ひろちゃんの玉手箱〜肥前鹿島だより〜

一言メッセージ :ぼちぼち語る地元ネタ

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

秘密のケンミンSHOWで稲荷ようかん登場!

イメージ 1

先ほど、TVで秘密のケンミンSHOWがあってましたね。今日はなんと佐賀県が紹介。なかでも我らが鹿島市の「稲荷ようかん」が紹介されていました。日本一の羊羹好きの佐賀県。なかでもこの糸切り羊羹は祐徳門前の名物。
1本200円の鹿島で一番の人気のおみやげ物です。
日本三大稲荷、祐徳稲荷神社の門前のほとんどの店で手に入ります。
肥前鹿島駅の物産センターでも手に入ります。

しかも、あの部長の奥さん役は鹿島の誇る某にわか一座の女性。とっても身近な方なんです!

知らない方が見たら稲荷ようかん、ってびっくりしますよね。ダイナマイトのようなあの形。
でも便利なんですよ。フタ口についている糸で好きな大きさに切って食べるから無駄がないし、楽しい、しかも手も汚れない、道具も要らない。そして、好きなだけ食べて、残ったらまたフタをすれば、普通に保管しておけます。

子供も喜ぶし、、外国の方も喜ばれますね〜。
ちょっとしたわが街自慢でした。

稲荷ようかんは郵送でも注文可
商品の郵送に関しては、鹿島市観光物産センターで可。

 鹿島市観光物産センター(JR肥前鹿島駅構内)
 電話・FAX 0954−62−1042
 
発送につきましては、ご注文後、お振り込みが確認後の発送になるようです。

 稲荷ようかん
 単品 1本200円
 箱入り 6本入り 1270円
 箱入り 10本入り 2100円
 
送料 九州内(740円) 四国(840円) 中国(740円) 関西(840円) 中部(950円) 信越・関東(1160円) 北東北・南東北(1370円)  北海道(1790円) 

振り込み手数料及び送料はお客様のご負担となります。

ご希望の方は、お問い合わせしてみて下さい。

閉じる コメント(5)[NEW]

顔アイコン

県民SHOWみてどうしてもこの羊羹食べたかったんですが、何せ住まいが埼玉のため通販できるとこすごい探したんですけどなかなかなく。。。。ありがとうございます(^^)物産センターにさっそく問い合わせてみます♪

2010/2/5(金) 午後 5:42 [ hitomi ]

顔アイコン

埼玉からのご注文、ありがとございます!昨日テレビを見ていて、欲しい方がいるんじゃないかなぁと思って、今日送料とかを問い合わせてみました。この稲荷ようかん、市内ではどこでも見かけるものですが、市外では全く手に入らない、ご当地モノです。どうぞお楽しみに。

2010/2/5(金) 午後 8:49 [ hir*m*97*5322 ]

顔アイコン

2週にわたったケンミンSHOWは惨い内容。
皆さん、お怒りですなぁ(笑)
sagafc.sagafan.jp/e183337.html
(★コメント欄)

ところで、稲荷ようかん、
北海道の五勝手屋羊羹コピー説なんてのがあるので、
www.gokatteya.co.jp

新油屋の名誉のためにも、ぜひ取材をして欲しい。

同じダイナマイト糸切り羊羹だけれど、
パッケージを見るかぎり、あちらの方が古そう…。

但し、明治初期の北海道開拓の際には、
島義勇以下、佐賀人がごっそりと入植しているので、
羊羹は佐賀から持ち込まれたと考えた方が話は早い。 削除

2010/2/15(月) 午後 0:29 [ フータン鍋 ]

顔アイコン

【竹原信一という男】BBSに書き込んでるフータンさんって、ここの方と同一人物ですか?あたし竹原さん好きですよ。最近出た「独裁者」という本も読みました。公務員との闘い応援しています。阿久根は同じ新幹線被害の町ですし、阿久根みたいに鹿島もおばか公務員様のおかげで滅ぼされるかもしれないからね。人に知らされてびっくりしたんだけど、仕事が超ラクな鹿島の図書館員程度で、いきなり初任給223000円だそうです。異常な金額です。だって、近所のコンビニとかでも最低時給600円台で働かされてるのですよ。鹿島って、東大や京大卒の人が普通に魚屋や草履屋や学習塾とかをやってて、高学歴の人が多いと思うんだけど、学歴も教養もコネもない、おまけに仕事もまともにできず、学習意欲も対人関係能力もない、そんな下の下の吹き溜まりの主みたいな人たちが、大企業の初任給よりも何万円も多い金額をいきなり貰ってるのですよ。 削除

2010/3/4(木) 午後 2:51 [ あたしも一言! ]

顔アイコン

鹿島市役所の窓口対応の悪さは有名でしょ?鹿島の図書館って、あたし時々利用するけど、接客接遇でいい思いはほとんどないです。お宅何様なの?なんでそんな上から目線なの?威張った口調なの?って人多いよね。市民から血税を毟り取り奴隷にしている状態なのに、接遇接客の基本もできていない馬鹿が少なくないよね。市民の個人情報もばんばんお漏らし。それって刑事罰を受ける犯罪じゃん^^;)給与のことを含め、鹿島市民の多くが実態を知っているのでしょうか?でも市民の声を代弁すべき市議会議員が、これまた怪物ぞろいなんですよね。市議会をネットで中継できないのも、議員の言動レベルが視聴に耐えず、鹿島の恥を世界に公開することになるから無理なんだって。よくわかんない理屈だよね^^;)桑原允彦市長おろしを必死にやってきたのも、一部の過激な職員組合関係者だと聞いてますが、本当でしょうか? 削除

2010/3/4(木) 午後 2:52 [ あたしも一言! ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 43 39108
ファン 0 5
コメント 5 363
トラックバック 0 17
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

開設日: 2007/12/3(月)


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.