|
|
|
+HOME +Diary +Profile +Auction +BBS +Bookmarks +Shopping List |
|
│<< 前のページへ │次のページへ >> │一覧 │最新 │
いつの間にやらトルネコ日記50回目。すでにトルネコサイトだな、こりゃ。
179回目 帰還 102/173 久々に起動。行きの写真を撮り忘れた。 運良く聖域を2枚確保、杖を駆使して危なげなく帰還。 …だったんだけど、なんかアイテムが足りないなー、と思ったらかなしばりが1枚しかない。どおりでアイテム欄に余裕があるワケだ。 そのわりにルーラ草の確保が甘く、囲まれて対処が厳しくなった。まだまだ精進が足りん。 Lv23 HP129 ちから10/10 はぐれメタルの剣+4 ドラゴンシールド+4 人形よけの指輪/ルーラの指輪 帰り20階 180回目 帰還 103/174 5階でミイラ男が出まくる。2体は倒したけど、さすがにこれ以上は無理。後ろに3体くっついた時点で階段降りを決断。この階、逃げ回るだけでパンを2個消費。 これが悪かったわけでもないだろうが、食料が少量しか出ない。20階でLv16はかなり厳しい。稼ぎができなかった割に攻撃アイテムの構成はかなり良く、パルプンテでの5階降りも手伝ってなんとか30階に到達。30階はモンスターハウスがあって、銀の矢を使って敵をまとめて始末、レベルアップする。帰り道にはなんとか戦えるようになった。 対ミステリードール戦でわざわざ毒消しの指輪を装備して戦っていたのに、HPドレインばかりしてきたのには閉口するしかなかったなぁ… ちなみにルーラ草、腐ったパン、パンの巻物はそれぞれ1つずつしか出なかった。どんだけ。 Lv22 HP116 ちから12/12 ドラゴンキラー+5 鋼鉄の盾+5 ワナ抜けの指輪/毒消しの指輪/ルーラの指輪 行き20階 帰り19階
177回目 帰還 101/171
終盤拾った未識別の指輪がシャドーだと気付いたのは帰り道。シャドーが出現しなかったせいであって、俺は悪くない。多分。でもちからでもルーラでも人形よけでも眠らずでもとうぞくでもワナ抜けでも毒消しでもザメハでもなかったことはわかってたんだよなぁ。 全体的な地力もかなり低い。自然とザキの杖に頼る展開に。回数があってよかった。 帰り道22階の大部屋モンスターハウスがおおめだまばかりで、矢を含めほぼ全てのアイテムを使い切ってしまう。16〜18階に大部屋モンハウがあったらかなり危なかった… え?聖域?帰り24階で転んで落としましたがそれが何か? Lv22 HP133 ちから7/7(10/10) ドラゴンキラー+2 はぐれメタルの盾-1 ちからの指輪/ルーラの指輪/シャドーの指輪 178回目 6階で死亡 101/172 3階が4分割。幸い階段は別の部屋だったのでハウスを覗きに行ったらまどうしが起きてた。草を投げてみようかとも思ったけど、それですばやさを引き当てたら馬鹿馬鹿しいのでやめた。それはそうとアイテムを回収できなかったのが痛い。 そして問題の6階も大部屋モンハウ。階段はかなり遠く。 Lv5、HP40、ちから7/8、装備は鉄の斧-1、うろこの盾、未識別の指輪。使えそうなアイテムは薬草x2、めつぶし草、未識別の杖、すぐ横に落ちてた未識別の草。 ちょっと周りの敵を倒して粘ろうかと思ったけど遠くから矢が飛んできたのでやめる。 薬草が2つあるし階段を目指すべー。ってミイラ男が進行方向に3体いるし。これはやばいか? 囲まれ、ピンチで薬草を使ったターンでHPが半分以下になった。未識別の草も弟切草だったけど、焼け石に水。階段のすぐそばで死亡。 リリパットから矢が飛んでこようとその場で粘るべきだったかも。目潰し草も使えず仕舞いだったしなぁ…
174回目 帰還 98/168
序盤から正義のソロバンとはぐれメタルの盾+3を入手。中盤は食糧不足で強行突破するハメになったけど、強力な装備のおかげでLv不足を補うことができた。終盤も囲まれて始まるような状況はなく、罠にもほとんどひっかからず無事に帰還。人形よけは全ての指輪と相性がよくて助かる。 Lv21 HP130 ちから12/12(15/15) 正義のソロバン+3 はぐれメタルの盾+3 人形よけの指輪/ちからの指輪/ルーラの指輪 175回目 帰還 99/169 攻撃力が低い!防御力が低い! パンが大量に出たのでかなり稼ぎをしてみたものの、いい装備が全くでなかった。しかも今回はバイキルトもスカラもほとんど出なかったのでこの装備で進むハメに。 シルバーデビルにボミオスしてやっと普通に戦える程度の地力でかなり辛かった。変化の杖がなかったらきっと死んでただろうな。 Lv23 HP117 ちから12/12 鉄の斧+1 ドラゴンシールド 眠らずの指輪/毒消しの指輪 176回目 帰還 100/170 13階にて。Lv16、ちから1/8で武器はドラゴンキラー。通路内で爆弾岩に遭ったので、前の部屋に引き返そうとしたら、もう一体爆弾岩が出てきて挟まれた。とりあえず2体とも固めるも、武器を装備してダメージ10〜12とほぼ絶望的。ルーラ草、まどわし草など使える脱出アイテムなし。。…焦って爆弾岩のHPを覚えておくの忘れてた。状況は絶望的か… 一縷の望みを託して未識別の杖を振ってみると、大損の杖。ダメか。 …ん?これ使えるんじゃね? 一度大損の杖で爆弾岩のHPをフルに戻し、慎重に爆弾岩のHPをコントロールする。調整後、溜め込んだちからの種x3を使ってちからをわずかに回復。切り抜けることができた。ピンチになると思考停止してしまって、大事な事がすっぽり抜けるのはどうしたものか。 そんなわけでちからが低かったけど、とうぞくの指輪が手に入ったおかげで無事生還。とうぞくの指輪とルーラの指輪は相性が悪く、扱いづらい。実際この組み合わせはルーラに付け替えないことが多いのでルーラは捨てるべきかな。 Lv21 HP129 ちから9/9 はぐれメタルの剣+3 はぐれメタルの盾+3 とうぞくの指輪/ルーラの指輪 167回目〜 ○○○○○×○○○○ 90% 初の10階中9割帰還&帰還100回目。プレイ内容もまだ小さなミスが目立つものの安定してきた感じがする。めでたいめでたい。
172回目 1階で死亡 96/166
開幕ゴーストじゃないけど、似たような感じ。 2番目の部屋に移動したときの状況が、 ■■□■■■■ ■□□□ゴ□■ ■□□□□□■ ■□ゴ□□□□ ■□□な□□■ ■□□ト,□□■ ■■■□■■■ 見辛いなぁ… おおむねこんな感じ。敵は大なめくじx1、ゴーストx2。 左のゴーストは寝ていて、大なめくじと右上のゴーストは起きている。 部屋に引っ込むことによってゴーストが起きるのを嫌って部屋の中で迎撃。ゴーストには先制もらっちゃうけど仕方ない。 これをピンチになりながらも撃退。で、足踏み回復をしているところにまたゴースト。これも残りHP3で撃破。足踏みー、と思ったらHP5でまたゴースト… 2発で倒すか、もしくはゴーストの攻撃が2x2だったら生き残れたところだったがここで力尽きる。 状況が悪すぎた。ま、全体的な判断は間違っていないと思うし、運が悪かったと諦めよう。 173回目 帰還 97/167 バイキルトを4枚抱えて、武器がまた生の鉄の斧。今回はちからも酷く、9しかなかった。おかげでギリギリまで粘ろうとしたのだけど、これが超裏目になって食料がピンチに。しょうがないので鉄の斧にバイキルトを使って+4。攻撃力が17って超不安なんですけど。 攻撃用の草すらも食べてしまって、Lv17で深層突入するハメになった。Lv19で30階に到達。 帰ってこれたのはひとえに指輪御三家のおかげ。 あまりの余裕のなさ(満腹度10%未満)に22階での写真撮影を忘れてしまった。 Lv22 HP138 ちから9/9 鉄の斧+6 はぐれメタルの盾+5 ワナ抜けの指輪/人形よけの指輪/とうぞくの指輪 帰り道20階
勝率が6割を越すにはあと10連勝ほどしなければならない模様。まだ先は長い。
170回目 帰還 95/164 途中までいい盾が出ず、ギリギリまで粘ってようやく鋼鉄の盾+3を入手。 幸い食料はかなり余裕があったので潜行モードに移る前にLv20まで上げることができた。 Lv22 HP132 ちから13/13 はぐれメタルの剣+4 鋼鉄の盾+4 眠らずの指輪/人形よけの指輪 171回目 帰還 96/165 1階開幕でゴースト+スライム。ゴーストをなんとか始末して残りHP3。確実性を求めて一発もらいながら逃げるが行く先々にドラキー2体が… 運良く通り抜けることができ、助かった。これは判断ミスだったのだろうか…? 探索してない部屋にゴーストやおおなめくじが待ち構えていたらまず助からなかったからなぁ。やっぱ判断を誤ったかも。それとゴースト&スライムならスライム残しでよかったはず。 その後は食料豊富で順調…と行きたかった。行きたかったのだが… どうも攻撃力不足。18階でLv19、ちから11/11はともかく武器が鉄の斧で攻撃力15。 ワナ抜けがあることだし、ここでちょっと粘って武器を、と思ったけどベビーサタン稼ぎでも出ず。稼ぎを続けようにも食料が微妙だし… しょうがないのでたまっていたバイキルト4枚を使って攻撃力を上げておいた。 ここではぐれメタル登場!たまたま出た分裂の杖を使ってLv26。攻撃力不足に加えて、HPが上昇、体制は万全に。これでワナ抜けがあれば大抵のことは耐えられる。帰り道に手に入ったはぐれメタルの剣に文句を言いながらも順当に帰還できた。 Lv26 HP152 ちから12/12 鉄の斧+4 はぐれメタルの盾+3 ワナ抜けの指輪/ルーラの指輪
167回目 帰還 92/161
序盤から食料は万全。あまりにも余裕だったので途中で見つけたパルプンテ2枚をつかってみると… 両方全ステータス+3だった。おかげでちからがもの凄いことになった。 これでザキの杖すら余っているのだから手に負えない。今回一番恐ろしかった敵は爆弾岩。 Lv23 HP148 ちから18/18 銅の剣+12 はぐれメタルの盾+3 毒消しの指輪 24階 帰り20階 168回目 帰還 93/162 ここ最近、食料が出てくれて助かる。今回はパルプンテなしでちからが凄いことに。 途中まで指輪がなく、盾も弱かったのが少々不安。が、稼ぎ終盤でワナ抜けを拾えたし、26階で装備した指輪が盗賊ということでそんな心配も杞憂に。呪われていたがすぐにシャナクが手に入り、ワナ抜けとの付け替えで余裕の帰還だった。 Lv22 HP135 ちから17/17 はぐれメタルの剣+5 ドラゴンシールド+4 とうぞくの指輪/ワナ抜けの指輪 22階 帰り20階 169回目 帰還 94/163 16階でLv16。食料は出なかったが、見ての通り盾がなかなか凄いことになった。 今回は有用な杖があまり出なかったせいもあって草が大活躍。途中まで確保していた毒消しの指輪はさっぱり役に立たなかったなぁ… 手に入った階層が結構深かったのと、眠らずが呪われてたせいではあるんだが。 Lv22 HP115 ちから11/11 はぐれメタルの剣+7 はぐれメタルの盾+6 ねむらずの指輪 23階 帰り20階
165回目 21階で死亡 90/159
完全なポカミス。 階の探索を終えて階段に向かったところ、長い直線通路でギガンテスから先制攻撃をもらう。念のためボミオスを使用、やっぱりもう一発攻撃がきた。この時点で残りHP32、装備は皮の盾。 ここで索敵のために通路に木の矢を一本。よし、反応なし。さてギガンテスに攻撃 あ。 連続で行動しちゃった。乙る。 なんのためにボミオスしたんだっ、バカっバカっ俺のバカっ… せっかく8階の開幕モンハウで命拾いしたのになぁ。拾った命を自分で捨ててしまった。 終始食糧不足で集中力を欠いたのも原因の一つ。ピンチでパニクったり、精神的に打たれ弱いのをなんとかしないと。 166回目 帰還 91/160 前回と違って食料がたくさんでる。余裕をもって稼ぎをして、18階でレベル19まで上げ、しあわせの種を2個使ってレベル21。その後は何事もなくクリア。 とりあえず初期配置のアイテムが時の砂を使った後になくなってるバグはなんとかしてくれ。おかげでモンハウで発見した皮の盾がお亡くなりになった。その後別の階で手に入ったんだけどさ。 Lv23 HP135 ちから13/13 はぐれメタルの剣+5 はぐれメタルの盾+5 人形よけの指輪 行き22階 帰り20階 行きは皮の盾を捨てる21階の次の階、22階で撮る事にした。 といっても撮り逃がしが多い…('A`) 156回目〜 ○○(△)○○×○×○×○ 70% 餓死の一回はまだ仕方ないとはいえ、残り2回をポカミスで落としてるのが痛い。 これが自分の実力、ということか。
162回目 帰還 89/156
3階からモンスターハウス。そんな感じがしていたので、いちおうレベルを3まで上げてから踏み込む(2階で稼げなかったため)。ありゃ、まどうしが視界内に3匹も。うーん、階段はこっち側で回りこめないし、矢もなぜか30本もある。ギリギリまで粘ってみようかね。 最初のまどうしは射殺した。攻撃力の高いゴーストを挟み、ミスが重なったせいですでにHPは7。お次はももんじゃ。ラリホー草を投げて時間を稼ぎ、起きたところで倒す。これで大部分のモンスターは引き返していく。続くももんじゃを退治して、残りのまどうしは余裕をもって矢で倒す。 稼ぎを終了したときはかなり弱い気がしてたんだけど、改めて見てみると全然そんなことないね。指輪がなかったのと、ちょっと盾が弱かったくらいか。それも28階のモンハウで補給できたし言うことなし。 Lv23 HP135 ちから12/13 はぐれメタルの剣+4 ドラゴンシールド+4 眠らずの指輪 行き23階開始時 帰り道20階開始時 163回目 13階で死亡 89/157 餓死。これまでに出た食料はわずかにパン1個のみで、皮の盾を手に入れるもそれを活かす食料がない。 13階到達時に満腹度20%、喰えるものはまどわし草、すばやさの種。ここではぐれメタルが出現。当初は追いかける気はなかったのだけど、偶然正面に2回も現れて矢でダメージを与えた。ここで欲を出したのがまずかった。ろくに稼ぎができない状態で経験点500と幸せの種はあまりにも魅力的過ぎた。結局追いつけずに死亡。 変化の杖があってもこの階層じゃ使いようがないなぁ… 164回目 帰還 90/158 前回の反動か、食料がこれでもかというくらい出た。毒消しの指輪があったのでくさったパンも有効活用。さらにはスカラが大量に出現、盾の力が18になるという大盤振る舞い。これで死ぬわけがない、というところまで強化された。 Lv23 HP138 ちから13/13 はぐれメタルの剣+3 はぐれメタルの盾+8 眠らずの指輪/人形よけの指輪 行き20階開始時 帰り道19階開始時 アルトネリコ2、結局クリアしてない。トルネコを再開したら止まらなくなってしまった。 さっさとクローシェ様をクリアして、2週目を開始したいのに…
またデータ飛んだ…orz
最近よく飛ぶので近所のおもちゃ屋に残っていたトルネコ\980(新品)を買いに行ったらすでに売り切れてたとかいうオチ。前に確認したの一年以上まえだし、しょうがないか… 1578目 ノーカウント というわけでノーカウント。せっかくなかなかの装備で17階まで行ったのに。 159回目 帰還 87/153 行き20階での装備はなかなか。さらに21階、22階と連続でモンスターハウスが出現し、バイキルトとスカラが出てほぼ完璧な装備に。順調に帰還。 Lv22 HP145 ちから15/15 はぐれメタルの剣+2 はぐれメタルの盾+5 毒消しの指輪 行き20階 160回目 帰還 88/154 稼ぎ時に落とし穴に4回もはまったのにかなり装備が整った。 行き25階で装備している指輪、実はちからの指輪-3。なんかおかしいな…と思いながらも気付かずに装備していた。まったくなんたる間抜け。もう一つもシャドーの指輪で役に立つ指輪をまったく所持していなかったという珍しい回。 Lv22 HP115 ちから12/13 正義のソロバン+2 はぐれメタルの盾 行き25階 帰り20階 161回目 23階で死亡 88/155 うっかりと爆弾岩を爆発させてしまい、足踏みし始めたところにいつの間にか忍び寄っていたシルバーデビルから闇討ち喰らった。これはかなりまずいミスだが、爆弾岩はこれが一番怖い。爆発したときに弟切草を使うべきだったか。が、その前に爆発させてしまったのがまずかったことは確か。来月のスローガンは「爆弾岩のHPに注意しましょう」で決定。本当はスローガンにするまでもなく注意しなければいけない項目なんだよなこれが。 この階で死亡
今回は画像つき。といってもキャプ環境がないのでTV画面を直接携帯で撮った。
PC買い換えるついでにキャプチャボードも入れたいね。 156回目 帰還 85/151 Lv24 HP145 ちから14/14 鉄の斧+6 ドラゴンシールド+6 罠抜けの指輪/ルーラの指輪/人形よけの指輪 またちょっと間があいたせいで指輪の付け替えミスが多かったのは要注意。 行き、10階終了時。モンハウ攻略直後なのでLv、アイテムともにウハウハの状態。 行きの20階は忘れて撮り損ねてしまった。 30階開始直後。開幕モンスターハウス。幸い出口が近くにあったので、逃げ込んで先頭のドラゴンにメダパニ草を使用、銀の矢を撃ちまくって攻略。その後は箱と階段を探してさまよう。通路で敵に会う→HP減る→足踏みする→敵が湧くの無限ループ。避けようもない通路の構造だったせいで、ほとんど全ての敵を相手にするハメに。それでもアイテムが豊富だったので余裕で攻略。 157回目 帰還 86/152 Lv22 HP130 ちから10/10 ドラゴンキラー+6 はぐれメタルの盾+3 眠らずの指輪 4階開始直後、いきなりスモールグール、リリパットの2体を相手にするハメに。ミスを連発しながらもリリパットを始末し、通路に逃げようとしたら1つしかない通路からまたリリパットが… それをなんとか倒してループを探し当て、ようやく一息つく。これはちょっと危なかった。その後にまた挟まれたら一巻の終わりだったね。 行き21階終了時。20階は撮り忘れた… 見ての通り、杖が豊富すぎ。アイテムの取捨選択に苦労した。その後は余裕。 遭う敵遭う敵ほとんどに杖を使ってたせいもあって、ずいぶんと減ってる。 なにか参考になるかなー、と思って写真を撮ってみたけど、アイテムの引きがいい回だったせいもあってあまり役に立たんね。それに写真が多すぎて正直めんどい。 写真をつけるなら行き帰りの20階にアイテムのみ撮って1回4枚、ってところでいいかな。 │<< 前のページへ │次のページへ >> │一覧 │最新 │ 一番上に戻る │ |