西日本新聞

義援金で「川端頑張れ」 商店街への支援広がる 博多商人塾OB呼び掛け 被災の遊具横には募金箱

2010年3月5日 01:08 カテゴリー:九州 > 福岡
博多川端商店街復興へ募金を呼び掛ける象の遊具

 11店舗が被災する火事に見舞われた博多川端商店街(福岡市博多区上川端町)を応援しようと、商店経営者などの研修セミナー「博多商人塾」のOBたちが4日、25日に開く創立20周年記念同窓会で義援金を募ることを決めた。また、全焼した薬局で焼け残った象の遊具が現場前の子供服店に置かれ、復興への募金を呼び掛けている。買い物客が募金箱にお金を入れる姿が見られるなど、支援の輪が広がっている。

 博多商人塾は、福岡市の商店街を活性化させようと、市や福岡商工会議所などが中心となり、1990年に始まった。経営ノウハウやラッピングの方法などを学んだ塾生はこれまで約800人。仲間の危機を救おうと立ち上がった。OBの一人は「川端商店街にもOBがおり、応援していきたい」と話している。

 同窓会は25日午後6時半から、福岡市中央区渡辺通のセントラルホテルフクオカで開催。会場に募金箱を設置するほか、各自の商店街でも募金活動を行うことを呼び掛ける。

 象の遊具は「業火の中、奇跡的に助かりました」の張り紙付き。100円を入れると1分半動く。この遊具代も寄付する。子供服店「jay’S」経営者の渡辺淳一郎さん(37)は「善意のお金は被災者に渡したい。(遊具が)復興のシンボルになるといいですね」と話している。

=2010/03/05付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 阿久根市の駅伝 大牟田高が辞退 市長...
  2. 阿久根市議会 市長 出席拒否続ける ...
  3. 竹原市長が議会出席拒否 「嫌いなマ...写真付記事
  4. 司法無視の市長指弾 阿久根市に給与支...
  5. 阿久根市議会 市長また出席拒否 報道...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
バンクーバー冬季五輪  【バンクーバー冬季五輪】
 「4年間の思い結果に」
  >>五輪ニュース一覧
 【特集】最強高校の監督対談、強さの秘密とは?
 【子育て】こどもっと!だいがく第3部 開講
 【博多】川端商店街 復興へ活動急ピッチ 他
 【野球】ホークスオープン戦 最新情報をチェック
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ