RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年3月3日(水) 12:15
栗林公園で梅の花が見ごろに
高松市にある国の特別名勝「栗林公園」では、梅の花が見ごろを迎え、大勢の観光客らが訪れています。

栗林公園にはおよそ170本の梅林がありますが、このうち北側に植えられた梅林80本が、白やピンクの花をつけ、満開になりました。
この梅林は、明治以降に作られたといわれ、今植えられている梅は、樹齢が5〜60年と推定されています。
3日も、朝から大勢の人が訪れ満開の梅を楽しんでいました。
ここには気象台の標本木もあり、今年は、平年より17日早い1月6日に開花しました。
また、中には、一本だけ、白とピンクの花を同時に付けた木もあります。
木の中央から左右で色が違い、植えられた当時に接木をされた可能性もあるということです。
栗林公園の梅は、来週半ば頃まで楽しめそうです。

[03日19:20] 勝山の町並み保存地区でお雛祭り

[03日19:10] 池田動物園レッサーパンダが初節句

[03日19:10] ベトナム人による窃盗事件相次ぐ

[03日19:20] 穴吹工務店が再建へむけ組織合理化

[03日19:20] スーツ低価格競争が激化

[03日19:20] 小学生が長い巻き寿司作りに挑戦

[03日19:20] 空き店舗ギャラリー、商店街活性化へ

[03日19:20] 住宅用火災警報器の設置呼びかける

[03日19:20] 優良保育士の表彰式

[03日19:20] 人命救助で倉敷消防署から感謝状

[03日19:20] 「朝霧温泉ゆ・ら・ら」が休館へ

[03日12:15] ファジアーノ岡山の経済効果

[03日12:15] 栗林公園で梅の花が見ごろに

[03日12:15] 伝統文化「貝合わせ」の個展

[27日12:10] 香川ゆかりの仏像を集めた展覧会

[26日19:15] 池田厚子園長夫人ゆかりの雛人形展

[24日12:15] 人形作家・高橋まゆみさんの作品展

[23日12:08] 春の北海道物産展が始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.