政治
国立アイヌ民族博物館 知事、設置を要請へ 道議会代表質問で表明 (03/05 07:57)
高橋はるみ知事は4日の道議会代表質問で、アイヌ民族の歴史や文化の研究や保存を行う「国立アイヌ民族博物館」(仮称)について、「(道内での)設置に向けた議論を深めていきたい」と述べ、国と協議の上で実現を目指す考えを明らかにした。公明党の包国(かねくに)嘉介氏(札幌市東区)の質問に答えた。
知事は「アイヌの人たちの文化伝承の全国的な中核施設として、大きな意味を持つ」とし、1月に設置された、政府のアイヌ民族政策に関する有識者懇談会「アイヌ政策推進会議」(座長・平野博文官房長官)で、議論を求めていく意向を表明した。
日本航空が出資比率を「15%未満」に引き下げて経営から撤退する北海道エアシステム(HAC)は、道が今後、筆頭株主になる可能性が高いため、包国氏が「道としても専門性を高める必要がある」と指摘。
知事は「職員の知見を高めることが極めて重要」として、航空関連の民間研究機関などから職員派遣を受けることを検討する方針を示した。
また、HACの安定的な収益の確保が大きな課題となっているこに関連し、高井修副知事は格安航空路線が欧米やアジアを中心に新たなビジネスモデルとして注目されているとして、「新しいHACの経営体制に向けては格安航空会社の手法も参考にしながら、収入確保策を検討していく」と述べた。
政治記事一覧
6日
- 岡田氏「私たちは仲良しトリオ」 “蚊帳の外”に反論 (03/06)
- 与謝野氏、谷垣総裁に辞任要求 新党結成も視野 (03/06)
- 首相―リサイクル事業を強化 温暖化対策で
(03/06)
- 「子ども手当受け取る?」 与野党で賛否入り乱れ (03/06)
- 国後沖銃撃 「許し難いがルールを守ることも大事」岡田外相が札幌で講演
(03/06)
- 普天間未解決なら退陣を―大島氏 首相「覚悟ある」 (03/06)
- 労働者派遣法改正で与党内対立 社民、国民が修正要求 (03/06)
- 慣れぬネット投票に戸惑い 自民栃木の参院予備選 (03/06)
- 小林議員「道義的責任ある」 地元で会見 進退判断16日以降
(03/06)
- 組合問題、全国で追及へ 自民・川崎氏札幌で関係者調査 (03/06)
- 「トラスト・ミー」応酬 平野官房長官VS駐日米大使 移設先めぐり、ぎくしゃく (03/06)
- 高速新割引制度 現行より値上げ 国交相が見通し (03/06)
- 「人件費はゼロ」道反発 政権交代で「国が一部負担」ほご 国の9事業来月移管「あしき前例」警戒 (03/06)
- 首相「JALは沈んじゃったが」 アカデミー授賞式
(03/06)
- 民主「4月補選困る」 町村陣営は準備態勢 小林議員の辞職不可避 (03/06)
5日
- 高速道、現行割引より値上げに 料金上限制で国交相 (03/05)
- 8日に沖縄基地検討委 社民、国民新が案提示へ (03/05)
- 放送法改正案を閣議決定 60年ぶり、自由度向上も (03/05)
- 米副長官、イラン制裁へ協力要請 岡田外相に
(03/05)
- 米に無利子預金口座、6千万ドル 沖縄密約で財務省調査 (03/05)
- 企画/特集
-
鳩山首相のプロフィール
鳩山語録
鳩山氏、道内出馬のいきさつ
- 特選!北海道ネット通販
-
カマンベールの老舗「クレイル」 故・開高健さんも舌鼓を打った、カマンベールの老舗・クレイル。お勧めの3点「カレ」「ロワレ」「おい古味(こみ)ブルー」のセットです。3,465円