社会貢献活動

障害者向けサービスの支援および提供
幸せになるためのツールとしてインターネットサービスやコンピュータというのは非常に効果的であります。私たちの提供するあらゆるサービスはバリアフリーなサービスやサイトを目指すとともに、より進んで、それぞれのニーズに合ったサービスを支援、提供していきます。
いじめヘルプラインの運営
現在、子供たちのみならず、学校関係者まで逃げ場がない状況に追い込まれております。
本来は、子供・学校・家庭・社会がそれぞれ、責任を分担し、解決していかなくてはならない問題でありますが、今は、学校現場には過度の責任が負わされ、子供達には気軽でかつ適切な相談先がない状況にあります。まずは子供たちの差し迫った現状の解決と、学校が実態を把握することができるようにして対策を講じることができるためにも、いじめヘルプラインを運営していきたいと考えております。
地域ポータルサイトによる地場産業及び地域の活性化支援
地域の格差が生じております昨今、地域の活性化と地場産業の発展が日本の持続的な発展のためには重要です。絶対的に情報の流通量が少ない地域に温度差が生じないよう、またなかなか表にでない地元の魅力を地域ポータルサイトで発掘、活性化し、日本全体の発展に貢献したいと考えております。
OSSへの積極的な取り組み
IT技術は世界の生産性を一変させ、現在インターネットを通じて情報革命が起きております。これはあらゆる行動及び管理の効率化と、情報の共有化が広がったことを意味しております。
私たちは、コスト負担のないOSSにて自らの持つノウハウをもちいて堅牢なシステムを作り、あらゆる情報を全てWebシステム化し、情報の効率的な利用を促進するとともに、世界のあらゆる人が容易に情報を取り扱うことのできるシステムを研究・開発していきます。
また自らのもつノウハウを積極的に社外に公開・共有し、世界全体の生産性のさらなる拡大に向けて、邁進したいと考えております。
国際的貧困地域における学校や病院の設立支援
私たちは、地球という一つの惑星で生きており、原点は一つです。
私たちは、幸せの創造という目的に向かっておりますが、決して、忘れてはならないのが、世界と未来に対する責任です。
世界の人々に、我々の持つ機会以上の機会をできるだけ創り出し、世界と未来の幸せのために、できることを尽くしたいと考えております。
Since 2007 © MIU Co., Ltd.