※【重要】これからお話するある理由により、人数を限定しなくてはいけない事をご了承ください。
⇒ 上記の画像の詳細はこちらをクリック
⇒ 直近の結果はこちらをクリック(随時更新)
これは実運用(フォワードテスト)の実績です。
少し見づらいかもしれませんので説明すると、2009/7/07〜2009/10/30の3ヶ月間の運用結果で、ブローカーは海外の証券会社である、「FXDD」を使っています。
で、肝心の結果ですが、10,000ドルの資金でスタートして、3ヶ月で3,484ドルの利益を獲得しています。
100万の資金が3ヶ月で135万になったというようなイメージでしょうか。(1ドル=100円で計算した場合)
もっと言うと、3ヶ月で資産が1.3倍。月利で約10%のペース。
と思った人もいるでしょう。
その通りです。笑
誤解されるのも嫌なので、最初に断っておきますが、
実は、あなたが心の底で求めているような、「100万円が1年で1億達成!」といったような夢のようなシステムの話ではありません。
もしあなたが、そういう類のシステムを求め、ギャンブルのような浮き沈みの激しい投資をしたいという気持ちが1ミリでもあるのであれば、このページは最初から見ない方がいいかもしれません。
あなたの大事な時間が無駄になるでしょうから。
ただ、あなたが、今後投資で、安定した利益を残し、お金の不安を考える事がないような人生を望んでいるのであれば、この手紙を読む事をお勧めします。
投資をする上で重要な事ばかり伝えてますので、深呼吸をし、集中力が高まった状態で、何度も繰り返し読んでください。
あなたはこの手紙を読むだけでそれらの答えを手に入れることができるでしょう。
なぜなら、今から私がそのすべてを公開するからです。
先ほど実運用(フォワードテスト)の実績を見せましたが、次にバックテストの結果も公開しましょう。
2004/1/1〜2009/10/20までのFXDD(ブローカー)でのバックテスト結果です。
今回のこの「iBands(アイバンズ)」はスキャルピングに不向きと言われているブローカーのFXDDでこの結果です。
ですから、ほとんどのブローカーで十分な利益が出るものと考えても間違いないでしょう。
(ただし、Metatrader4が対応しているブローカーのみです)
FXDDのリアル口座
期間 2004/1/1〜2009/10/20
初期資産 10,000$
0.1ロット固定運用
この条件で各通貨ペアごとにバックテストを行いました。
ちなみにこのバックテストでは、値動きが激しい月曜日のトレードは回避させています。
【USDJPY】(2004/1/1〜2009/10/20)
ProfitFactor 1.84 MaxmalDrawdown 2.57% 利益 6410.93$ 勝率73.89%
⇒ 上記の画像の詳細はこちらをクリック
【USDCHF】(2004/1/1〜2009/10/20)
ProfitFactor 2.53 MaxmalDrawdown 2.00% 利益 5846.13$ 勝率78.81%
⇒ 上記の画像の詳細はこちらをクリック
【GBPUSD】(2004/1/1〜2009/10/20)
ProfitFactor 1.70 MaxmalDrawdown 4.09% 利益 6801.81$ 勝率77.28%
⇒ 上記の画像の詳細はこちらをクリック
【EURUSD】(2004/1/1〜2009/10/20)
ProfitFactor 2.06 MaxmalDrawdown 3.67% 利益 6427.15$ 勝率75.12%
⇒ 上記の画像の詳細はこちらをクリック
【USDCAD】(2004/1/1〜2009/10/20)
ProfitFactor 2.05 MaxmalDrawdown 3.28% 利益 4884.88$ 勝率73.56%
⇒ 上記の画像の詳細はこちらをクリック
【CHFJPY】(2004/1/1〜2009/10/20)
ProfitFactor 2.74 MaxmalDrawdown 1.54% 利益 7395.09$ 勝率80.97%
⇒ 上記の画像の詳細はこちらをクリック
【EURCAD】(2004/1/1〜2009/10/20)
ProfitFactor 2.35 MaxmalDrawdown 3.04% 利益 2674.35$ 勝率74.96%
⇒ 上記の画像の詳細はこちらをクリック
という結果になっています。
「ProfitFactor」や「MaxmalDrawdown」の数字を見てもらえればお分かりになると思いますが、他に類を見ないような安定性を誇っています。
まるで、絵に描いたような安定した右肩の曲線ですが、よく詐欺商材の販売者がやるようなカーブフィッティングは一切施していません。
そして、これだけの実績を可能にしたというのも理由があります。
その理由は後から詳しくお話しますので、しっかり読んでみてください。
はじめまして。
元プログラマーの黒木です。
年齢は37歳で、嫁と子供もいます。
FXの相場経験は5年程度ですが、株や先物取引の経験は15年以上です。
私の相場経験は普通の人と比べると、豊富だと自負しています。
株の経験で言うと、学生時代にアルバイトで資金を貯めて、新日鐵株を200万円分購入し、数年後に800万円で売り抜けた経験を持ちます。
しかし、小心者である私の投資スタイルは、一時期、日本株で流行ったデイトレードというものです。
デイトレードの中でも特に、3,4テック抜きで手仕舞いするスキャルピングが得意でした。
一方で、プログラマーという肩書きを持っていましたので、仕事がある期間はデイトレードができません。
限られた時間の中でしかトレードする事ができなかったのです。
デイトレードで数日で数万円稼ぐ一方、本業のプログラマーの仕事も一切さぼる事なく頑張っていました。
ただ、その本業の収入は、汗水垂らしながらがんばった割には小さいものでした。
そして・・・
ある日、私は鬱病にかかってしまいました。
プログラマーとして、ハードワークを続けていたのもあり、精神的にもかなり堪えていたというのも原因としてあるでしょう。
そのせいで、一時は仕事にも行けない状態でした。
今では仕事に復帰しましたが、プログラマーの仕事より、肉体的にも、精神的にも負担が小さいという理由から現在事務系の仕事をしています。
ただ、仕事を変更してからは、月曜から金曜の朝から夕方までの勤務時間ということで、大好きだった株のデイトレが完全にできなくなってしまいました。
それまでずっとやってきて、私の収入源としていた株のデイトレができなくなったのは大変辛いものがありました。
しかも、長年相場の世界にいたというのもあり、すぐに相場から離れる事はできませんでした。
そこで、他に今の仕事をしながら、投資をできないか探していた時、FXに出会い、FX投資を始めました。
なぜなら、FXはあなたもご存知の通り、24時間相場が開いているので、いつでもトレードをする事が可能だからです。
FXは私のように、平日の日中に仕事を持っている人間にはピッタリでした。
そして、その時期、FXの中で自動売買のシステムトレードが流行っていることを知りました。
投資の世界において、今やパソコンでの取引は当たり前ですが、特にFXではプログラムによる自動売買が浸透してきていますね。
私は長年、プログラミングの仕事に携わってきましたが、私の経験が十分に生かせる場が、このFX自動売買の世界であると確信しました。
なぜなら、Metatrader4(MQL)の言語は私にとっては十分理解できるものであったからです。
しかも、相場もある程度経験していますので、システムを比較的簡単に作ることが可能だったのです。
私がFXのシステムに注目した当初は、VTトレーダーを使用した自動売買が主流でしたが、サーバーが脆弱すぎて、バックテスト通りの結果が出るようなものは皆無でした。
といっても、未だにバックテスト通りのシステムは見た事がありません。
きれいな右肩上がりとなるような最適化されたシステムがほとんどですし。(苦笑)
VTトレーダーが流行した後は、よりサーバーが安定しているMetatraderを使用した自動売買が主流になってきました。
そして、自分のプラグラマーとしてのスキル、経験を使えば、誰にも負けない高性能なロジックを組んだ自動売買システムができるのではないかと考え始めました。
その中でも私が選んだのは、デイトレ時代に得意だったスキャルピングシステムです。
しかも、バックテスト通りの結果が、実運用でも大差なく出るシステムを作り出しました。
その証拠はこちらです。
⇒ 2009/7/07〜2009/10/30の実績はこちらをクリック
少し専門的な話になりますが、このシステムは、Metatrader を使用しており、その中で、MetaQuote Language(MQL)というプログラム言語を使用しています。
この言語は私にとっては、全く難しいものではなく、ヒストリーデータの取得やバックテストができる環境が整っています。
しかも、尚且つ無料で使用できるというメリットも兼ね備えていますし。
それでも、実際に理想を追求したシステムを開発する際は、相当苦労しました。
スキャルピングの場合、理論上は利益の出るシステムだとしても、実際にリアルトレードでは判断がつかずに、エグジットポイントに誤差が出てしまったりという事が多いからです。
ただ、妥協をするのは、私のプライドに関わる事なので、できない。
ですので、ひたすら
仮説 ⇒ 検証 ⇒ 実践
の繰り返しです。
頭がおかしくなりそうなぐらいの勢いで・・・笑
まあ、でもそのおかげで自分でも納得できるようなシステムにたどり着きました。
この時は、かなりの安堵感と達成感に浸りましたね。
トーマス・エジソンは電球を発明するために、研究に研究を重ねたと言われていますが、発明した瞬間の心境とはこの事かと思ったぐらいです。笑
ちょっと言いすぎかもしれませんが。笑
ただ、自分にとっては、それくらいの出来事だったのです。
そして、このMetatraderが、私の人生を一変させるきっかけを与えてくれたと言っても過言ではないでしょう。
リーマンショック以降にこれまで通用していたスキャルピングのロジックが通用しないシステムが増えてきています。その大きな原因は2つあります。
1.為替相場が、これまで経験したことがないような大きな値動き(ボラリティー)となっているため
システムトレードのシステム自体を製作する際、売買ルールは、過去の値動き(ヒストリーデータ)を参考にしてパラメータを決定します。
そのためデータにない予測できない事態が起こった場合、対処できなくなってしまうのです。
2007年に起こった「サブプライムショック」の後から、2009年に入ってからも円高トレンドは継続しています。
当たり前ですが、円安相場で機能していただけのシステムが、現在、これからの相場に通用するわけがありません。
これは、あなたも一度冷静になって考えてもらったら、分かってもらえると思いますが。
一般的なシステムトレードというのは、現在の市場と設定した売買ルールがかみ合わなくなった時、機械的に指示通りの売買を続けているので、場合によっては大きな損失を出してしまいます。
最悪の場合、市場からの撤退も要求されてしまうのです。
ただ、この「iBands」は、これらのリスクを回避する機能が備わっています。
その詳しい説明は後ほどしますので。
2.相場の癖を読み切れていない点
為替相場は基本的に欧米時間を元に値が動く習性があります。
一方、アジア時間では、相場で取引される出来高が少ないために、「揉み合い相場」となりやすい傾向にあるのです。
スキャルピングという手法は通常、アジア時間のそういった揉み合い相場を狙っていきますが、ボラリティーの幅は日々変化しているのです。
要は、このボラリティー幅の変化を考慮していないシステムが大多数を占めるため、その類のシステムは、相場の変化についていけず、時に大きなドローダウンを食らってしまうという事です。
この点は非常に重要な点であり、見逃す事ができないファクターなのです。
相場で儲けられるかどうかは、
「長期的にみて儲かる手法かどうか?つまり、統計的にみて優位性があるかどうか?」
この1点にかかっているのです。
そして、儲かる売買ルールを構築するためには、過去データを徹底的に検証するし、選択肢がないのです。
もちろん、サブプライム以降の直近のデータも含めて。
なぜなら、未来の相場がどう動くか予測するなんて事は、どんなに優秀なプロトレーダーからしても不可能なのですから。
私は今回のシステム製作の際、このボラリティーの変化というものに着目し、過去のデータの検証、研究を重ねました。
本業の仕事、家族との時間もありますから、睡眠時間を削り、睡魔と格闘しながら・・・
実際、過去のデータから、現在までのデータなどを元に研究を重ねていると、ある事実が分かってきました。
そして、その事実から判明した、あるロジックを今回のシステムに導入する事に成功したのです。
その結果、これまでに類を見ない抜群の安定力を兼ね備えたスキャルピングシステムに仕上がっています。
内容については、システムのロジック説明の際に更に詳しくお話します。
基本的に裁量トレードを行っている個人投資家には、あるパターンがあります。
1. 慎重に時間をかけてエントリー
2. 資産が増える
3. トレードが楽しくなる
4. エントリーが雑になる
5. 資産が減り始める
6. メンタル崩壊
7. 適当なエントリー
だいたいこのような経過をたどります。
あなたはこのようなパターンに嵌っていませんか?
もし、嵌っていると感じたならば、要注意です。
楽しくトレードをするというのは、聞こえはいいですが、実は危険な側面も持っています。
なぜなら、投資において勝つための鉄則は、
「感情を入れない事」
であるからです。
あらかじめ決めておいた売買ルールが、人間の感情によって崩壊してしまっては、トレードどころではありませんから。
今回この「iBands」は、逆張りのスキャルピング手法を利用しています。
まず、スキャルピングのメリットとしては、資金効率が良い、海外市場などの外部要因に影響されにくい、相場の良し悪しに関係なくトレードが可能という事でしょうか。
最近は、裁量トレードの中でもスキャルピングがブームになりつつあるようですが、あなたは実際に勝ち続けているトレーダーが世の中にどのくらいいると思いますか?
おそらく、数%といったところでしょう。
なぜなら、スキャルピングの手法というのは、エントリー、クローズのタイミングはもちろん、通貨ペア、時間軸、ポジションの量などの緻密な戦略が必要になってくるからです。
それに、資金を効率良く回転させる事が肝となるため、裁量の場合、レバレッジを高く取りがちになってしまいます。
そのため、損切りが遅れた場合のドローダウンに絶えれなくなり、あらかじめ決めておいた売買ルールが消滅し、何の根拠もない感情トレードが始まってしまうのがオチです。
これでは勝てるものも勝てませんよね。
そして、通常、逆張り系のスキャルピングは、アジア時間のようなボラリティーが小さく、トレンドが出ないような相場でなければ勝てないと言われています。
また、ボラリティーが小さいと言っても、その程度は日々変化しているというのは、先ほどお伝えしました。
ただ、今回のシステムは、ある指標(インディケーター)を元にボラリティーの幅を予め予測し、それを踏まえた上で、ストップ、リミットの値を決定する事が可能です。
これによって、揉み合い相場だけでなく、日々の激しい値動きにも対応する事が可能なのです。
ちなみに、パラメータには主に下記の3つのものを組み込んでいます。
@積極的にポジションを取るモードと、手堅く利益を狙うモードの選択
A利益確定後にドテンのポジションを取る、取らないの選択
B月曜日、金曜日にエントリーする、しない、の選択
わかりやすいように画像も用意したので、ご覧ください。
まずパラメータの@についてなんですが、上記画像の赤枠の中を見てください。
【A】積極的に、さらにドテンを可能としたいせっかちな方は、
Aggressive_Mode = true
One_Entry_Times = false
を設定します。
【B】次に堅実で、しかも1通貨ペア当たり1日1回だけしかトレードさせない最も硬いトレードを望む方は、
Aggressive_Mode = false
One_Entry_Times = true
【C】その他に、積極的に狙いたいが、ドテンまではやりたくない方は、
Aggressive_Mode = true
One_Entry_Times = true
【D】堅実なトレードをしたいが、少々リスクをとってドテンもやりたい方は、
Aggressive_Mode = false
One_Entry_Times = false
という組み合わせもあります。
このように、あなたのトレードスタイルに合わせて、パラメータを自由に選択する事が可能なのです。
ただ、私が様々なパターンでの運用を試行し、パフォーマンスが一番優秀なのは、
【A】の積極型+ドテン可能型です。
このパターンの場合、ドローダウンは少々大きくなる事もありますが、さほど目立って大きいわけでもありません。
そのため、このパターンをデフォルト(初期設定)とさせていただいています。
次に画像のその下の青枠なんですが、「Monday_Trade」、「Friday_Trade」というものがあります。
これは、文字からも分かる通り、「月曜日、金曜日にトレードをするか」という事を選択できる機能もついています。
基本的に週明けである月曜日、週末の金曜日というのは、一週間の中で比較的勝率が悪いというデータが出ています。
そのため、トレードしない方が良さそうな気もするのですが、トータル的なパフォーマンスを見ると、月曜日も含めてトレードした方が成績は良いです。
もちろん、火曜〜木曜日は安定した成績であるため、トレードを行ってください。
この事から、より安全に資産を増やしていきたい、ドローダウンを最小限に抑えて、硬い投資をしたいという方は月曜日、金曜日を避けて運用していくというのも賢明だと思います。
ただ、あなたがどのモードを選択した場合でも、トータル的に収支曲線は右肩上がりになるようなロジックを組んでおりますので、ご安心ください。
答えはこのiBandsのロジックにあります。
このiBandsは、ある時間帯におけるボリンジャーバンドのバンド幅をエントリー基準とします。
中でも、
・ある程度のバンド幅がないとエントリーさせないバージョン
・バンド幅が小さくても積極的にポジションを取っていくバージョン
の2種類があります。
ちなみにこれも、パラメータで選択できるようにしています。
また、揉み合いかどうかの判断を行うためのあるインディケーターをフィルターとして使用していますので、単純にボリンジャーバンドにタッチしたからエントリーするような事ではありません。
実は、あるテクニカルインディケーターを用いてボラリティーの大きさで算出した任意の値でストップとリミットを設定しているのです。
ただ、実際の仕切はストップとリミットの値で決済されるよりも、途中で成行決済される事もたまにありますが。
あとは、トレード時間を限定しているという点です。
デフォルトの設定は、日本時間の午前6時から午前8時の2時間にエントリーする設定になっています。
では、なぜこのように時間を絞っているのか?
この時間帯は、シドニー市場の時間帯にあたります。
まだ市場参加者そのものが少ない時間帯のため、何か特別な事でもない限り、相場が大きく動くようなことはないためです。
そのため、海外市場の影響を受けづらくなるこの時間帯に、逆張りスキャルを仕掛ける事によって、リスク回避につながるのです。
そして、
ポジションのエントリーの際には、ボラリティーに応じて計算されたストップ幅で、必ずストップ注文が執行されます。
仮に、夜中のNYタイムでボラリティーが小さければ、ストップ幅は小さくなります。
逆にボラリティーが大きいとストップ幅は大きくなりますが、うねりが大きいと逆に大きな利益となるのです。
では実際に、この「iBands」がどのようにトレードを行っているのかチャートを見ながら具体的に説明していきましょう。
+53000円(10万通貨の場合)
まず、GBPUSDの2009年7月23日の15分足チャートです。
一回目の取引は、上昇トレンドに乗り、約2時間で29pipsの利益、そして、その後ドテン売りを行い、約2時間で24pipsの利益を獲得しています。
合計で53pipsの利益ですね。(10万通貨の場合、53000円の利益)
+35000円の利益(10万通貨の場合)
次に、EURUSDの2009年9月9日の5分足チャートです。
トレンドを捕らえて、約4時間で、35pipsの利益です。(10万通貨の場合、35000円の利益)
+38000円の利益(10万通貨の場合)
そして最後は、GBPUSDの2009年10月20日の15分足チャートです。
一回目の取引は、約1時間半で17pipsの利益、そして、その後ドテン売りで、約2時間で21pipsの利益の獲得です。
合計で38pipsの利益ですね。(10万通貨の場合、38000円の利益)
これらはあくまでも一例になりますが、このような優秀な成績を残すためには、システムに組み込まれたロジックの優位性が非常に重要になってきます。
しかし・・・
こういったシステムを販売する際に、他のシステムの販売ページを色々見てきましたが、私がすごく感じた事が一つあります。
それは、「メリットだけしか語らないシステム」があまりに多い事です。
どんなにメリットだらけの優れたシステムであっても、当然デメリットは存在します。
特に勝率の高さを売りにしているシステムに、その傾向が見受けられます。
販売用のHPには、嘘はない場合であっても、デメリットを明記せずに売るのは、「事実の不告知」なわけです。
これは、我々のような同じ立場であるシステムの提供元からすると、実に悲しい事です。
だからこそ私は、この手紙であなたに包み隠さず、“全て”をお伝えします。
1.ブレイクアウトの発生
基本的にスキャルピングが得意とするアジア時間では、ボリンジャーバンドのバンド幅内で往って来いとなりやすく、逆バリのタイミングを計るポイントは、そのボリンジャーバンドにタッチした瞬間となります。
そのため、アジア時間では、このタッチした瞬間にポジションを取ったり、利益確定することが非常に有効です。
しかし、たまにボリンジャーバンドが拡大するようなブレイクアウトが発生することがあります。
そのような時は、含み損を抱えてしまい、事実上負けトレードとなります。
ただ、仮にそのように損失が拡大しても、極力損失を小さく抑えるために、この「iBands」は反転した時点で損切りを行うロジックを組み込んでいます。
これによって、「リスクを最小限に抑えたトレード」というのを可能にしているのです。
2.日本のブローカーでMetatrader4を扱っている業者が少ない
完全自動売買といったシステムトレードというのは、日本では現在ようやく認知されてきましたが、欧米では、一つのスタンダードとして認識されています。
しかも、システムを利用し自分の好きなロジックをシステムに組み込み、PCに取引をさせる、というようなスタイルも存在しているのです。
こう考えると日本は遅れていますね(笑)。
そのため、欧米ではブローカー(証券会社)も自動売買システムに向けたサービスが多いのが実情です。
「iBands」も基本的には、海外ブローカーがメインになります。(ちなみに、日本法人では、"Fortune Capital Co. Ltd" のみです)
そして、各ブローカーの仕様に合わせて、各ブローカーごとに同一条件となるように調整しています。
それは、アジア時間の朝方にはスプレッドが広がるブローカーがあるためです。
スキャルピングシステムの場合、スプレッドは、勝ち負けにも関わってくる重要な要素になりますからね。
一応、下記のブローカーで調整済みですが、これ以外のブローカーで使用の場合は、事前にご連絡をいただければ、できる範囲で対応はさせていただきます。
「iBands」のシステムでは、下記のブローカー以外で使用されると、エラー表示されてトレードできませんので、注意してください。
【調整済みブローカー一覧】
"Alpari (UK) Ltd."
"FXDirectDealer"
"FXDD-MTXtreme"
"ODL Securities"
"Fortune Capital Co. Ltd"
"FOREX.com"
"FXCM Liquidity Connection"
"FxPro"
"MIG"
"Forex Place"
※購入後の流れですが、デモ口座用EAでの運用を検証してもらい、その後リアル口座用のEAを配布します。
デモ口座で運用している間に、あなたが実際に運用されるリアル口座アカウントの情報(口座名義人名、アカウントナンバー、使用ブローカー名)をメールでお知らせください。
一件一件リアル用口座を配布する形を取っておりますので、お一人につき、一口座のEAという形でお願いします。
複数口座で運用を行う場合や口座の変更は、こちらまでメールをいただきましたら、準備させていただきますが、一口座追加につき手数料15,750円が必要になりますので、ご了承ください。
3.過剰なリターンが見込めない
巷では、「50万円を3年で1億にしたシステム」といったような非現実的なシステムが横行しています。
その類のシステムは、投資を始めたての初心者に人気があるようですが、この「iBands」は、そういったシステムのように、過剰な利益は見込めません。
ただ、レバレッジなどを上げて、ギャンブル的な感覚でトレードすれば、それも不可能ではないですが。
しかしです。
よく考えてみてください。
そのようなシステムは、本当に長く勝ち続けていると思いますか?
答えはNOです。
システムトレードで勝ち残っていく為には、「リターン」よりも「リスク」に着目しないといけません。
もっと言うとこれは、裁量トレードでも同じです。
この事に気づかずに相場に臨んでる人間は、必ず相場から退場を食らいます。
これは、あなたもよくご存知かもわかりませんね。
4.トレード回数が少ない
最初このシステムを公開してから、こんな質問が届きました。
「一日あたりのトレードチャンスはだいたい何回くらいですか?少しでも多い方がいいんですが…」
と。
この質問が届いた時、「この人は、リスク管理についての意識が欠けてるな〜」って思ってしまったわけですが・・・苦笑
最初に答えから言うと、この「iBands」のトレード回数は、1日1,2回程度(1通貨ペアあたり)です。
全くポジションを取らない日もありますし。
トレード回数が増えれば、利確チャンスが増えると同時に、リスクとスプレッドも増えるのは、当然
です。
ここは大事な点なので、強調して言うと、
「負け数を減らすためには、無駄な取引をしない」
という事です。
なぜなら、
「FXのような投資の世界では、負けるトレードを避ける事、が最も有効な答え」
だからです。
あなたもご存知の通り、世の中の法則で答えや必勝法があるわけはないのですから。
5.MACのPCは使えない
「iBands」はMetatrader4対応のシステムです。
基本的にMetatrader4はWindowsベースで作成されているため、Macは対応してません。
ですので、「iBands」で運用を行う場合は、WindowsのPCが必要となるので、ご注意ください。
今回この「iBands」を使って運用する際、あなたがする事は、
@毎晩寝る前にPC、Metatrader4を起動させ、自動売買をスタートさせます。
Aお昼頃までには大体ポジションが決済されますので、それを確認してPCの電源を落とす。
たったこれだけです。
ちなみに、トレード回数は、1通貨ペア当たり毎日1,2回程度ですが、全くポジションを取らない日もあります。
そして、完全自動売買のため、基本的にトレードはホッタラカシ。
強制決済したい場合は、仕切った後はパソコンを終了させます。あるいは自動売買設定を解除します。
ただ、強制的に仕切を行うと、自動売買ロジックに反するポジションを取ることがありますので、すべてのトレードをシステムの判断に委ねた方がベストです。
もちろん、これについても検証済です。
あと、この「iBands」は、一日の中でトレード時間が限定されているため、他のシステムのように、24時間PCの電源をつけっぱなしで、PCに負担をかけるといったような心配も一切ないのです。
ちなみに、エントリーの時間帯は、日本時間の午前6時から午前8時の2時間です。(デフォルト設定)
これもメリットの一つであるのは、間違いないでしょう。
しかも、VPSという仮想サーバーを利用すると、あなたのPCを使う事なくトレードをする事が可能になります。
完全にほったらかしという事です。
これは、どういう事かと言うと、通常の自動売買システムは、PCのネット回線を利用し、トレードを行います。
ただ、このVPSというのは、PCのネット回線を一切使わずに、あるサーバー上で運用を行うのです。
これによって、PCの性能、ネット回線の不具合、停電といった障害の心配をする事なく、より安全に運用を行う事ができるのです。
このサーバーの内容については、今回のシステムの特典として、マニュアルも作りましたので、そちらを参考にしてみてください。
一度も会った事のないあなたに対して、いきなり失礼な事を言ってすいません。苦笑
ただ、あなたが、投資の世界で勝ち続けており、巨万の富を生み出しているのであれば、私のページは見ていないでしょうし。
偉そうな事を言ってしましましたが、その事実は素直に認めるべきなのです。
しかし、中には「俺は負けてないよ!投資で利益を出してるよ!」という人もいる事でしょう。
でしたら、そんなあなたに一つ質問があります。
「あなたは、FXで今後も変わらず勝ち続けていく自信は何%ありますか?」
50%?
70%?
それとも20%?
あなたがFXで、裁量トレードをしているのか、システムトレードをしているのかは定かではありませんが、確固たる根拠を元に、「私は今後も100%勝っていく自信がありますよ!」と言える人は誰一人としていないでしょう。
ただ、あなたがすべて悪いわけではありません。
自分の利益だけ確保し、クライアントに儲けさせる事ができない詐欺商材を販売している悪徳業者、ニセモノの彼らのせいなのです。
ですから、今あなたが本当にすべき事は、
「あなたに合った、本物のFXシステムを手に入れる事」
なのです。
これは、FXのシステムではなく、情報でもかまいません。
既に持っているのであれば、それを使ってトレードを行うのが最善でしょう。
ただ、私が今まで20年以上の間、相場の世界を見て体感し、さまざまな情報を入手してきた結果、使えると判断できるものは皆無でした。
それはあなた自身も経験上感じている事でしょう。苦笑
だからこそ、私はこの「iBands」のシステムを自分で作成しようと思ったのです。
こうなるのもすごく自然な流れですよね。笑
この「iBands」を一体どれくらいの価格で提供すればよいのか・・・
実は、私が一番悩んだ点でもあります。
私は今まで100種類以上の投資ソフト(株、FX、225先物 etc・・・)を見てきましたが、価格に見合ったソフトは未だかつて見た事がありません。
中には100万円以上の価格で販売している物や、数千円、数万円という比較的、良心的な金額のソフトもありました。
ただ、どれも全く使い物にならないものばかりです。
ここでは、それらの会社名などは伏せておきますが。笑
そして、私はこの「iBands」を多くの人に提供しようという考えは全くありません。
なぜなら私は、他の訳のわからない商材のように、煽って不特定多数の人間に売りたいという考えは一切無いからです。
それはお互いのためにならないですし。
・今後FXで勝ち上がっていきたいと本気で求めている人だけ・・・
・FXというものを投資として捉え、今後投資で最小限のリスクで稼いでいきたいという想いがある人だけ・・
こういった人には、私は自信を持ってお勧めできます。
まあ、そもそも他の商材やソフトと比較されてしまう程度の物なんて最初から作ろうとは思いませんが・・・苦笑
ですので、私が適正だと考えている価格は15万円です。
ただ、今現在この「iBands」は先行販売という形を取ってますので、今だけ特別に、69,800円で提供したいと思ってます。
ちなみに、この価格は先着で100名に達した時点で、適正な価格に戻す予定です。
【投資に係るリスクおよび手数料について】
※この教材の本編は3つの商品群から成り立ってます。 当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではあ
デモ用のEA、PDF2つ(合計83ページ)、 りません。信用取引やFXは価格変動リスクを伴 い、また証拠金を
またセールスタイプはダウンロード商品ですので 上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を
決済後教材がご覧いただけるようになってます。 上回る損失を被る可能性があります。信用取引やFXには取引業
※電話注文もできます。 者の売買手数料がかかります。
今回この「iBands」には、メールサポートがついてます。
購入後60日間の長期サポートです。
ただ、購入前であっても気になる点、疑問点があれば、いつでも連絡してください。
私黒木が直接お答えさせていただきますので。
もし、マニュアルをご覧になられた後、解らないことがあった場合はいつでもメールください。
ちなみに回数に制限はありません。「無期限」です。
メールアドレス info@ibands-fx.com
通常は24時間以内にお返事させておりますが、私も一人でサポートを行うつもりですので、できれば最大で48時間以内の返信という事でご理解をお願いいたします。
これは、先ほども説明しましたが、VPSという仮想サーバーを利用した運用の方法についてのマニュアルです。
私は、このサーバーを利用していますが、このVPSを使うと、PCの電源のON、OFFといったような作業もすべてなくなります。
本当の意味で「ほったらかし」なのです。
これは私のように自動売買ソフトで投資を行っている人間にとって、非常に大きなメリットでした。
ですので、あなたが実際にこの「iBands」で運用される際は使ってみるのもありかもしれません。
今回この「iBands」のシステムが正常に稼働しない、不具合があるといった場合はいつでもメールをしてきてください。
迅速にシステムの交換をさせていただきますので。
これももちろん無料です。
ただし、一つ条件があるのですが、この手紙の中でも申し上げた通り、この「iBands」が対応しているブローカーは限られています。
ですので、私が上記で推奨するブローカー以外での使用の場合は交換できませんので、注意してください。
こちらは、「iBands」購入者限定の特別なメールマガジンです。
「iBands」を使い、運用していく中で、わからない事なども色々でてくると思います。
それをQ&A方式で、会員の方限定でシェアしていきたいと思います。
そして、今後あなたがFXで稼いでいくための情報を無料でお届けしようと思っています。
中には、こんな情報ないですか?といったようなリクエストなどもあるでしょう。
私で答えれる範囲のものはすべてお答えしますので、何でも聞いてください。
あなた一人で相場に挑むのではなく、仲間としてよりよい関係を築いていきたいという私の特別な思いもありますので。
【投資に係るリスクおよび手数料について】
※この教材の本編は3つの商品群から成り立ってます。 当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではあ
デモ用のEA、PDF2つ(合計83ページ)、 りません。信用取引やFXは価格変動リスクを伴 い、また証拠金を
またセールスタイプはダウンロード商品ですので 上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を
決済後教材がご覧いただけるようになってます。 上回る損失を被る可能性があります。信用取引やFXには取引業
※電話注文もできます。 者の売買手数料がかかります。
(動作環境)
対応OS:Windows Vista、 XP、 2000、 ME、 98 のいずれか
CPU:1.0 GHz以上
メモリ:256MB以上
HDD:10GB以上の空き容量
インターネット回線:ADSL以上のブロードバンド常時接続環境
必要なソフトウェア:Metatrader4 ,Adobe Reader
Expert Advisorの動作にはMetatrader4が必要です。
今回この「iBands」に、全額返金保証をつける事にしました。
ただし、これは今回の「先行販売に限った特典」です。
内容としては、
この「iBands」を6ヶ月間使用しつづけても全く利益が出ない場合には、メール1通で全額を返金します。(私の推奨する設定パターンで運用し、獲得ポイント換算でプラスとならなかった場合)
|
この「iBands」で、あなたは自分の資産を積み上げる事だけに専念してくだしい。
【投資に係るリスクおよび手数料について】
※この教材の本編は3つの商品群から成り立ってます。 当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではあ
デモ用のEA、PDF2つ(合計83ページ)、 りません。信用取引やFXは価格変動リスクを伴 い、また証拠金を
またセールスタイプはダウンロード商品ですので 上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を
決済後教材がご覧いただけるようになってます。 上回る損失を被る可能性があります。信用取引やFXには取引業
※電話注文もできます。 者の売買手数料がかかります。
今回この「iBands」をあなたが使うにあたって、守ってほしい約束があります。
不特定多数の人間に対して、煽りまくって販売する事ももちろん可能ですが、最低限私の考えに共感できる人でなければ、無理に購入する必要はないと私は考えています。
100名限定なので、本当に必要といる人に使ってほしいという気持ちもありますし。
私は他の人と比べると、少し変人なのかもしれませんね。笑
というより、商売が下手なのかもしれません・・・
ただ、こんな自分でも譲れないものもあるのです。
なぜなら、私が、自分や家族との大事な時間を犠牲にし、苦労に苦労を重ね、本気で作り上げたシステムなのですから。
ですので、下記の3点を理解してもらえないという人は他のシステムを当たった方がよろしいでしょう。
・この手紙で私があなたにお伝えしている理念、考えに共感できる人
・少額の資金でレバレッジを上げ、一気に大きな利益を目指すようなギャンブル的な考えを持ってない人
・システムトレードというのは、目先の損益に一喜一憂せずに、一定期間での利益を目指すものという考えを持てる人
以上の3点になります。
あと、付け加えるとすれば、「真剣にFXで稼いで豊かな人生を送っていきたい」という思いがあるかどうかという事ですね。
真剣な方にのみ自分のシステムを使ってもらい、その人が経済的にも精神的にも豊かになってほしいと思うのは、システムの製作者として当然の気持ちですから。
【投資に係るリスクおよび手数料について】
※この教材の本編は3つの商品群から成り立ってます。 当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではあ
デモ用のEA、PDF2つ(合計83ページ)、 りません。信用取引やFXは価格変動リスクを伴 い、また証拠金を
またセールスタイプはダウンロード商品ですので 上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を
決済後教材がご覧いただけるようになってます。 上回る損失を被る可能性があります。信用取引やFXには取引業
※電話注文もできます。 者の売買手数料がかかります。
私は、自己紹介でもお伝えした通り、投資の世界にもうかれこれ20年以上います。
これだけ長い間、相場と向き合って生活していると、類は友を呼ぶではないですが、トレーダーとの横のつながりが自然にできてきます。
勿論、途中で関係が途切れた人間もたくさん存在しますが。
相場の世界は冷酷で、勝ち上がった者だけしか残りませんから。
ビジネス、スポーツ、芸能界など、どの世界にも共通して言える事ですが。
その中でも私は、何とか生きている事ができているわけで、そういう意味では、非常に感謝の気持ちで一杯です。
スポーツの世界では、「攻撃は最大の防御」という言葉がありますが、それは相場の世界では全く通用しません。
なぜなら、私が一貫してお伝えしているように、勝率だけにこだわったトレード、勝つ事だけを考え、負ける危険性を意識しないトレードというのは、「諸刃の剣」のようなものだからです。
このようにこの手紙を通して、くどいくらい「リスクと向き合う重要性」を伝えてきましたが、それだけあなたに分かってもらいたいからです。
人間は一度聞いただけでは頭に残りませんから。
頭に残らなければ、全く意味がないのです。
あなたが、今どのような状態で、これからどのような武装をして、相場と戦っていくのか私には、わかりませんが、是非この事だけでも覚えておいてください。
誤解されるのも気分が悪いので付け加えますが、決して私のシステムを購入して欲しいから言ってるわけではありません。
必要性を感じないのなら、むしろ買わなくて結構です。
ただ、今まで、負けトレードを繰り返して、勝つ喜びを忘れている方や、必要な人にとっては、絶対的な価値があると自負しています。
もしあなたが、燃えるような熱い情熱を持ち、本当に投資で稼いでいきたいと望んでいるのであれば、是非本物のシステムを体感してみてください。
あなたの人生を充実させ、FXで稼がせる事は私が引き受けましたので。(人数限定で)
そのための全額返金保証付きなのです。
それでは、またサポートでお会いしましょう。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
【投資に係るリスクおよび手数料について】
※この教材の本編は3つの商品群から成り立ってます。 当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではあ
デモ用のEA、PDF2つ(合計83ページ)、 りません。信用取引やFXは価格変動リスクを伴 い、また証拠金を
またセールスタイプはダウンロード商品ですので 上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を
決済後教材がご覧いただけるようになってます。 上回る損失を被る可能性があります。信用取引やFXには取引業
※電話注文もできます。 者の売買手数料がかかります。
追伸
今回私がこういう形でネット上に公開するのは、今回が最後となるかもしれません。
そして、いつ販売停止になるかはちょっと正直イメージがつきません。
ネット上でこのようにシステムを提供するという事が、私自身初めての経験なので。
ですので、このHPが消えてしまっていたらそういう事だと察知してください。
私一人でサポートを行っていく予定ですし、当然、人数が増えすぎてしまったらサポートが物理的に不可能になってしまう可能性があるからです。
スタッフを雇い、その人間にサポートをお願いするという選択肢ももちろんあるでしょう。
ただ、あなたからすると、投資の経験もない一人間と、投資の業界で百戦錬磨のトレードを経験し、システムについても誰よりも熟知している人間、どちらにサポートしてもらいたいですか?
答えは火を見るより明らかですよね。
要はそういう事です。
ですので、もし興味がある場合は、一番下のボタンをクリックし、私にメールをしてきてください。
追伸2
この手紙では、私が製作したシステム「iBands」のすべてを公開してきました。
メリットは勿論、デメリットもすべてです。
ただ、人それぞれFXに関する知識や、経験なども違うでしょうし、中には内容を理解できない人もいるかもしれません。
私なりになるべくわかりやすく、専門用語などもあまり使わずに書いたつもりではありますが。
ですので、もし疑問点、不明点などあれば、下記のメールアドレスに直接メールをしてきてください。
メールアドレス info@ibands-fx.com
ただ、ネット上で検索して調べれば誰でもわかるような質問は、なるべく勘弁してください。笑
「スプレッド、レバレッジの意味を教えてください」みたいな・・・笑
追伸3
全額返金保証のことを忘れないでください。
自動売買ソフトで全額返金保証をつけているというのは、私自身、相当の覚悟が必要になります。
にも関わらず、その保証を設けているわけです。
そして、これだけの自信、実績があり、有益なソフトが他にあるでしょうか?
少なくとも私は今まで出会った事がありません。
あなたの自由で幸せな人生の実現のために、この「iBands」がお役に立てる事を私は確信しています。
私自身、人にお勧めしたりするのはあまり好きではありませんが、あなたがもし、迷いがあるのであれば、内容を確認して、6ヶ月間試してみる価値は十分あるでしょう。
「i Bands」のパフォーマンスを最大限に発揮させるための秘訣は、こちらから >>>>>
【投資に係るリスクおよび手数料について】
※この教材の本編は3つの商品群から成り立ってます。 当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではあ
デモ用のEA、PDF2つ(合計83ページ)、 りません。信用取引やFXは価格変動リスクを伴 い、また証拠金を
またセールスタイプはダウンロード商品ですので 上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を
決済後直ぐに教材がご覧いただけるようになってます。 上回る損失を被る可能性があります。信用取引やFXには取引業
者の売買手数料がかかります。