ヘッダをスキップ

印刷用

HitachiSoft

HitachiSoftHitachi

ホーム > 導入事例・研究内容 > 導入プレスリリース

イメージ写真

導入事例・研究内容
多様な領域で活きる信頼の技術と信頼を生み出す最先端の事業

導入プレスリリース

日立ソフトの技術と製品を導入事例でご紹介します。

2009年9月14日

日立ソフトの指静脈認証システム「静紋」
広島県信用保証協会のログオン認証強化として導入

広島県信用保証協会様

認証基盤を強化し、セキュリティ向上に寄与。

関連するITキーワード
| 生体認証 |

2008年11月11日

日立情報システムズと日立ソフトが指静脈認証システム「静紋」をゼンショーに導入

株式会社ゼンショー様

認証基盤を強化し、内部統制を推進。

関連するITキーワード
| 生体認証 |

2008年6月4日

日立ソフト、専門技術商社ニシヤマの基幹業務システムを全面刷新

株式会社ニシヤマ様

販売管理、会計システムに「Fit-ONE」を適用、高い業務適合性と短期導入を実現。

関連するITキーワード
| ERP/業務統合 |

2007年12月18日

日立ソフトの指静脈認証システム「静紋」長崎県庁 職員ポータルシステムのログイン認証へ2,000台導入

長崎県庁様

将来的には、本人認証を必要とする全てのシステムで「静紋」連携を計画。

関連するITキーワード
| 生体認証 |

2007年11月26日

金融商品取引法に向け、日立ソフトがりそな信託銀行にSalesforceを導入

りそな信託銀行株式会社様

Force.com上にカスタムアプリケーションを構築、約6週間で開発を完了。

関連するITキーワード
| SaaS | CRM |

2007年10月3日

日立ソフトの指静脈認証システム「静紋」スーパーマーケットのオオゼキに勤怠管理の本人確認手段として導入決定

株式会社オオゼキ様

既存のASP勤怠管理システムと「静紋」の連携で、出勤や退勤、外出などの勤務時刻の入力装置として29店舗2,500人が利用。

関連するITキーワード
| 生体認証 |

2007年9月6日

日立ソフト、日本郵政公社の40,000ユーザに、セールスフォース・ドットコムのプラットフォームを提供

日本郵政公社様

民営化に向け、オンデマンド型「お問い合わせ等報告システム」を構築、顧客対応・内部統制・セキュリティを万全に。

関連するITキーワード
| SaaS | CRM |

2007年5月23日

日立ソフトの「Secure Online 統制IT基盤提供サービス」を三井情報が採用

三井情報株式会社様

「Secure Online(セキュアオンライン) 統制IT基盤提供サービス」を連携させることにより、 Google 検索アプライアンスのデモ環境を低コスト、短期間で構築。

関連するITキーワード
| 仮想化 |

2007年4月19日

日立ソフトの指静脈認証システム「静紋」を コニカミノルタのデジタルカラー複合機が採用

コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社様

日立ソフトの指静脈認証システム「静紋(じょうもん)」が、このたび、 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社製デジタルカラー複合機「bizhub C550」の生体認証による本人確認として採用されました。

関連するITキーワード
| セキュリティ対策(アクセス制御・ログ監視等) | 生体認証 |

2007年4月16日

日立ソフトとセールスフォース・ドットコム、 両社の協業により三菱UFJ信託銀行での「Salesforce」の採用が決定

三菱UFJ信託銀行株式会社様

100項目以上におよぶ厳格なセキュリティ基準をクリア。
Apexプラットフォームを活用したカスタマイズで不動産業務特有の要望にも対応。

関連するITキーワード
| Webサービス/SOA/ESB | CRM | SaaS |
Adobe Readerのダウンロード PDFファイルをご覧いただくには "Adobe Reader"が必要です。
最新版はAdobe社のWebサイトよりダウンロードできます。(無償)
Adobe Reader - ダウンロード
Copyright © Hitachi Software Engineering Co.,Ltd. All rights reserved.

免責事項や著作権など