2010年03月01日

本日のリーベンオチ

自衛隊は違憲? 福島氏の答弁に額賀氏あ然(朝日新聞)

学生時代に看板を「窃盗」=仙谷氏(時事通信)

仙石は元弁護士だろうが。ため息が出るな。

民主の出馬要請を拒否=「小沢氏全く信用できぬ」−郷原氏(時事通信)

女性天皇がダメな理由(nikaidou.com)

ああ、なるほど。
内掌典とは宮中三殿に仕える巫女さんのこと。
詳しくは宮中賢所物語―五十七年間皇居に暮らして(著)高谷 朝子, 明石 伸子, 太田 さとしを読め。
斉王がいない以上、女系容認であろうがなかろうが女性天皇は成り立たない。
ただの立憲君主=選挙のない大統領でよいというなら、話は別だが、天皇の地位は何度も書くように天壌無窮の神勅によるものであり、それを保障しているのが宮中祭祀と伊勢神宮の存在=宝鏡奉斎の神勅である。
つまり、神様の天皇の地位が未来永劫という約束は、天皇がきっちりと宮中祭祀を行うことにかかっているのである。
そうであるなら、月の半分がケガレた状態で、代行者の斉王もいないとなれば、女性天皇が過去にいたかどうかの議論すら本質を除外したナンセンス極まりないものであるといえる。
それにしても生理のケガレを忌み嫌うとは、やはり神道はその形成期にユダヤ系渡来人の影響を受けているのではないか?
「女性の生理が始まったならば、その女は7日間穢れる。この期間に、その女に触れた者はすべて夕方まで穢れる。その不浄の期間に女が使った寝床や椅子はすべて穢れる。」(レビ記15:19-20)
「生理期間中の女が使った寝床や椅子に付いた血に触れたならば、その者は夕方まで穢れる。もし、その女と寝て、月経の穢れを受けたならば、7日間穢れる。その男が使った寝床もすべて穢れる。」(レビ記15:23-24)
宮中三殿がケガレを避けるためにどれだけ気を使っているかは上で紹介した宮中賢所物語を読んでみて欲しいのだが、本当に厳格派のユダヤ教徒も顔色なからしめるほどのものだ。

北海道・慰安婦展示会に抗議の声を!(瀬戸弘幸氏)

もうずいぶん前になりますが、ある地方議会議員の年末パーティで、人権を守る運動をやっている知人が我に言ったものです。
「最近のカタギの市民は恐れを知らない。全然怖がってくれへんから商売あがったりや。それどころかやることやることがわしら顔負けや。ほんま怖いわ」と。

北教組幹部ら4人逮捕 違法な選挙資金を提供容疑(朝日新聞)

平和を愛する民主党支持団体に対する国策捜査ふただび!!
悪徳ペンタゴンの手先と化した検察のファシズムを許さないぞ〜〜!!!

美国を倒したければ、まずは日本を標的にすべきアル(レコードチャイナ)

大阪市立斎場の職員が自殺 「心付け」めぐる疑惑の中(iza)

悪徳ペンタゴンとその手先のマスコミによる差別的報道と人権侵害によって、民主党支持者の命が失われたことに大きな怒りを覚える。
このような悲劇を繰り返さないためにも、人権被害救済法案と、悪徳ペンタゴンとその手先の反動反革命分子を粛清するための人権警察の早期設立が必要だ。

公認会計士の深刻就職難 合格者700人あぶれる(j-cast.com)

公認会計士・弁護士がセレブな職業だというのは、もう無理だね。
合格するまで無茶苦茶勉強して時間をかけなければならないのに、実務経験をつむための監査法人の採用は年齢制限があるし、大手はこれに加えて外国語能力を求めるところが多い。なぜなら、クライアントの大企業の多国籍化が進んでいるため、海外子会社や外国との取引の監査に語学力は必要不可欠だからだ。
公認会計士なんていずれ国税専門官の天下り税理士に市場を奪われ、親の代からの顧問先がいないと経営が成り立たない税理士並の資格になるよ。
弁護士も過払いバブルが一段落したらどうなるか。

小沢一郎が池田大作に土下座か?(爆w(アンチキムチ団)

野中元幹事長も真っ青ですね。やだやだ。
自民党が一番腐っていた頃よりもひどいよ、これは。

仙谷大臣、学生時代の“窃盗”告白 薬局の「ケロちゃん」失敬(iza)

大阪府知事は、陛下はどうでもいいの?(nikaidou.com)

【抜粋】詳しく申し上げますと、関西のローカル番組‘たかじんのそこまで言って委員会‘という番組で、今では東京を除く全国展開を広げつつあるようですが、まだ、大阪圏内のみで放送されていたころで、小泉首相の頃であったと思います。(かなり昔です。)番組内で天皇制のことに触れたとき、‘自然に消えるのなら消えるものは仕方ない‘という言い方でしたでしょうか、出演者の三宅さんも、びっくりした顔をされていたと思います。私も、実はあまりにも驚いてしまったため、前後をあまり覚えていず、そのことばかりが頭に残ってしまいました。たいへんあやふやで申し訳ありません。

★この問題に関する私の意見だけど、私は橋下さんと同じなんだな。というのは何回も書くけど、天皇の地位は憲法一条によって保障されているのではない。仮に天皇の地位が憲法によるものならば、国民の総意に基づいて、住民投票で天皇を廃位することもできるという理屈になるからだ。しかし、天皇の地位は日本国憲法が成立するはるか以前から存在し続けてきたのであって、日本国憲法がどういおうがそんなものは関係ないのである。天皇の地位が天皇の地位であるのは、天照大御神が天壌無窮の神勅によって、私の子孫が葦原千五百秋瑞穂の国を世の終わりに至るまで統治せよ、と命じたが故にそうなのである。すなわち、イスラエル人がカナンの土地を約束の地として与えられたのと同様に、神様がそう約束したからそうなのである。だから皇統が絶えることについて一般人がとやかく言う必要性はこれっぽっちもない。神様が約束されたのなら、神様が面倒を見られるのである。ただし、天孫族の子孫が日本を未来永劫統治するにあたって、条件が2つ設けられている。それが宝鏡奉斎の神勅と斎庭の稲穂の神勅である。八咫鏡が祀られている伊勢神宮を大切にして、八咫鏡のコピーが存在している宮中三殿での祭祀をしっかりしないといけない。そしてもう一つ、日本人が食べ物、特に稲を作る農業を大切にすることだ。日本では自然=八百万の神だから、自然に任せていればいいのだ。聖書的な言い方をするなら「なぜ疑うのか?信仰の薄い者たちよ」というわけだ。
★余談だが日本が明治維新後に調子に乗って半島や台湾や満州に手を出したが、それが敗戦後の今のどうしようもない政治的状況と皇室の危機に繋がっているのは偶然ではない。天照大御神は天孫に対して葦原千五百秋瑞穂の国を治めよと言ったが、台湾・中国大陸・朝鮮半島・マリアナ諸島を統治せよとは言わなかったからである。そのような神様の約束しなかった土地に手を出して神様の加護が得られるわけがないからである。

自民党さん、日本人は忘れっぽいことを忘れずに(iza)

民主新人議員「党内に意見言いにくい雰囲気」(iza)

ブラック企業(Wikipedia)というのがありますが、これではまるでブラック政党でつね。えっ?

高校無償化で学校耐震化を削った極悪民主党政権(賭人の独り言)

昨日、近所のどぶさらいで久しぶりに近所の日教組夫婦と話をする機会があったアルが、後で思い出し笑いをしてしまうのが、次の発言アル。
「最近高津と天王寺の学力レベルが落ちましたわぁ。クズみたいな生徒ばかりで一流大学への現役合格者数もサッパリですわ。」
高津も天王寺もいずれも大阪民国の一番レベルが高いといわれていた公立高校。
あんたらのお仲間の日教組の先生が多いんとちゃうか?ええ??

小沢「ニートの親は動物以下」(FTKST Magazine)

このような人権侵害発言を救済するためにも人権被害救済法案の早期成立が必要アル。

自民党に立ち直ってほしいか?(FTKST Magazine)

民主党政権を見ていると福田政権でさえ物凄くマトモに見えるから不思議アル。
民主党政権を潰すために古賀誠総裁というなら、それもまた支持できるアル。
不思議アル。

【友愛】常勝無敗だった小沢民主党 石垣市長選も国策落選し首長選3連敗(Birth of Blues)

岩手山の光明星、日本の最後の希望、ブッタの生まれ変わりであらせられる小沢総書記の英邁なる精神を理解できない石垣市の愚民どもは今後台風が来ても津波が来ても予算はつかないと思い知るがよいニダアル。

無料株式分析ソフトのご案内



北欧雑貨のある暮らし

天皇霊と皇位継承儀礼(著) 佐々木 聖使
良い本が出た。保守を名乗るなら嫁。

fgejtocfk4fk5j23dk5 at 08:14│Comments(8)この記事をクリップ!日本 

この記事へのコメント

1. Posted by みみ   2010年03月01日 15:45
野中元幹事長も真っ青ですね。やだやだ。
自民党が一番腐っていた頃よりもひどいよ、これは。
@んんんん???
  の中御大が朝敵国賊汚沢に土下座
  朝敵国賊汚沢が犬作に土下座、、
  つうことは、一番偉いのは
  やはり あのかた、つうことなんすかね?
2. Posted by 陳胡痒   2010年03月01日 16:28
野中御大が小沢一郎のケツにキスしたのは、この前の予算陳情が最初じゃないです。自自連立政権成立の時も、悪魔とまで忌み嫌った小沢のケツにキスしています。

つうことは、一番偉いのは
やはり あのかた、つうことなんすかね?

いやーどうですかね。
創価を新進党から引き離して自自公連立政権を組んだときに、野中御大は公明党と学会を完全に尻にひいていました。警察とのコネクションなどで収集した情報が野中御大の権力の源泉でしたが、大先生の弱みをがっちりと握っていたのです。
3. Posted by 陳胡痒   2010年03月01日 16:32
ところでこの流れの中で、小沢は自民党が公明党と連立を組むことに反対でした。
自民党と自分が率いる自由党との合併を小渕さんに迫ったのです。
もしこの時に自民党が小沢の提案に乗っていたら、自公連立政権は必要なくなって、後に小沢が民主に合流することもなかったかもしれませんが、自民党内で田中派完全復活し、古い自民党が再生していたでしょう。
4. Posted by みみ   2010年03月01日 16:38
閣下、ご解説多謝

>自民党内で田中派完全復活し、古い自民党が再生していたでしょう。

@で、朝敵国賊汚沢はミンスでその『古い自民党」を見事に復活させたわけですな、、
因果はめぐる、、
 で、牢屋にぶちこまれて「応報」ですか?

5. Posted by かず   2010年03月01日 18:20
けがれと言えば・・・
穢れ期間中は神社の鳥居をくぐってはいけないんですよね。

明治生まれのばっちゃまの遺品にお守りがありました。
「穢れ期間中でも神社にお参りできるお守り」
というのがありました。

もし、持ってない場合は、鳥居をくぐらず横を通り抜けなさい、って言われましたっけ。

今は関係なくお参りするから、神社が○れちゃうのかも知れません。
6. Posted by 陳胡痒   2010年03月01日 18:35
生理中は参拝できないというのは、違うと思います。
生理中の巫女さんは弊殿・本殿には入りませんが、社務所などのそれ以外のところでは仕事をします。
通常拝殿までしか入らない一般人がそこまで考える必要はないのではないでしょうか。
ちなみに怪我をして血が出ていたら、男性でも入ることはできません。
生理中うんぬんが問題なのではなく、血が出ていることが問題だとされているのだと思います。
7. Posted by ぽぽん   2010年03月01日 23:54
生理中は穢れというのは、女性を守っていたんだなぁと思うときがあります。
今だって、ジェンダーフリー(笑)とかいいながら、生理休暇があるでしょ。
ウチの会社は月に1日だけど。
穢れ=生理痛とかで休むための方便でもあったんじゃないかなぁと思ってます。
8. Posted by 陳胡痒   2010年03月02日 08:48
いや、それは違うと思います。
神道は本当に血を嫌うのです。
神主さんでも怪我をして血が流れているときは神前で仕事をできません。
同和が日本システムの中で差別されてきたのは、彼らが動物の解体処理や犯罪者の処刑に関係してきたからです。
神道以外で血をここまで嫌うのはユダヤ教ぐらいです。彼らは肉を食べるときも、一切血を搾り取る処理をしたものしか食べません。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字