可能な限り、少なくしていた利用規約ですが、色々と問題がでてきたので、大幅に変更しました。
通常、利用規約を読まずに遊ばれる方も多くいるという思いから、子供でもわかりやすく、難しい言葉は使わないようにしていました。
================================
・みんなで仲良く遊ぶこと
・バグや問題の間違いを見つけたら、速やかに報告すること
・ズルしないこと
================================
この3つだけだったのですが、クレクレ行為などもあり、少しずつ追加となったのですが、今回は一気に数が増えたので、ここに書かせていただきます。
================================
・みんなで仲良く遊ぶこと
・バグや問題の間違いを見つけたら、速やかに報告すること
・ズルしないこと
・クレクレ行為をしないこと
・決まっていないことは、みんなで仲良く解決すること
・管理人の指示に従うこと
・規約は子供でも読めるように簡単にしてたけど、問題があるので色々追加していくこととなったよ。馬鹿にしてるわけじゃないよ。
・ネット接続の不具合などの理由により、ポイントが有効に活用できないときがあるよ。その代わり、不定期でポイントが配られることがあるよ。
・ゲームの細かなルールは、ちょくちょく変わったり追加したりで、書ききれないから管理人のブログを読んでよ。
・アイテムの能力が予告なく変更されることがあるよ。
・アイテム一覧にアイテムの能力が、すべて書かれているわけではないよ。
・アイテムの能力が期待はずれでも苦情は受け付けないし責任も取らないよ。
・アイテムを失っても保証はしないよ、でも可能な限り原因の対策は打つよ。
・酒場や広場を荒らす行為や、荒れることが予測できる発言や予告はしちゃダメだよ。
・友達同士の問題に管理人を呼ばないよ、自分たちで解決してよ。
・管理人は質問に答えない時があるよ。管理人も忙しいんだよ。でも<問い合わせ>には目を通してるよ。
・管理人はズルくて、横暴なことするから、みんなで上手くコントロールしてよ。\(・ω・)ここ重要!
・有料プレーヤーでも陰で子供たちをイジメてたら、ブログで暴露しちゃうよ。管理人何するか分からないよ。
・管理人の態度が気に入らなければ、このゲームで遊んじゃダメだよ。
・この規約に関する準拠法は、すべて日本国法が適用されるよ。
・管轄の裁判所は、管理人の家が近いから鹿児島地方裁判所にするよ。
・上記のことを了承しないで遊んじゃダメだよ。
================================
子供でも読みやすく、読んでいて楽しめるように書きました。
この書き方で、問題があるのかもしれませんが・・・。
^−^;
ちょっとした試みです。
2010年03月04日
この記事へのコメント
コメントを書く