中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

高齢者の虐待?動画 ネットに投稿

2010年3月5日 09時05分

 認知症の高齢者が介護を受けながら共同生活する三重県松阪市の「グループホーム カトレア」の女性入所者がトイレで用を足す姿を撮った動画が何者かによってインターネットに投稿され、公開されていたことが分かった。

 虐待を疑わせる場面もあり、松阪市は4日、同施設の監査に入り、事実関係を調べ始めた。

 2本の動画が確認されており、撮影時間は30秒と1分半。撮影者が、ズボンを降ろして便座に座っている女性に自分の名前を言わせ、「はげてますよ」と声を掛けたり、手で女性の鼻をいじったりしている。

 いずれも、3日午後2時半ごろに、インターネットの会員制サイトに投稿、公開された。

 投稿者が松阪市在住であることをうかがわせる書き込みも同サイトにあった。

 匿名の通報を受けて同市は4日、内容を確認、被害女性の名前などから施設を割り出し、責任者らから事情を聴いた。投稿された動画は削除された。

 誰が撮影し、投稿したかは不明で、グループホームを運営する医療法人「松徳会」は4日、第三者らでつくる内部調査委員会を設置した。

 本紙の取材に対し、松徳会の松本隆史理事長は「あってはならない出来事で、驚いている。女性入所者と、ご家族には本当に申し訳ない。内部調査委員会で事実関係を調べ、再発防止につなげたい」と答えた。

 カトレアのホームページなどによると、開設は2000年4月。介護職員らが24時間態勢で勤務している。定員9人で、現在の入所者は8人。

(中日新聞)

 

この記事を印刷する

広告
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ