日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

大阪高島屋増床オープン、若い女性に照準

高島屋大阪店のマネキン。携帯電話をかざすと情報が送信される(共同)
高島屋大阪店のマネキン。携帯電話をかざすと情報が送信される(共同)

 高島屋大阪店(大阪市中央区難波)は2日、売り場面積を従来の約1・4倍の7万8000平方メートルに増床、オープンした。売り場を広げたのは東館で、大阪店の増床はこれで完了。本館と西館の改装を続け、来年春の全面開業を目指す。

 開店時刻の朝10時前から、約1000人がオープンを待ち構えた。大阪市の女性(25)は「好きなブランドの限定商品を目当てに来た。店内を早く見たい」と笑顔で話した。

 東館の増床で充実させたのは婦人ファッションの売り場で、目玉となるのは20歳前後の若い女性が対象の5階。人気のブランドを多数集め、中心価格は以前の7割ほどに抑えた。

 「FeliCa(フェリカ)」機能が付いた携帯電話をマネキンにかざすと、店舗情報が携帯に送信される仕掛けも用意。携帯世代の女性にアピールする。

 7~9階には、関西の百貨店で最大級となる35店舗を集めたレストラン街「なんばダイニングメゾン」も開業。高級料亭から若者に人気の居酒屋、お好み焼き店まで、多彩な店をそろえた。

 高島屋の鈴木弘治社長は「厳しさを増す百貨店業界だが、一足早いオープンで競争に勝ち残りたい」と語った。(共同)

 [2010年3月2日12時41分]


関連ニュース








社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  防災担当相が東京マラソン開催に疑問呈す - 社会ニュース


日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS SportsTicker

ここからフッターナビゲーションです