鳩山由紀夫首相は3日午後の参院予算委員会で、陣営が北海道教職員組合(北教組)から違法な政治資金を受け取ったとされる小林千代美民主党衆院議員の進退について、「事実関係を把握する必要がある。出処進退は本人の意思の問題だ」と述べた。自民党の義家弘介氏が小林氏の議員辞職を要求したのに対して答えた。自らと北教組との関係については「そのような裏金の話は存在しないと確信している」と語った。
義家氏は「北海道では、竹島は歴史的には韓国領だという教育が行われている」などと指摘。これに対し、首相は「かなり偏った意見が盛り込まれた指導がなされていると理解する。正すべきは正さないといけない」との認識を示した。
[時事通信社]