改善士

横田尚哉

よこたひさや 45歳

2010年03月07日放送 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをブックマークに追加

横田尚哉

 「公共事業は何のため?誰のため?」をキーワードに全く新しい視点でダイナミックなコストカットを次々に展開していく業界屈指のコンサルタント、横田尚哉。10年間で総額1兆円分の公共事業の改善に乗り出し、2000億円分のコストカットを実現させ一躍脚光を浴びる。短期間で数億円から数十億円の工事費を浮かせる横田の手法は評判を呼び全国から問い合わせが殺到、コンサルティングサービスは約6ヶ月待ちという人気ぶりだ。番組では自治体担当者の固定概念を次々と覆し、問題を解決していく横田に約10ヶ月間かけて完全密着!「一度も失敗したことがない」と語る自称『改善士』の改革手腕に迫る。

情熱大陸スペシャルコンテンツ

毎週金曜日更新 情熱大陸+P(ポッドキャスティング)「読む・聞く」もうひとつの情熱大陸

毎週金曜日に、番組に関わりのあるコラムや小説をテキストとポッドキャストでお届けする「もうひとつの情熱大陸」。ナレーターはもちろん窪田等さんです。

ポッドキャスティングの楽しみ方

みんなの情熱大陸
皆さんからいただいたご意見・ご感想を元に、さらに皆さんに直接お話をうかがったりしながら、「こんなエピソードを持った人たちが番組を観ています」「番組を見ている人たちにも、それぞれのストーリーがあります」ということを感じてもらうコラムです(毎月最終金曜更新)。  番組ナレーター・窪田等さんに、あなたのエピソードを(あの声で)朗読してもらうチャンスでもあります。毎回の番組の感想から、あなた自身の何かに取り組む日々の生活の様子まで、いろんなメッセージを番組にお寄せください(番組の感想はこちらへ)。
コラム・小説
情熱大陸で紹介した中には、その文章の魅力、パワーで活躍なさっている方がたくさんいらっしゃいます。そんな方たちの中から、つぎの皆さんに、それぞれの持ち味を生かした文章を書いていただき、ポッドキャスティングを通じて朗読もお届けしています。

最新の情熱大陸+P

2010年02月26日
画家・石井一男

ページトップへ