 |
2010年3月1日(月) 19:30 |
|
 |
春の火災予防運動が始まる
春の火災予防運動が、1日から全国一斉に始まり、岡山市でも消防関係者らが集まり、街頭で火災予防を呼びかけました。
春の火災予防運動は空気が乾燥しやすく、火事が増える時期を前に、毎年全国一斉に行われているものです。 このうち岡山市では、岡山市消防局の職員や婦人防火クラブのメンバーなどが集まり、火事防止に向けての活動内容などを確認しました。 岡山市では住宅用火災警報器の設置が3割程度と全国平均を大きく下回っています。 そのため参加者らはチラシやグッズを配って火災予防と合わせ、警報器の設置などを街頭で呼びかけました。 春の火災予防運動は今月7日まで行われ、期間中は各地で消防訓練や防火教室が予定されています。
|
|