
ビル屋上で多数の犬を違法飼育 繁殖業者の男を逮捕 [[item(http://www.youtube.com/v/sY7CakrCxS4,425,353)]] 屋上で犬飼育の業者 狂犬病予防法違反などで逮捕 [[item(http://www.youtube.com/v/sERakY5SLvc,425,353)]] 参考新聞記事↓ 犬繁殖業者逮捕、予防接種せず大量飼育の疑い (読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/201
2010/3/4(木) 午後 9:08 [ デザイナーズ住宅をローコストで創る ]
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
やっとですねー・・・尼崎市の責任も追求して貰いたいものです。
転載させていただきます。
2010/3/4(木) 午後 6:19 [ qfj*x*50 ]
qfj*x*50 様、いつもどうも有難う御座います。
ブリーダー逮捕の入り口に成ると良いですね。
ブリーダーからの持ち込みを税金で殺処分するのは問題です。
動物行政も可愛い「売れ残り?」をなんで国民に譲渡しないんでしょうか?
2010/3/4(木) 午後 6:40
まっ、譲渡すると犬猫が売れない・・・・税金が入らない・・なんでしょうが、誤算のからくり?ではと思います。
2010/3/4(木) 午後 6:42
長かったですね〜
これが全国の問題ありの所の突破口になってくれるといいですよね。
転載します
2010/3/4(木) 午後 7:24
qfj*x*50さん記事より拝見しました(*^0^*)v
これで全国の悪徳な違反ブリーダーが真っ青になり・・(笑)
良い方向に向かうとよいですねぇ〜〜)^0^(
転載させて下さいO(^-^)O
2010/3/4(木) 午後 7:56
鍵コメ様、いつもお世話に成ります。
検索の仕方が悪いのでしょうか?^^
教えて頂き有難う御座います。
さっそく、直させて頂きました。
ブリーダーの写真があるのと無いのとでは違いますからね〜。
ぷー様、パピママ様、この事実(逮捕)を全国の自治体でご活動のボランティア様、愛護団体様が多頭飼育のブリーダー、一般の多頭飼育を見つけたら、逮捕して貰うように、問題提起して行政を導いて頂くと有り難いですが・・・。
ぼちぼち・・・・。
2010/3/4(木) 午後 8:50
長かったですね!!
ここだけが問題ではありませんが全国の突破口になってくれると、
いいと思っています。
転載しておきます。
2010/3/5(金) 午前 0:21
俺ち参上様、本当ですね。
ブリーダーが持ち込みしなくなると、殺処分は大幅に減るかも知れませんね〜。
転載有難う御座います。
2010/3/5(金) 午前 0:54