このページを印刷する

「東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル」アフターレポート

2010年2月11日(木・祝日)、2回目の開催となる「東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル」を、約300名のゲストを迎え開催いたしました。
その2日間のすべてが“特別な体験”に満たされた、東京ディズニーリゾートのファンの皆さんに贈る夢の宿泊プログラムの模様を、ご紹介します。

■「東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル」がいよいよ始まる!!

2月11日午前10時、オープニングセレモニーが開始。ミッキーマウスをはじめ、ディズニーの仲間たちも駆けつけ、「東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル、スタートです!」の声と共に、2日間に渡るフェスティバルが幕を開けました。

午前8時の受付開始の時点で、すでに100名以上のゲストの皆さんが!スタートが待ちきれない様子です。
挨拶に駆けつけたミッキーをはじめ、ディズニーの仲間たちの登場に、開幕早々会場はヒートアップ。 2010年 東京ディズニーリゾート・アンバサダーの大宮佑奈さんも、「東京ディズニーリゾートの新しい魅力を発見してください!!」とキャストを代表して挨拶。

■販売商品展示会場は、まるで東京ディズニーリゾート美術館!?

オープニングセレモニーが終わると、各ドリームプランが始まるまではしばらくの自由時間。ゲストの中には第1回の「東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル」にも参加された方が多数いて、会場のそこかしこで、「お久しぶり」「お元気でした?」という声が聞こえてきました。
また販売商品の展示会場が開場すると、どんなアイテムが出品されているのか確認しようと、多くのゲストで会場内は賑わっていました。過去にパーク内で実際に使用・設置されたプロップスやバナーを見て懐かしむ声はもちろん、「何を買う?」といった会話も聞こえてきました。

「あれは、○○年のハロウィーンの時のやつだね」など、それぞれの思い出に浸りながら、パーク内で実際に利用された装飾品やバナー、ポスターを見て話に花が咲きます。
「こんなに近づいて写真を撮ることができて本当に嬉しいです。いつも遠目で見ていたので、こんなに大きいとは思いませんでした」(オークションに出品されたフォトロケーションとして設置されていた、ミッキーのフィギュアを見ての感想)
「ホームページで見て想像していたよりも、ずっと大きいですね。でもその分カワイイ」(オークションに出品された特大のダッフィーを見ての感想)
抽選販売商品の中で特に人気が高かったのが、イベント終了で取り外したまま保管されていたスペシャルイベントのパーク装飾用バナー(垂れ幕)を利用して製作されたバッグ。抽選商品だから、どのバッグに応募するか悩む声が、あちこちから聞こえてきました。
 
東京ディズニーリゾート®

ページTOPへ戻る