回答受付中の質問
文字でしか、伝わらないこともある
そうですよね?
timney3さん
文字でしか、伝わらないこともある
そうですよね?
-
- 質問日時:
- 2010/2/23 12:45:52
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 19時間
-
- 回答数:
- 10
-
- 閲覧数:
- 80
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (10件中1〜10件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
皆さん回答有難うございました
回答キッドです(ティムニの別IDです、主に回答専門にしてます)
元ネタは、週刊少年ジャンプ掲載「銀魂」(空知英秋著)コミックス24巻第二百三訓文通篇のタイトルからでした
…ちょっと間違えましたが
画像は作者の空知先生の自画像ですね
サインは、読者が考えたものと、先生自身のものです
知恵袋は、文字でしか相手を判断できませんし、文字でしか思いを伝えられない場です
ですが、文字だからこそ伝えられる思いがあるのではないでしょうか?
私は、そんな知恵袋にしか出来ないコミュニケーションを楽しんでいきたいと思っています
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/24 04:42:02
興味深いご質問ですね?
そうかもしれません。
その絵がなければ、私の受けとめ方も、回答も違っていたものになっていたでしょう(笑)
つまり、文字の意味は、受け手のイメージの広がりや、行間の読み具合により大分変わってくるかもしれません。
また、スレ主様のお人柄を文字に重ねて読むことも出来ます。
アバタもエクボにもなりますでしょうし、坊主憎けりゃ袈裟まで憎くもなりえるでしょう。
あるいは、読み手のその時の心理状態によっても、伝わり方に影響を与えることでしょう。
文字だけの伝達においては、読み手側の器量と責任もあることに気付かせるご質問になっているところが、洒落っ気と切れのあるティムニさんのニクイ所であると思います(笑)
....というのは、深読みし過ぎでしょうか?(;^_^A
ともあれ、文字を読むときは、心を入れて、優しく楽しく読みたいものだと思います(^_-)
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/2/24 01:11:00
愛ですよ。(ヘンな意味じゃないからね)
クサイけど、文字だから伝えられる思いがあります。
ちゃんと残しておきたいしね。
もう、気遣いは不要です^^
大切な人たちは私も護る。微力ですが。
掃除士見習 フウ・チャズ・ライボウ←ミドルネームを加えてみました。
おやすみぃ~
- 違反報告
- 編集日時:2010/2/23 23:35:44
- 回答日時:2010/2/23 14:19:14
ここにいる、みんなは、文字で何を、伝えているのだろう。
謎だ。
ティムニたんのスレの雰囲気が、面白い。
ぴまん@
どんちゃんに、話して来たよ。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2010/2/23 14:22:17
- 回答日時:2010/2/23 14:04:19
ざきゃぺぶそわりにゅぺきょらあんん☆てきょっ☆
嫌な役を受け持たされて辛いでしょうが
気にすない、気にすないεべぎゃっε
しっぽを切られるのは秘書だけじゃないきゃらw
本当に悪い奴らは、生き血を吸って肥えてるきゃら♪
わすの自画像みたいに呑気な絵、エッ、ええっww
春は近いのでぎゃんばってくだ洒落よ。
新人トップ3<しげちゃん、メイサちゃん>なんだきゃら
めげずに行ってね、愉しみなぎゃらん!!
トップ3があと10組いれば、知恵も変われるきゃもΩ
すかす、知恵の法学部出は悪いのが大過ぎッww
こんぬつわあああああんん∞うぴゃっ∞
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/23 13:31:29