2009年11月の日記
おーはぁ☆ヽ(▽⌒*)
りさこだよっ♪
今日も月曜日はドタバタでしたねぇ^m^
アンガールズの2人は毎回山ちゃんに怒られちゃってるし…(><)笑
あっ!!
今日のアンガイイ話し、みんなどうだった??^^
タナッキーのはただのダジャレだよね~^ロ^;
次こそは感動するアンガイイ話し聞けるといいネっ\(^O^)/
突然ですが...
問題だょ♪
写メにある物は一体、なんでしょうかo( ̄ ^  ̄ o)!!
「なし(果物の)!!」
だと思ったあなた!!
ブー×違いまーす( ̄~ ̄;)
ヒントは、
味がなしにそっくり!!
うーん><
あんまり普段では聞かないかな!?
結構難しいかも!
正解は、次のブログで発表するね★☆
お~はーb(・∇・●)
りさこだよ(^ω^)
今日は、山ちゃんがカエルの着ぐるみを着て登場ー!!
山ちゃん似合ってたね♪(笑)
カエルはやっぱり可愛いですよね~(^ω^)
でもカエルの泣き真似はちょっと可愛くなかったよね~笑(*^□^*)
前回のブログで問題を出した答えを発表しちゃいまぁす☆
正解は…………
ダダダダダダダダダダーン
『二十世紀』
です!!\(^O^)/
なぜ二十世紀というと!!
明治21年(1888年)千葉県松戸市で松戸覚之助という
当時13歳の少年によって偶然発見されました!
それは、ごみ置き場のまわりに生えていたそうなんです(><)
この頃、梨といえば果 皮が茶色の赤梨だったのに対して、
「色は淡緑色で肉質がやわらかく、水分が多くて口の中にいれると自然にとけるような美味しい梨」
として注目を集めたんです!
そして
「二十世紀になったら梨の王様になるだろう」
と、期待して二十世紀梨と名づけられ、まさしくそうなったヾ(=^▽^=)ノ
という訳なんですねぇ(*> U <*)
うん!!あんがいい~ですね( ̄~ ̄#)
みんなもぜひ、二十世紀を食べてみてねっ(。≧∇≦。)
写メは、りさこ劇場の時の威嚇(苦笑)
ゥ゛~~ワンワン!!
それじゃあ今日も1日頑張ろうーb(・∇・●)
OHAっ!!
今日はじーちゃーんが来てくれたよっ!!
なんでも2年ぶりくらいならしく
まゆたちの先輩キャンディミントさんの時以来なんだって★!
まゆももちろんはじめましてだったけど
初対面じゃない気がしたなー(*´ω`*)
さてさてまゆの今日の衣装は火消しさん!!
似合ってたかな~?
タナッキー師匠には
授業参観のお母さんっていわれた。
え。
どこがですか師匠。
それはさておき
昨日はまゆの大切な人たちの誕生日でしたっ!
え。?
なに?
もちろん2次元よ♪
(2回目)
一名三次元の方はいるけれど
私の中じゃほとんど2次元な存在ですね。
あ、ごめん意味わかんないよね(うω;`)
とりあえず、みんな祝ってください♪
できればね、笑
それじゃあ不安定な日が
続くけど元気にすごしてね!!
いってらっしゃぁい!
OHAっ! まゆだよー!!
いやぁもうゲベちゃんかわいすぎっ!!
萌えるねほんと(*´ω`*)
癒やしってゆうか...
猫パワーはすごいですo(^-^)o
じ~ちゃんがゲベには優しいのわかるよね~
さてさてなんか本格的に寒くなってきたけど
みんな風邪ひいてない??
まゆは今のところぐっじょぶです!!
もうすぐテストだし風邪ひきたくないなぁ..
みんなも気をつけてね!
さて、まゆの日常のコーナー
ですが.最近特に何もないのよね~(°□°;)
テストに向け勉強中!ってかんじかな(o^∀^o)
今日も補修受けてきます♪
今回は9教科あるから勉強しなきゃいけないことがたくさんあるの。
受験もいよいよ近くなってきたしまゆ、頑張ります!!!
みんなも暇だったらまゆを(ひでも)応援してください!
りさこは来年だもんね★
真面目なりさこはもう受験について考えてるみたいで...
尊敬(゜∀゜;ノ)ノ
今度文化祭に一緒に行ってきますo(^-^)o
まゆ2年のとき受験のこと考えてたっけ..?
まぁいいや!
過ぎたことはきにしない★
よし!勉強がんばるぞ!
それじゃあ今日もいってらっしゃぁい!
おーはぁ~(*> U <*)
りさこだよッ(^ω^)
今日もでんじーがおはスタに来てくれましたぁ(*^□^*)
そして…
でんじーのかわいいペット、ゲベも来てくれましたぁ(^ω^)
でもかなり昨日より小さくなってるような…(笑)
それにしてもゲベちゃんチョー可愛い~(*> U <*)
朝が早かったから眠そうでした(´∀`)ワラ
またおはスタに来てほしいな♪
ではでは
ここで!!りさこの『ワンポイントアドバイス』やっちゃいまーす(=・ω・)/
皆はこんな経験ない??
人の前に立って話すとき緊張して上手く喋れない(><)!!
りさこも小学校のとき、スピーチをやったことがあったんだけど
スッゴイ緊張したんだo( ̄ ^  ̄ o)汗
でも、あるとき気付きました…
緊張するときは、話す相手全員を“卵”って思えばいいんだ。
って!!!
そう思うとホントに気が楽になって落ち着いて喋れるんだよね(*> U <*)!!
それでも緊張しちゃう子は、相手と目を合わせないこと。
かな☆★
やっぱり聞いてる側の人と目が合うと緊張しちゃうんだよね(><)
それで周りを見渡して話せなくなっちゃうの。
だから、目を合わせないで頭とか目線を少しずらせば緊張しないで話せると思うよ(=・ω・)/
あとは、ゆっくり大きな声で話す!!
皆も人前で話すことがあると思うから、今回のアドバイスを少しでも実戦してくれたら嬉しいです(o>ω
それじゃあ、今日も1日頑張ろう(≧ω≦)!
OHAー!!!
秋もだんだん深まってきて...
って言おうと思ったら
もうすぐ冬じゃん。ってゆうね。笑笑
早いもんで受験まで90日前後だそうです。
一年間はやかったなぁ。
ちなみに超重要なテストまであと0日。
そう、明日なんです重要なテスト!!!
まゆのカバンは いつになく重いです。
肩壊れるっちゅうねん。
今日は鬼のように勉強したいと思います。
ここでほんとなら勉強方法公開!!
とかなんだろうが
私はとにかく書く書く書く書くって人なんで
方法とかないのよね。
あったら教えてほしいわ本当に。
りさこに聞こうね勉強系は(o^∀^o)
あ、国語なら教えてあげられるよ♪
ってみんな出来るか。
でしゃばってすみません。
今日は補修だぁぁぁ!!
頑張って平均とるぜ!!
写メは先週の私。
ザ、部屋着みたいだね。もっと頑張ります。
だからファッション系はひでに聞こうね。
お~はーッ(=・ω・)/
りさこだよ(^^)/▽☆▽\(^^)
今日は子犬ちゃん2匹がおはスタに来てくれたよ~↑↑
ゲ・ベって名前らしいけど…(笑)
めっちゃちっちゃくて、チョー可愛いの!!
チワワの方はおとなしくて
トイプードルの方は朝から元気だったよ(*^□^*)
ではでは!
ここでりさこのチョコットアドバイスー★
みんなは食べ物の好き嫌いって
あるよね??
りさこは嫌いなものは少ない方だけど、
苦手なものもいくつかあるんだよねΣ( ̄□ ̄;)
でも苦手だからって、一口も食べないのは良くないと思うんだ!!
やっぱりまずは
“勇気を出して一口食べてみる!”
これを心がければ、もしかしたら食べられるようになるかも?よ(^ω^)
自分から拒むんじゃなくて少しでも食べてみてその食べ物が好きになれると1番いいね♪
それじゃあ
今日も元気に頑張ろう~(●^ー^●)
OHAっ まゆでーす(∀)
がっつりテスト期間のまゆでーす
そうなんです。本日テスト最終日!
いやはややっとですね。
昨日おとといとテスト終えただけあってちょっと余裕あるかなぁ...
ってあるわけないでしょ。
何回やっても慣れやしないわ。
しかも初日のテストがもう帰ってくるww
受験生ってことで気合いいれて勉強したら結構書けたのよ。
したらさ。みんな結構書けたんだってww
平均高そう(うω;`)
まぁそんなくらぁい話は置いといて、
写メはじーちゃんと孫のツーショットqω<*)
なんだかんだで私じいちゃん大好きです。笑笑
さぁて寒い日が続くけど風邪ひかないでね。
テスト頑張ってきます!
いってきマッソー!!!
お~はー(。・ω・。)
りさこだよ♪
今日はなんの日だか知ってるかなぁ??
そう!!
勤労感謝の日です(*´∇`)
ということで
今日はいつも山ちゃんに任せっきりなので
タナッキーが司会をやることになりました\(^O^)/
みんなタナッキークイズどおだったかな☆ヽ(▽⌒*)??
りさこは、家に何人いるかな
クイズが意外と難しかったなぁ
と思いました(^ω^)笑
でもこれで頭がほぐれたかな☆★
ところで、みんなは勤労感謝の日の意味ってしってる??
勤労感謝の日にはキャッチフレーズみたいなものがあるんだ(><)
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」
たっとびの意味は、
勤労を尊重する。←働くことは素晴らしいこと
なんだってb(・∇・●)
いつも家族やみんなのために働いて頑張ってくれているお父さんやお母さんなど、身近な人に感謝しようね!!
写メは今日のタナッキークイズで優勝したので頂いちゃいましたぁ(^ω^)↑↑
モンブランおいしいーー(*´∇`)
それじゃあ
まったネ☆ヽ(▽⌒*)
OHAー(*´ω`*)まゆです!!
今日は師匠がとにかくはちゃめちゃだったねー(°□°;)
ゼルは怒って帰っちゃうし.笑笑
じいちゃんと取っ組み合いするし、笑笑
でも面白いのはさすが師匠!!って感じです。
あ、まゆテストかえってきたよー
前の点数より上がっててわちょーい!!って
感じでした★
まぁ大切なのは平均点だから
まだ安心はできないんだけど(うω;`)!!笑笑
がんばるぞー(^w^)
写メは前髪切った5分後のわたくしです。
ちょっと切りすぎてブルーな私です。
ではでは今日も元気にいってらっしゃいー(^w^)
OHAっ!!まゆだよ!!
今日は走りのスペシャリスト!!
市橋有理さんに来ていただきました!!
ほんっとお綺麗なかたですよねー(°□°)
それにすごく優しいんですよ★
そんな有理さんにマラソンテクニックを
伝授して頂いちゃいましたね。♪
うはうはですよ?メダリストにだよ?
まゆは持久力本当にないからめっちゃ勉強になりました♪
瞬発力系の運動はめちゃくちゃ得意なんだけど
マラソンとかは無理なのよー。
体力がないのね。
ってことで最近運動はじめました!!
年明けリバウンドにならないか心配だけど、
今年もあと少しだし筋肉つけるぞー!
写メはなんだか懐かしいのを見つけたので貼ってみます★
今年の夏頃の祭りですねー♪
いやぁ懐かしい。
準備にめちゃくちゃ時間費やした気がする笑笑
来年も楽しみだなー♪
お祭りって異様にテンションあがるよね♪
来年はどんな感じにしような★
楽しみだねっ!!
じゃぁ今日も元気にいってらっしゃい!