ゲストさんログイン

ウェブ検索

連日更新!スポーツ総合サイト

浅田真央は挑戦した 「金より立派」これだけの理由

2010年03月04日16時46分 / 提供:J-CASTテレビウォッチ

J-CASTテレビウォッチ

「オリンピック フィギュアースケート 女子フリー」(NHK総合) 2010年2月26日 8時50分〜

   日本人の7割(?)は見ただろうから映像批評はしない。敗因について述べる。キム・ヨナのコーチが以前から言っていたことにヒントがある。彼は要するに勝つための綿密な戦略を立て、その通りに成功したのである。競技をパーツに分け、パーツの難易度と加点の出安さを勘案して繋げていった。3回転3回転などごく僅かを除いて、失敗しにくい要素を並べた。冒険はゼロだからつまらない。
   即ち、ピアノ国際コンクールにおける「勝ちに行く」方式である。課題曲以外は聴き栄えがする曲を並べる、弾き込んだ手の内の曲を並べる、冒険は一切しない。主張もしない。万人(つまり審査員)に反感をもたれないようにする。解釈が分かれる曲は選択しない。ひたすら無欠点主義でミスなきようにさらう。どのコンクールでも、どの競技会でも、採点は減点主義なので減点されないことが1番だ。
   その代わり、演奏は無個性で面白くもおかしくもない。後々無欠点主義のコンクール覇者は芸術家として大成しない。かつてショパンコンクールで超個性的・挑戦的な青年が3次で落ちた。怒った審査員のマルタ・アルへリッチは、席を蹴立てて審査員を降りた。その青年は落選したことで有名になり、元々実力があったから、今や大演奏家である。その時の優勝者は消えてしまって名前も知らない。
   浅田真央は挑戦したのだ。安全策もとらず、果敢に挑戦して、疲れて自爆した。無難な金より遥かに立派だった。泣くな、真央!

(黄蘭)

J-CASTテレビウォッチとは?

ワイドショーやドラマなどのテレビ番組を独自の視点でウォッチします。カリスマ占い師の不思議な言動や深夜のオモシロ番組もここでチェック!
新たにJ-CASTニュースショップがオープン!


【注目】あなたのランニングライフをサポート!「走ログ」で世界一周を目指そう!

関連ワード:
浅田真央  NHK  ピアノ  占い  オリンピック  

Ads by Google

コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:浅田真央

関連商品

Yahoo!ショッピング

その他アクセスランキング

注目の情報
借りられるかな?と思ったら…
アコムなら、5項目入力の《3秒診断》でお借入れ可能かスグに診断!
お申し込みはインターネットで24時間いつでもOK!即日のご融資も
可能です。


「3秒診断」はコチラから>>