喫茶ショコラとか
10月29日(木)
私の誕生日だった。
この日にはもう一つの意味がある。
単身赴任が始まったのも2年前の10月29日だったのだ・・・
10月30日は奇跡的に代休がもらえたので、29日のうちに三重に向かう・・・単身赴任が始まる前の年は海外出張に行っていたので実に4年ぶりに誕生日に家族の顔を拝む事ができた。(と、言っても1時間だけだったが・・・)
帰り道でこんなものを買った。
りくろーおじさんの店「アップルセット」
この店は焼きたてチーズケーキで有名なのだが、私はアップルパイの方が好きだ。南海難波の駅を出て目の前なので時々買って帰っている。(中身の写真を撮り忘れた・・・)
10月30日(金)
何も無い平日休みという事で、嫁と二人で近場のランチに・・・
この店はマスターが自転車好きで有志の朝練等を行っているそうだ。我が家からは本当に近所なのでいつか行こうと思っていたら今月のサイクルスポーツで自転車乗り御用達の飲食店として記事が紹介されてしまった。ちょっと乗り遅れた感があるが勇気を出して行ってみることに・・・
以下を除けばいたって普通のカフェで、客層も平日なので自転車とは無縁な主婦層ばかりであった。
1)外にロードバイク用のラックがあること
2)入り口を入るとマスターの愛車FCR-0がお出迎え
3)店内の雑誌に何気なくサイクルスポーツや
パーツカタログ等が置いてあること・・・
私の食べたのは巨大バーガーの方だが、ボリューム満点でハンバーグがバーガーにするのはもったいない丁寧な作りで美味かった。今度はマスターがホテルで修行したという手作りケーキも食べてみたいと思った。(この日は家にりくろーが残っていたので流石に注文できなかった・・・・)
帰りにこのblog用として店の外観を写真に撮りSIRRUSで帰ろうとすると、マスターが店から出て来て呼び止められた。
なんでも、自転車で来ている人の写真を集めているそうで私もその一人にめでたくカウントされ、逆に私も記念写真収まってしまったw
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- クリスマスとか(2009.12.25)
- 喫茶ショコラとか(2009.11.01)
- その手は桑名の・・・(2008.05.01)
- メキシコ出張記4:メキシコの食べ物(2007.07.16)
- ピェンチ、ゼロ、イェデン・・・(2006.11.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マイホームとか(その74) 確定申告とか(2010.02.22)
- 初ボウリング とか(2010.02.08)
- シフター交換 とか(2010.02.03)
- LED AQUOS とか(2010.01.23)
- 大掃除?とか(2009.12.29)
「自転車」カテゴリの記事
- シフター交換 とか(2010.02.03)
- ハンドルカットとか(2009.12.23)
- ウエパが・・・(2009.12.02)
- 喫茶ショコラとか(2009.11.01)
- メッセンジャーバッグとか(2009.10.25)
コメント