2010年3月7日 0時17分更新
高梁市は看護師を目指す学生を対象とした奨学金制度を、来月から新たに設けることを決めました。
この奨学金制度は、高梁市内の医療機関や福祉施設で働く看護師の数が不足していることを受け、高梁市が新年度から設けるものです。奨学金は、学校を卒業するまでの期間、1人あたり、年間52万8000円が貸し付けられます。
応募にあたっては、▽本人か家族が高梁市に居住していること、▽看護師養成のための学校などに通っており、▽看護師の資格を取得したあと市内の医療機関などで働く意志があることが条件となっています。
また奨学金をうけた学生が、卒業後に1年半以上高梁市内の医療機関などに勤務すれば、奨学金の返済が全額免除されるということです。
募集定員は、年間5人程度で、高梁市では来月から募集を始めることにしています。
高梁市保健課では、「奨学金制度について周知をはかり、市内で働く看護師を確保したい」と話しています。