人気確実!イケメン隠岐の海、待望の新入幕
<大相撲番付発表>新入幕の隠岐の海は桜をバックに引き締まった表情を見せる
Photo By スポニチ |
日本相撲協会は1日、春場所(14日初日、大阪府立体育会館)の番付を発表。24歳のホープ、隠岐の海が島根県出身では88年ぶりとなる新入幕を果たした。会見では師匠のゲキを受け目標を「勝ち越し」から「2ケタ、敢闘賞」に変更。外国人力士が席巻する角界で、ご意見番やくみつる氏も期待する“和製大砲”が大暴れを誓った。
和やかに行われていた新入幕会見に緊張感を与えたのは、師匠の厳しい助言だった。春場所の目標を問われた隠岐の海は「まずは勝ち越し」と笑顔で答え「1つでも多く勝って、1つでも番付を上げたい」と続けた。
ところが、同席した八角親方(元横綱・北勝海)が不満を示した。まずは「稽古などでも、まだ自覚が足りないんです」とバッサリ。さらに「もっと上(の目標)を言わないといけない。私が現役の頃は常に自分自身にプレッシャーをかけていたもの」とゲキ。すると、24歳の大器も目つきを変えた。「2ケタ勝って敢闘賞を狙います」。前言を撤回し、自身に厳しいノルマを課した。
古典相撲で有名な島根・隠岐島で航海士を目指したが、師匠にスカウトされプロ入り。1メートル90、150キロ台の恵まれた体を生かして頭角を現した。十両昇進後、右肩の負傷で幕下に陥落したが師匠の「痛いと言っているだけではダメ。自分でやらないと上に上がれないぞ」という言葉に発奮。4場所連続勝ち越しで島根県では88年ぶりの新入幕を飾った。
右四つの正攻法に加え、歌舞伎俳優のような甘いマスクで土俵入りでは“一番人気”。外国人力士隆盛の中で台頭した和製大砲に周囲の期待は増すばかりだ。角界のご意見番やくみつる氏(漫画家)も「日本期待の隠岐の海が上がって、全国の女性が相撲に目を向けるかも」とイケメン効果を強調している。
同期で入門した豪栄道、栃煌山は先に三役に昇進した。「早く同期と対戦したい。そして思い出に残る力士になりたい」。引退した朝青龍と同じ高砂一門から、顔も品格も一級品のスター候補が誕生しようとしている。
関連ニュース
PR
関連写真
- 友綱審判部長 力士会で立ち合いや所作の乱れ注意(相撲) [ 03月02日 19:30 ]
- 再開NHL 五輪戦士が決勝点!Rウイングズ競り勝つ(アイスホッケー) [ 03月02日 18:01 ]
- 電話で何度も頑張れと…朝赤は朝青の分まで頑張る!(相撲) [ 03月02日 17:25 ]
- 「とうとう来たな」魁皇の目標だった幕内在位100場所(相撲) [ 03月02日 17:16 ]
- 世界室内選手権 短距離の早大・江里口を派遣(陸上) [ 03月02日 16:43 ]
- 唯一の3連勝!フランスが王座にグイグイ(ラグビー) [ 03月02日 16:40 ]
- “映画にもなった”日本航空バスケ部が来季限り…(バスケット) [ 03月02日 15:17 ]
- 高砂親方…朝青龍からの「連絡はない」(相撲)
[ 03月02日 11:41 ]
- 当然です!藍ちゃん自己最高「世界の3位」(ゴルフ) [ 03月02日 09:10 ]
- 諸見里もいる!と言わせなきゃね!(ゴルフ)
[ 03月02日 08:29 ]
- 【アンケート結果】“金メダルなし46%”の予想通り(五輪) [ 03月02日 08:02 ]
- 藍ちゃん米ツアーシフト!賞金女王獲りへ本気(ゴルフ)
- 藍ちゃん人気過熱!チケット売れ行き好調(ゴルフ)
- 人気確実!イケメン隠岐の海、待望の新入幕(相撲)
- 166センチ最小兵の磋牙司も新入幕(相撲)
- 白鵬 一人横綱に「大変な道が待ってる…」(相撲)
- 把瑠都 大関&初優勝のW獲りに意欲(相撲)
- 10年度代表候補に菊谷崇ら62人選出(ラグビー)
- マーベリクス7連勝!ノビツキー36得点(バスケット)
- 津波余波…フェリー欠航で東北高が棄権(アイスホッケー)
- カナダが金字塔!冬季史上最多金メダル14個(アイスホッケー)
- MVPの米GKミラー「勝てる試合だった」(アイスホッケー)
- 1人出場の成瀬 35位に「ふがいない」(ノルディック距離)
- 真央閉会式で旗手 ソチでは金色の笑顔を!(五輪)
- 高橋閉会式に感動「自分を褒めてあげたい」(フィギュアスケート)
- 美姫「3度目もいいかな」明子「成長できた」(フィギュアスケート)
- 橋本団長トリノ超えは「選手頑張った証」(五輪)
- 最年長メダリスト田畑「夢だったんじゃないかと」(五輪)
- ソチに期待!高木まずはジュニアW杯へ(スピードスケート)
- 33秒台!条治 次は世界記録奪回だ(五輪)
- 「とにかくメダルが欲しかった」長島去就は未定(五輪)
- カー娘5人記念撮影 マリリン“次にぶつける”(五輪)
- 4年後も夫婦で…?愛子&皆川ツーショット(五輪)
- ロゲ会長「素晴らしい、とても友好的な大会」(五輪)
- 演出また失敗?「最後のリベンジだった」(五輪)
- 競技場建設、紛争の影響…ソチ五輪に課題山積(五輪)
- ロシアで初開催、日本との時差は6時間(五輪)