<< 2010年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

AVAに恐怖を感じる。

2010/03/04 17:38

 

非常に興味深い行動となった。
次の段階に来た。

ついに、2CHを辞めて、IZAブログをはじめた。
http://asz47.iza.ne.jp/blog/entry/1487328/

実は想定していた。

 


 

この心理には興味がある。
最初の仮定が興味深い。


経緯を主張している。

正当化の手段に2CHと併用することになったようだ。

どうでもいい事を書いている。

どうすれば解決するかもない。
何をしたいかも分からない。

2CHとは異なる点があり、気づいているだろうか?

「目には目を」か。。。

なんだか恐怖を感じてきた。

MMに拘る、AVAの感性で判断され、「謝罪」に拘り、人間を貶している。

これは「口が悪い」のではなく、中傷ばかりしてきた人間のいきざまが出ているのだろう。

この行為には予想は出ていたが、文体を読むと、恐喝のような怖さ・恐ろしさを感じてならないのだ。

これを読んでみて、改めて興味から恐怖のようなものが出てきた。

恐ろしい。
事件に巻き込まれないだろうか?

この者に殺されないだろうか?

そういった恐怖をこの者から感じる。

 

カテゴリ: その他  > 日記    フォルダ: 指定なし

コメント(1)  |  トラックバック(0)

 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://tomorin80.iza.ne.jp/blog/trackback/1487416

コメント(1)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2010/03/04 18:45

Commented by 吐露之昂二 末光 さん

この俺のコメントはいつ削除して頂いても構いません。
ともりんさんがご確認頂いた時点で削除して下さい。
先ずともりんさんが正当性を主張されたいのは分かります。
しかし、ここやSNSでともりんさんが争われる事により、
全体の治安が悪くなっている可能性があります。加えて、
ここでともりんさんが発言された内容を基に批判をするSNS
あります。誤解して頂きたくないのですが、これは批判ではないです。
例えばフレ限定日記などで公開されるのは良いかも知れません。
またフレには個別に説明をされるのも良いかも知れません。
俺もフレから指摘を受けて、全体に影響を与える可能性の高い事に関して
は、公開しないか、フレ限定にするか、個別に対応するかの措置を
取っています。分かり合いたい人と分かり合えればそれで良いのでは
ないでしょうか。匿名(マイキャラ名を隠して)で攻撃をするような相手と
親しくする理由がないのではないでしょうか。また第三者には事実の確認
が取れません。俺も偽造行為についての事実確認は取れません。実物を
観る事が不可能だからです。これについては議論を続ける事のメリットが
無いような気がします。もちろん法廷上で争うというのであれば、どちら
の主張が事実であったかという確認は取れるはずですが。長くなりました
が、大切なフレ達への影響も考慮して頂きここは涙を飲んで、違った形で
行動なさった方が良いように俺は考えます。

 
 
トラックバック(0)