マイコンピュータから「Nドライブ」にアクセスする常駐アプリ - ネイバー
2010/03/04
ネイバージャパンは4日、オンラインストレージサービス「Nドライブ」用のデスクトップ常駐型アプリ『Nドライブエクスプローラー』を公開した。Webブラウザを使わず、エクスプローラ上の操作でファイルのアップロード・ダウンロードが可能になる。
Nドライブエクスプローラーは、5GBの容量を無償提供するオンラインストレージ、Nドライブを利用するためのデスクトップ常駐型アプリケーション。インストール後に「マイコンピュータ」内に作成される"N:ドライブ"アイコンを経由して、ドラッグ&ドロップ操作によるファイルのアップロードやダウンロードが可能になる。設定はシステムトレイのアイコンから行なう。
動作環境はWindows XP SP1以降/ Vista。Windows 7およびMac OSへの対応は検討中としている。
関連記事
- 5GB無料のオンラインストレージ『Nドライブ』提供開始 - ネイバージャパン[2010/1/14]
関連サイト
ヘッドライン
- Twitterのつぶやきで作る花粉症マップ『みんなの花粉症なう!』 - ニフティ[07:00 3/5]Webサービス
- 気になる電車の運行状況、Googleで検索できるように[16:44 3/4]Webサービス
- マイコンピュータから「Nドライブ」にアクセスする常駐アプリ - ネイバー[16:15 3/4]Webサービス
- Google、Web検索/ マップ検索に「スター」機能を追加[08:29 3/4]Webサービス
- 巨大ボットネット「マリポーサ」、操る3人を逮捕 - スペイン[07:00 3/4]ネットセキュリティ
- 日本で利用者のばす「Evernote」が日本語版公開 - 現地法人も設立へ[18:26 3/3]Webサービス
- リンク集を使ってダウンロードURL公開、著作権法違反で逮捕 - 北海道警[13:11 3/3]ネットの今
- Twitterで"気づき"の共有を──「#kizuku」でつぶやくプロジェクト[13:00 3/3]ネットマーケティング
- カンザス州トペカ市、3月だけ"カンザス州グーグル市"に[09:34 3/3]ネットの今
- 【コラム】シリコンバレー101 第356回 ログインの手間を感じさせない「LadyGaga.com」のからくり[07:00 3/3]ネットの今