シフトユニットがバカになってたりしてすでにボロボロだった自分のG25ですが
また一段とひどく・・・ というか壊しました
なんかもげてるよアッー!
土曜日の夜に工場へ持ち寄った際に地面に落下させ、ポックr・・・ポッキリ逝ってしまいましたorz
本革ががが(´;ω;`
ということでモモステが運よく俺の部屋に転がってたのでそれに交換することに。
ですがG25の取り付けボルトの位置が一回り小さいので、どうにかしないといけないわけで。
ヤフオクで変換アダプタが売ってたけど値段たけぇ・・・
G25購入当初に実車用ステアつけたいなーと思ってどこぞの海外サイトから拾ってきた変換アダプタの図面がなんと珍しいことに未だにHDDに保存されてたので、それをアルミで制作することにしました。
旋盤があるって素敵
図面通り・・・ 流石職人 親父thx!!!
ピッタリ合いました もうなんというか感謝感激です
しかしこのモモステ、G25標準に比べて直径が大きいため、FFBが弱く感じる・・・
そして致命的欠陥・・・パドルが遠い自分は指長いんで一応届きましたが
比較
金が貯まったら小さいステアリング買うとします
とりあえず交換が楽になったのと改造の幅が広がったので結構うれしい事故(?)でした