ここから本文
EM菌と米ぬか、モミガラなどを混ぜて「EMぼかし」をつくる「尾野の里」のメンバー=浜松市浜北区尾野
地域ニュース・東部|地域ニュース・中部|特集・浜名湖立体花博|地域交流プロジェクト「元気発見団!」|特集「遠州街並み遺産」|特集「浜松まつり'09」
関連ニュース・バックナンバー
新居町議会120年に幕 町長、議長 歴史振り返る 2010/03/03
統合チーム、勝利へ一丸 磐田のドリーム・ワールド 2010/03/03
交響楽団の“生音”楽しむ 中区で音楽鑑賞教室 2010/03/03
理数教育の人材育成 浜松南高と静岡大工学部連携 2010/03/03
浜松まつり御殿屋台 観覧席の前売り開始 2010/03/02
浜松市立高インターナショナルクラス 1期生巣立ち 2010/03/02
戦争体験者の声 東区のフリースクール生が取材開始 2010/03/02
ヒスイカズラ開花、はままつフルーツパーク 2010/03/02
全国手紙作文コンクール 壬生さん、2年連続最高賞 2010/03/02
子育てママにも癒やしの時間 中区の6人でサークル 2010/03/01
積志小創立100周年 式典に児童や住民 2010/03/01
12年ぶり本尊ご開帳 菊川・奥横地地区「慈眼寺」 2010/03/01
バルセロナ五輪「金」の岩崎さん、児童を指導 磐田 2010/03/01
集え「我こそ森の石松」 3月28日、森町でまつり 2010/02/28
伊藤惇夫氏迎え特別講演会 21世紀倶楽部 2010/02/28
1人、最後の卒業 43年校史に幕 掛川・原泉小 2010/02/27
身を清めて法話や座禅 袋井で「三日坊さんの旅」 2010/02/27
「クリスマスローズ」展示 西区・フラワーパーク 2010/02/27
折り紙でひな人形作り 外国人市民20人 西区 2010/02/27
細江FC、三ケ日FCのJユース統合 高校と連携へ 2010/02/27
曲芸と妙技堪能 中国雑技団が浜松公演 2010/02/26
植樹記念碑発見で再び桜植える 静大付属浜松小 2010/02/26
防犯呼び掛け放送劇 JAみっかび有放センター 2010/02/26
春告げる鮮やか桃色 カワヅザクラ見ごろ 御前崎 2010/02/26
感謝の心ラジオに収録 袋井商高 2010/02/25
ホオズキ人形「北っ娘」商品化 14日にお披露目 2010/02/25
愛すればこそ苦言 ジュビロ磐田ホームタウンの集い 2010/02/25
エコキャップ回収11万個 佐鳴台幼稚園保護者会 2010/02/25
地域おこしへ6寺の本尊一斉開帳 袋井・三川地区 2010/02/24
しだれ梅咲き競う 掛川の龍尾神社 2010/02/24
竜ケ岩洞新マスコットにモグラ はく製使いジオラマ 2010/02/24
1500体のひな人形一堂 引佐てんてんゴーしぶ川 2010/02/24
花桃の出荷最盛期 愛らしいピンク色 浜松・北区 2010/02/23
元「笠洋」・加藤さん(掛川出身)が引退報告 浜松 2010/02/23
モダンダンス生き生き 森町で鑑賞会 2010/02/23
シイタケ菌打ちに挑戦 引佐・伊平小 2010/02/23
海岸林再生、住民の手で 磐田・福田地区 2010/02/22
来月の奉納前に西浦田楽写真展 天竜区水窪町 2010/02/22
掛け軸や段飾り 磐田でひな人形展 江戸期の作品も 2010/02/22
自慢のロボで勝負! 静大工学部がイベント 2010/02/22