 |
2010年3月3日(水) 19:20 |
|
 |
小学生が長い巻き寿司作りに挑戦
小学生が巻き寿司作りに挑戦です。 備前市の小学校でなんとも長い巻き寿司作りが行われました。
巻き寿司作りに挑戦したのは、香登小学校の6年生32人です。 具材は地元産の穴子や野菜を使います。 体育館を対角線いっぱいに使って1本の長い巻き寿司を作ります。 2年前に始まった行事で、最初は12メートル、2回目の去年は23メートルの巻き寿司を作りました。 地域の人も参加し、今年は最長記録の更新にチャレンジです。 途中でちぎれることなく見事、1本の巻き寿司が完成しました。 完成した巻き寿司は、さっそくみんなで試食です。 卒業式を間近に控えた6年生にとって、小学校生活の最後に良い思い出となったようです。
|
|