副大臣が4回長崎出張=知事選前、農水相も1回−政府答弁書
3月5日12時56分配信 時事通信
政府は5日午前の閣議で決定した答弁書で、今年1月から長崎県知事選投開票日の2月21日までに、赤松広隆農水相が1回、地元の衆院長崎3区選出の山田正彦副大臣が4回、長崎県に出張したことを明らかにした。民主党は同知事選で、敗北した農水省出身の橋本剛氏を推薦していた。
自民党の宮腰光寛衆院議員の質問主意書に対する答弁書。それによると、赤松氏の出張は、死去した山田氏夫人の通夜出席、山田氏は林業に関するシンポジウム出席や畜産価格の調査などのため。山田氏の出張には島田泰助林野庁長官ら農水省幹部も随行し、山田氏とは別に森林組合の会合などに出席した。赤松、山田両氏の公費の出張旅費は36万5000円、随行職員は167万円だった。答弁書は山田氏の出張に関して「公務を適切に遂行しており、問題ない」としている。
【関連ニュース】
・ 仁坂氏が再選出馬表明=和歌山知事選
・ 協議機関で「疑惑隠し」?=企業献金禁止、与党にも異論
・ 民主、手間取る「複数擁立」=逆風下の共倒れ懸念も
・ 若手らが執行部批判=自民「期別懇談会」開催
・ 中村新長崎知事が就任会見=「責任重大と実感」
自民党の宮腰光寛衆院議員の質問主意書に対する答弁書。それによると、赤松氏の出張は、死去した山田氏夫人の通夜出席、山田氏は林業に関するシンポジウム出席や畜産価格の調査などのため。山田氏の出張には島田泰助林野庁長官ら農水省幹部も随行し、山田氏とは別に森林組合の会合などに出席した。赤松、山田両氏の公費の出張旅費は36万5000円、随行職員は167万円だった。答弁書は山田氏の出張に関して「公務を適切に遂行しており、問題ない」としている。
【関連ニュース】
・ 仁坂氏が再選出馬表明=和歌山知事選
・ 協議機関で「疑惑隠し」?=企業献金禁止、与党にも異論
・ 民主、手間取る「複数擁立」=逆風下の共倒れ懸念も
・ 若手らが執行部批判=自民「期別懇談会」開催
・ 中村新長崎知事が就任会見=「責任重大と実感」
最終更新:3月5日12時57分
Yahoo!ニュース関連記事
- 農水省職員を長崎知事選に続々“投入” 答弁書で判明(産経新聞) 3月 5日13時38分
- 副大臣が4回長崎出張=知事選前、農水相も1回−政府答弁書(時事通信) 3月 5日12時56分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 山田正彦 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「総裁交代」発言、舛添氏から事情聴取へ(読売新聞) 2日(火)18時43分
- 東京株、上げ幅200円超える 円安進行を好感(産経新聞) 9時59分
- 自民、離党届け出の松田氏を除名へ 大島氏「私利、私益」(産経新聞) 2日(火)16時47分
|