きなこ
2009-08-21 00:28:08

ヘアカット・パートⅡ

テーマ:自律
私、本当にただのうつ?

昨日は正味7時間しか起きてなかったのに早々布団に入って危うくアロマキャンドルをつけたまま気絶して間一髪起きた。

今日も昼寝のつもりがほとんど寝てしまった。
食欲は、そんな欲知らないというくらいない。

そんな状態なのに、夜の7時くらいに突然思い立ち、古い吊り戸棚の塗装を始めてしまう。

扉の下にガラスの引き違いがついた棚があって、入居前にガラスが割れていたので壊そうかというところで私が「待った!」をかけてガラスだけ撤去してもらって使っているもの。

内側のベニヤがむき出しになった棚部分が薄暗い感じなので、アイボリーのアクリルスプレーを買ってあって、引っ越しの荷物を運び入れる前に綺麗にしたかったのだが、今日になって急にエンジンかかって汗だくで養生してスプレーした。

1本じゃ足りなかったよ…
しかも色がちょっと暗かったみたい。
現場はそのままにしてあるので、明日またダイソーに行って来よう。

それから、休んで寝ればいいのに、風呂上がりの自分が空耳ストの安斎さんみたいで、ショックだったので、髪を切った。

ここへ来て二度目のヘアカット。
前髪を作ったのでかなりの量が出て、全体の長さはあまり変わらないものの、だいぶ傷んだ部分も落ちて軽くなったはず。

文房具のハサミでドライカットなので、仕上がりに不安はあるものの、石鹸シャンプーのおかげ&もともとの癖で1年半も前にかけたパーマのウェーブがゆるく残っているのでごまかしがきく。

そんな訳で、
何故か急にやってくるハイテンション。
そしてそれが去った後の疲労感。
買い物、家事、部屋づくり…
本当は楽したい。
でも全てが私の人力でやらねばならないとなると、
大変だ~

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■私は~

昨晩疲れ果てて体が痛くて
早く布団に入ったのに・・・
目がランラン・・・
起き出して島バナナでケーキ作ったよ・・

この一定しないテンション・・
ムムムだよね・・

2 ■はじめまして。

私も機能不全家族→モラ→うつ状態で、きなこさんのこのブログ、読ませていただきました。

わたしもテンションのバランスが悪く、「今の私って、うつ?」って疑問符?????
でも病気になる前から、やる気のテンションの幅、激しかったし、発症後、モラ窮地に追い込まれた時のばか力は自分でも『すごい!(*_*)』と後から思うし・・・
最近は、『押えこまれ爆発症候群』と勝手に名付けております(^^ゞ

・・・その反動が、辛いんだけどね(;一_一)

まぁ、お互いの道を歩いて行きましょう♪

3 ■なんだかね~

「やりたいことをして、やりたくないことをしないで生きるのが自律」って、そのままだと思うけど、そうなる前とイメージがちょっと違うと思いませんか?

私も最近そうなんです。
きなこさんの更新、楽しみにしています。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト