[描下ろし]ネコ耳長門有希[Top画面]
涼宮ハルヒの憂鬱二次創作より ネコ耳長門
やっと長門の特徴が掴めてきたような気がします。まぁキャラの特徴ぐらい掴んでから描けばなんてツッコミは無しの方向で(汗 絵師歴もまだ4カ月程なもので まだまだな出来ですな(苦笑 特に影の付け方が上手くいかず・・・当方 こんな絵を描きつつもネコ属性はあまりないので 間をとってカチューシャ仕様です。背景は書きなおすかもです。
アクセスありがとうございます。このブログではアニメ ラノベ コミック系(主に学園モノ)の作品レビュー グッツ(書籍)レビュー 聖地巡礼(舞台散策記) 主にハルヒの二次創作を紹介しています。また鉄道関連では主に関東&関西の鉄道撮影記 旅行記、鉄道模型の紹介を行っています。
◎お知らせにほんブログ村 アニメブログ にほんブログ村 鉄道ブログ にほんブログ村に参加しました。良い記事があったなぁと思ったときに押していただけると当方のやる気がアップする・・・と思います(汗 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hanharufun 当ブログで紹介した画像の待ち受けや撮影地情報などを公開しています。またニコニコ動画マイリストYoutube動画集の視聴が可能です。 ○ニコニコ動画 HanHaruFun鉄道動画ニコニコ支部 http://www.nicovideo.jp/mylist/9018327 ○YOUTUBE HanHaruFunのチャンネル http://jp.youtube.com/user/HanHaruFun ○HanHaruFun’sBLOG(サブ 容量不足になった時用 http://hanharufun.blog100.fc2.com/
◎自己紹介
○HN HanHaruFun 由来は阪急阪神からのHan 涼宮ハルヒの憂鬱のHaruが由来です。 ○趣味 鉄道 二次元 写真 旅行 ガーデニングetc ○鉄道属性 撮り鉄 乗り鉄 旅鉄 模型鉄 グッツ集め 駅弁食べ巡りなど幅広く。 ○二次元属性 学園モノ CPモノはNL≧BL>GLの順。早くCPモノが描けるようになりたいです・・・
舞台散策 アニメで登場した構図のみならず風景写真としても見れるような構図を心がけています。
○使用機種作画は京都アニメーションのがお気に入り。 富士フィルム FinePix S9100他 BAMBOO FUN CTH-461+イラストスタジオ
○好きな私鉄
阪急阪神 近鉄 京阪 南海 小田急 京王 東京メトロ 京浜急行 大手以外だと神戸電鉄 長野電鉄 北越急行。 ○好きな形式 一般型だと223系 阪急9000系 阪急8000系 小田急2000形 221系 特急車だと683系 485系 阪急9300系 京阪8000系どれもおススメ形式です。 ○鉄道模型 JR西日本 阪急阪神・多摩地区を中心に約250両所有。 ○所有する鉄道模型レイアウト 阪急光陽線レイアウト:苦楽園口〜光陽園間をレイアウトで再現
○好きなアニメ ライトノベル コミック他
涼宮ハルヒの憂鬱 銀魂 ソラノヲト バカとテストと召喚獣 とある科学の超電磁砲 生徒会の一存 君に届け けいおん! CLANNAD とらドラ! らき☆すた 我が家のお稲荷さま 東方 ボカロ |
そのコメント あなたにそのままお返しします。
2010/3/6(土) 午後 5:15 [ HanHaruFun ]
無駄なコメントでうんざりいているんですね。
※モヘヤさん、コメント禁止
2010/3/6(土) 午後 5:47
IGBTさま
「あなた」というのはIGBTさんのことですよ。それにあなたがコメント禁止する権限は無いですし悪意があって書かれたのですか?今回は悪質な為 web魚拓(コメントを書いた証拠)を取らせてもらいました。変な真似はやめましょう。
2010/3/6(土) 午後 7:06 [ HanHaruFun ]