「「はやて」、もしかすると存続? JR東日本がE5系の愛称募集」の記事詳細:イザ!

ニュースコーナー内の機能メニューにスキップする

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

「はやて」、もしかすると存続? JR東日本がE5系の愛称募集

2010/03/02 18:07更新

このニュースに関連したブログ

関連ブログをスキップして本文へ移動する

関連フォト

関連フォトをスキップして本文へ移動する

メインフォト

東京駅に初入線した新幹線E5系量産先行車=2009年12月9日、JR東京駅で 大西史朗撮影 

記事本文

 JR東日本は2日、2011年春から東北新幹線の東京-新青森間で運行する新型車両「E5系」の列車愛称の募集を始めた。清野智社長は「日本で初めて時速300キロで走るというイメージを提案してほしい」と呼びかけた。地元には「はやて」の愛称存続を求める声も根強いことから、「地元意見など踏まえ、これから考える」と述べ、「はやて」存続に含みを持たせた。

関連記事

記事本文の続き 新型新幹線E5系は、八戸-新青森が開業する2010年12月から13年3月にかけて、3編成が営業運転に投入。22年度末には宇都宮-盛岡でフランスの高速列車TGVと並ぶ320キロで運転し、東京-新青森を最速3時間5分で結ぶ予定だ。清野社長は「時刻表などをみて一目で新しい車両かどうか分かるようにしたい」と愛称の募集を決めた。

 ただ、E5系の登場で2013年には現在東京-八戸間を運行するE2系「はやて」と入れ替えられ、「はやて」の愛称がなくなることになる。これに対しては、地元から存続を求める声も出ている。

 愛称は今回の公募の中から社内選考を経て決定される。募集は3月31日までで、郵送か同社の専用サイトから応募できる。

 採用された愛称を応募した人の中から100人にE5系をデザインしたオリジナルの記念フレートをプレゼントする。

記事本文まで戻る

他のニュースを見る

このニュースに関連した操作メニュー

  • ブログを書く
  • トラックバックする
  • 印刷する
  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録

記事本文まで戻る

広告

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
02/26 23:15フォトなしブログ付き特集なし
02/25 18:15フォトなしブログなし特集なし
02/24 22:17フォトなしブログ付き特集なし
03/01 15:33フォトなしブログなし特集なし

このニュースのブログエントリ

イザ!ブログ

  1. ユーザーはやて
    [ふと思ったこと 言いたいこと]
    いい名前です是非存続してほしいものです。
    種別:ユーザー凛太郎さん
  2. ユーザー縮図
    [ルーツ~足跡]
    新幹線が通ると在来線のダイヤが大幅減となってる地域が有ります。 アレもコレも欲…
    種別:ユーザーroots1960さん
  3. ユーザー「オラが特急」のままでいいんでね?
    [民主主義!民主主義!民主主義!]
    印象的な撮り鉄の横暴話を一回読むと、こう、どうしても「鉄道は一握りの鉄道ファン…
    種別:ユーザーWildLife@Democracyさん
  4. ユーザーキム・ヨナのこの歌 すばらしい
    [gujin blog]
    http://www.ideaxidea.com/archives/2010/03/yu-na_kim_live.html よく似合っている…
    種別:ユーザーgujinさん

ニュース検索窓

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

企画特集

楽天
楽天
ショッピングby楽天 中古ブランド大放出セール
春のカジュアルスタイルに注目
お得な春のインテリアが大集合
注目のナチュラルコスメをご紹介

得ダネ情報

  • 不動産インフォメディア
    世田谷区賃貸
    世田谷区内の賃貸物件です
  • 外為ドットコム
    FXの魅力!FXをわかりやすく解説!
  • エスプリライン
    英語も急成長遼くん英語力UPの秘密
  • 47CLUB
    全国の名産舌をうならせる名産品特集
  • 碁会所
    ネット碁会所始めよう、自宅でネット対局!

イザのロゴ他

ブログで楽しむニュースサイト!!

サイト共通情報ナビゲーション

  1. ケータイ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧