音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

教職員の罰則強化を検討 首相、北教組幹部ら逮捕で

 鳩山由紀夫首相は1日夜、民主党の小林千代美衆院議員陣営への不正な資金提供で北海道教職員組合(北教組)の幹部らが逮捕されたことを受け、教職員の不正行為への罰則強化を検討するよう川端達夫文部科学相に指示したと表明した。教職員の政治活動などを定めた教育公務員特例法では、公立学校の教職員には罰則規定がないため、法改正などを含め検討する。首相官邸で記者団に語った。

 首相は「罰則はないというところで(現行法は)落ち着いている。なかなかしんどい話と考えているが、検討するようにしている」と語った。その上で「問題を抜本的に解決していく法律も改正する必要があるのでは」と述べ、政治資金規正法改正などとあわせて検討する考えを示した。(01日 23:00)

関連記事