自分の好きな服をどんどん・・・
2010/03/05 09:25
|
独身時代、そう 20代のころの私は 割と個性的を目指していた方だった。
ジーパンは わざわざダメージ具合にこだわっていて、どこに穴が開いているかが自分の中ではかなり大きな問題・・・と言った具合。ブーツもどっちかというと「ハード系」が好きで、わざわざ色がムラっぽいエンジニアを求め 店をさまようという人。 決して ロッカーとかでもないのだけど。 かと思うと 高校時代は「トラッド」にはまっていて、かっちりシャツに ローファー、好きなブランドは「ラルフローレン」だったりと。 で、結婚して 子供が一人の28歳。 私には年齢の区切りが特になかったので それこそ まあ 他人が見れば 年相応でもなくて 若作りだったかな〜と思うくらい、独身時代そのまま 自分の好きな服を着てまして、 あるとき 自分より年が下であろう人が 赤ちゃんを連れ、おしゃれして、ロングブーツを履いて お散歩しているママを見て 「赤ちゃん散歩するのに ブーツなんて あほちゃう!」 と言った知人ママがいた。 言われたのは私ではなかったけど、なんだか が〜〜〜ん という気持ちになった。 好きな格好していたら 周りの人は影で批判してるかもしれん・・・ そんなことから 数年間は なんとなく続けてきました。 しかし、最近は 集合住宅も出て、戸建てに移り住んで、幸い近所の方は年齢もさまざまで、服装もいろいろなため、何を着ようが目立ちもせず、 年齢も知らないひとは知らないらしいので気分一新!! 自分の好きな服きて 気分よく過ごそう!! 若作りと言われようが、似合わないといわれようが まずはどれでも試してみたい!! ・・・で 女36歳。 思いのまま生きる。 ノースオブジェクトのサロペットスカートを購入 無印の洗いざらし風T 紫に サロペットスカート、そして これまたノースオブジェクトのコットンニットベスト で、ちなみに今日は この間製作のふわふわパンツを初めて着用してみました。 年相応がわからなくなったのか、記憶喪失なのか、 誰になんと言われようと 好きな服着たるわい!! 大体人の服装にケチつける人ってのは 実は自分がそいういう格好をしたいけど勇気がないという人が多いのでは??と 博士は分析しました・・・(誰が博士??)
この記事がいいと思ったらクリック
|