企業
トヨタ、急加速問題-追加情報を米議会に提出へ
[PR]
米下院エネルギー・商業委員会は5日、トヨタ自動車に対し、トヨタ車の予期せぬ加速について原因究明が適切に行われたのか疑われるとして、追加の情報提出等を求める書簡を送った。
米国トヨタ自動車販売のジム・レンツ社長宛に送られた同書簡では、トヨタがこれまでに提出した報告書では、同社が車の予期せぬ急加速の原因として電気系統システムを調査したかどうかを示す文書が不足しているとされた。同委員会は、誰がその確認テストに関与したのか明らかにすることや、四半期決算で予期せぬ急加速に対する詳細な記述をすること等を求めた。
トヨタは「書簡を受け取った。もちろん協力する」と返答した。
米政府はこれまでに、トヨタ車のオーナーから、リコール後にも予期せぬ加速を経験したという報告を60件以上を受けたという。米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)はこれらの報告について調査する意向だ。トヨタのリコールによる修理方法に不十分な点があるとみなされた場合には、NHTSAがトヨタに対し、自動車の新たな修理方法を提示するよう求めることもあるという。
関連記事
PR情報
関連写真
スポンサード リンク
- トヨタ、急加速問題-追加情報を米議会に提出へ
07:41
- トヨタ、「緊急ミーティング」で再出発
01:19
- グーグルの進退に関わらず、中国戦略は不変=マイクロソフト03/05
- 中国、問題解決に向けてグーグルと協議中
03/05
- トヨタ、「世界で最も称賛される企業ランキング」で7位に-米国外企業のトップ03/05
- プリウス プラグインハイブリッド10台導入/日本郵便03/05
- トヨタ、急加速問題-追加情報を米議会に提出へ
07:41
- 6か国協議、今年上半期の再開を望む-中国特別代表06:03
- 2月の米失業率、横ばいの9.7%に
02:31
- トヨタ、「緊急ミーティング」で再出発
01:19
- 1月のOECD加盟国の景気先行指数は103.6に上昇=OECD03/05
- 中国人民銀行は輸入インフレを懸念、国際商品価格の動向を注視=副総裁03/05
PR情報
- パソコンに向かっている時間は長いのに、やりたいことがなかなかできない。
- そんなあなたにこそ、 Macをおすすめします。
各カテゴリ別ニュース
企業のニュースランキング
注目プレスリリース
<席数残りわずか>3月17日 〜ズバリ! Yahoo!を制するリンク対策のポイント!〜 インフォキュービックジャパン新規販売パートナー様募集セミナーのご案内
レナジャポンオリジナル招きねこ 美肌祈願「美ねこ」・幸福祈願「幸ねこ」の“お名前”大募集!
建設・建築業界が今、考えるべき事業は『介護ビジネス』 インキュベクス、建設・建築業社様向け『介護ビジネス説明会』を開催。
おすすめコンテンツ
- IBTヘルス
- やっぱり仕事はカラダが資本。丈夫なカラダづくりと健康・病気に関わる話題を紹介します。
- IBTショッピング
- iPodやミニノート、デジタル一眼レフなど人気アイテムのお買い得情報をまとめてチェック!
- 履歴書の書き方
- 履歴書の書き方を基本から解説。フォーマットもダウンロードできます。
・ベッカム夫妻、G・クルーニーの別荘巡り露富豪とバトル? |
・浅田真央とキム・ヨナ両選手は実は大の仲良し |
・ナンバープレート1枚がフェラーリ10台分の4億円 |
・スーパーマン初登場雑誌、100万ドルで落札 |
・50億円を2年足らずで使い切った豪傑美女 |
話題の写真ニュース
注目情報