ニュース
VIP・他
ニュースサイト・動画・他
 ブログランキング乙

【産経】民主党も2ちゃんねるのサーバーダウンを喜んでいたりして いつもなら北教組幹部逮捕は2ちゃんの格好のネタだったのだから
1 :出世ウホφ ★:2010/03/03(水) 03:19:48 ID:???0
 ネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」のサーバーがダウンし、日韓のネットユーザーたちを熱くさせている。韓国から大規模なサイバー攻撃を受けたためらしく、きのう午後もアクセスしようとしたがだめだった。

 ▼原因は、バンクーバー五輪で金メダルを獲得した金妍児選手を批判する意見が、掲示板上に多数寄せられたためだとか。小欄も2ちゃんねるの掲示板には、しょっちゅう悪口を書かれているので、助っ人する義理はないのだが、由々しき事態である。

 ▼ネットの匿名掲示板は、好き勝手な意見を書けるのが売りだが、受け狙いのあまり過激に走りやすい。それを真に受けて、サイバー攻撃を仕掛けるとは韓国のネットユーザーも大人げない。

  ▼大人げないどころか謀略のにおいさえする。サイバー攻撃が始まった1日は、日本統治時代に独立を求めて起きた「3・1独立運動」記念日。毎年、大統領が演説することになっているが、李明博大統領は就任以来、未来志向の日韓関係を訴え続けている。日韓併合100年の今年も「過去にとらわれない」と強調した。

 ▼2ちゃんねる風に書けば、「3・1」に対日批判を繰り返していた盧武鉉前大統領の支持者は、これが気にくわない。今回の事件は、ささいな理由で韓国のネットユーザーをあおり、日本の「嫌韓」派に火をつけることによって両国の離反を狙ったテロ行為そのものだ。

  ▼2ちゃんねるは政治も大好きだ。民主党の小沢一郎幹事長の一挙手一投足をあげつらったコメントは天文学的数字にのぼる。いつもなら民主党議員側に違法献金したとして北海道教職員組合幹部が逮捕された事件も格好のネタになっていたはずだ。実は民主党もサーバーダウンを喜んでいたりして。


【産経抄】3月3日
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100303/its1003030245000-n1.htm



9 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:22:34 ID:/5JNavtd0
産経の記者は仕事中に2ちゃんねるを閲覧するのが仕事なのか


17 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:24:14 ID:j+5Rj1Ae0
>>9
朝日の社員は荒らしてたらしいねw


53 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:44:55 ID:ReY0sIF70
>>9
マスコミ関係は仕事中に2ch.netを開いているのは普通らしい。

特に産経は2ch大好き、今回のサイバーテロ関係の記事幾つ出した?w


14 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:23:48 ID:kqizXkpOP ?PLT(13777)
産経は嫌いじゃないけど2chに媚びるような記事は止めろ


20 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:25:27 ID:9hi+niwh0
完全に産経はネトウヨですよと宣言するような記事だ


23 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:26:56 ID:COQEOGm90
産経は便所の落書きレベル


24 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:27:59 ID:QYMT7h8t0
>>1
まさか産経抄の担当者まで読んでいるとはなw


25 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:28:20 ID:Pt6Ai3zI0
なんとも産経らしい記事


29 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:29:54 ID:bxIPCD6k0
俺は産経のこういうところが嫌いだ。
所詮2流紙。
読売や朝日にはかなわないのか。


32 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:31:24 ID:rr6+PAE+0
これが記事って言えるなら俺も今日から新聞記者になれるわw


34 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:33:22 ID:jOvAMxQF0
一面のコラムからして、この低レベルの文章。サンケイは内容いぜんの問題だわw


43 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:37:13 ID:/wT9y3cS0
>>34
確かに朝日の天声人語なみだな
まあ 書いてあることはおもしろいしいいんじゃね


44 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:38:01 ID:QXs9jkkw0
2ちゃんに媚びるなよ


45 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:39:27 ID:YW1NtL080
産経の記事の一挙手一投足をあげつらったコメントは天文学的数字にのぼる。


50 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:43:43 ID:YgfuA9930
国家が他国の一組織とはいえインターネットインフラに損害を与えたことは事実なのに
政府からたったの一言も言及がないな。

政府が言いにくいなら、与党議員の発言でもいいじゃないか。

だれを見て政治をしているか、よくわかる。


104 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:48:59 ID:te/08GE50
産経、こんなんで良いの?
つか、2ちゃんの方が権威が上だなw


107 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:51:09 ID:V3rbbG5f0
>>1
日本のジャーナリズムってこの程度なのか?


111 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:55:13 ID:kBoTXwDv0
しかも産経妙かよ 一応産経新聞の顔だろ
読売の編集手帳も相当レベル下って読む気にもならんが
ゆとりが一番進んだのは新聞社かもな・・・


113 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 05:01:08 ID:bO+96dWn0
仮にも大マスコミが書く記事じゃねーよwww


140 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 05:36:02 ID:vr6EZqy60
産経と毎日はつぶれるつぶれると言われ続けて20年・・・


今年あたり本当に潰れると思うw


141 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 05:36:17 ID:KgBh1vn10
項目5は真実かとw
大体党首討論ですら、オリンピック期間にかぶせてそそくさとやった気がするんだが?

少なくともNHKが国会中継を放棄は有り得んね、どんな時期でも。


166 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:08:49 ID:e+caoYG/0
どうでもいいけど
産経て2ちゃん大好きだなwww


167 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:09:34 ID:VpicOB+L0
まえまえから怪しいと思ってたが、産経妙って馬鹿だろ


185 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:18:14 ID:ALUHk89X0
まぁ、ネットユーザー総出で2chのサーバーダウンさせるような
隣の国のことはもっと日本のマスコミは取り上げるべきだ。
大問題だろ。


186 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:19:29 ID:5BHQIobqO
日本がやったら各紙一斉に取り上げるんだろうけど


188 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:20:40 ID:ifh8IMJF0
復旧とかいいながらまだ落ちたままのサーバーがたくさんあるんだけど…


194 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:24:04 ID:SgtbFf690
産経って、>>1みたいなガキの作文が載ってんのかw
スポーツ新聞未満とは言わんが、以下ってレベルだなw


195 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:24:36 ID:9FSh+VtzO
最近ちょっと天文学的数字を安易に使いすぎ
宇宙なめんな


196 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:24:40 ID:kRTqE2tl0
産経がゲンダイになったみたいだ(wwwwww


201 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:28:31 ID:5bFYawLl0
去年、新聞の広告料は完全にネットに抜かれたからな。

新聞は没落して第三の媒体に。
つまり産経か朝日かの時代ではなくヤフーか2ちゃんかの
時代だよ、広告的には完全にねww


247 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:51:28 ID:bu7wTGtG0
こんな思い込み記事を書いてないで総理にちゃんと聞けよ。
「今回の韓国からのサイバーテロ攻撃に対し、日本はどう対処するのか」って。
まああの総理じゃサイバーテロというものがよくわからないけど仲良く友愛とか言いそうだけど。


255 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:54:08 ID:SgtbFf690
しかし、内容は言うに及ばず、文体もガキっぽいよなあw

産経も酷いバカを飼ってるなあw


282 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:07:00 ID:B61p2tk/0
逆ゲンダイみたいな下品な事はやめて欲しい。


296 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:16:37 ID:bo6b5jxi0
産経はなんかクオリティペーパーたることは最初から諦めてるよね
いちおう全国紙なのに


298 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:17:44 ID:R7VvHfbW0
産経もかなり韓国よりだけどな


299 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:17:51 ID:Msh1Qqkm0
産経新聞入社試験問題

 世間では時に想像もできない数字を表現する言葉として「天文学的数字」を用いますが、
 あなたにとって天文学的数字とはどれほどの数のことだと思いますか?
 自由な表記で答えてください。


310 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:22:31 ID:oMlsmY8m0
産経は賛同できる記事も多いが、これはあまりに低レベル。


313 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:24:15 ID:KDkjw6vs0
2ch停止で日本でも甚大なる実害が出たんだな
ゲンダイとかサンケイとか東スポとか、
復活してよかったな記者諸君wwww


341 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:42:52 ID:opsPzzhMO
新聞の格付けって

読売
朝日
毎日
赤旗
産経
聖教

で合ってる?


352 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:53:03 ID:h8zRrXQj0
>>341
格に関しては朝日・読売>毎日>>産経のイメージだな
どの社のスタンスを支持するとか、そういうの抜きで評価すれば


369 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:02:09 ID:WvL7X/LK0
>>1
すっかり2ch脳だな
大丈夫なのか産経


392 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:41:57 ID:PS+xMFrU0
産経(笑)
2ちゃん見ている暇があったら現場に行って取材してこいよ


409 :名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:15:22 ID:6rf+F2SV0
産経はライバルをゲンダイに定めたんだろうか。





【産経抄】「2ちゃんねる」のサーバーがダウンし、日韓のネットユーザーたちを熱くさせている 韓国のネットユーザーも大人げない[03/03]

26 :朴一染之助染太郎:2010/03/03(水) 07:50:51 ID:XqstoEDD
>>1

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  産経記者、見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ



50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 08:49:23 ID:R7Df4PaO
参詣、結構ココ見てるのねw





「2ちゃんねるサーバーダウン」関連リンク
【国際】2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討 損害2億2千万円



2010年03月03日 09:43 │ ニュー速+CM(0)このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 【産経抄】「2ちゃんねる」のサーバーがダウン 韓国のネットユーザーも大人げないtwitterでつぶやく | あとで読む | TOP↑ |

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
記事検索
QRコード
QRコード
為替