中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

子宮頸がん予防接種を補助 '10/3/2

 島根県邑南町は新年度から、子宮頸(けい)がんを予防するワクチン接種の費用を、町単独事業として全額補助する。中学生が対象で、一般会計当初予算案に事業費198万円を盛り込む方針。県内の自治体では初の試みという。

 性交渉によるウイルス感染が原因の子宮頸がんは、若い女性を中心に患者が急増。10代前半で6カ月間に3回接種すれば予防効果が長続きするという。接種費用が3回で計4万円(町内の公立邑智病院)と高額なため、町が子育て支援の一環で無料化に踏み切る。

 接種は任意で、初年度は町内の中1と中3が対象。予算は半数の接種が前提で、希望者が多ければ補正予算で対応する方針。町保健課は「子宮頸がんは防げる病気。医師らによる十分な啓発の後にワクチン接種を始めたい」としている。


  1. はしかワクチンの接種低迷
  2. 求人倍率、中国5県で上昇
  3. 岩国寄港の米軍艦を公開
  4. 米機整備「中間レベルまで」
  5. 9万トン級貨物船入港可能に
  6. 母親支援に登録制ベビー施設
  7. 小中学校の図書室に臨時職員
  8. 給食の地産地消で協定 福山
  9. 海老干潟の生物手引書作成
  10. 81歳の画家が自宅に美術館
  11. 「鞆の浦」丸ごとガイド本に
  12. プロ画家の夢 地域が後押し
  13. 呉のゆるキャラ最終投票開始
  14. 中国都市との提携前向きに
  15. 平田囃田継承 会員初公募へ
  16. 広島産レモン 洋菓子でPR
  17. 参院岡山選挙区構図固まる
  18. 100年先の町、児童らが討論
  19. 安佐北の少年剣士 全国へ
  20. 日系3世が広島市工を卒業


MenuTopBackNextLast
安全安心