ブラブラブラウジング-TOP
ブラブラヘッドライン

このブログについて

ぶらぶらしながらスレまとめ。
詳細⇒このブログについて
月別アーカイブ
最新コメント
デーンって解散したの? (ぶらぶら名無しさん)
デーンって解散したの? (ぶらぶら名無しさん)
デーンって解散したの? (ぶらぶら名無しさん)
人気のカテゴリ/タグ
【注目記事】ひろゆき、ついに賠償金を払わされる
【画像あり】 | 教えて | 議論 | ありがちなこと | ネタ | ポケモン | 恋愛/結婚 |
東京都「顔や声が18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」このエントリーを含むはてなブックマーク
1 : 巻き簀(東京都):2010/02/27(土) 20:58:50.20 ID:BJIbEpa9
東京都青少年保護条例改正案全文の転載

第三章 不健全な図書類等の販売等の規制

一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、
又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示
又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの
(以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交類似行為に係る
非実在青少年の姿態を資格により認識することができる方法で
みだりに性的対象として肯定的に描写することにより、
青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-cbc1.html




7 :ペーパーナイフ(栃木県):2010/02/27(土) 20:59:24.24 ID:dgnN1WsV
あれ?これってもう決定したの?
施行されたの?






50 :猿轡(愛知県):2010/02/27(土) 21:01:16.94 ID:izqq9/yS
>>7
まだ改正案って書いてあるだろう?
自公で過半数ないから反対派の議員にこれからどれだけ働きかける事ができるかが
勝負。






9 :烏口(宮崎県):2010/02/27(土) 20:59:31.34 ID:8HLTa5k4
ゆかりんの声はアウトだけど顔でセフセフ( ^ω^)






11 :ペン(大阪府):2010/02/27(土) 20:59:36.51 ID:EziztB6u
全国の流通は東京都の規制を基準にしてるから東京でアウトなら日本全国でアウト
流通から閉め出されるからゾーイングどころかコンビニや書店では売れなくなる

買えるのはネット直販か独自の販路を持つエロビデオ専門店みたいなところだけ
売り上げは下がるだろうし廃刊になる雑誌も増えるだろう






15 :サインペン(東京都):2010/02/27(土) 20:59:52.03 ID:xATW4+pm
青少年は買えないのに

青少年に悪影響とは

これいかに?







18 :錘(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:00:08.41 ID:NTYFWoXF
小萌先生はどうなるんだw






20 :三角架(兵庫県):2010/02/27(土) 21:00:13.60 ID:/nMsUvvc
コミケ終了のお知らせ
来年度からコミケットは兵庫で行います






22 :ドラフト(埼玉県):2010/02/27(土) 21:00:17.48 ID:NEoSLFSm
実在してないのに規制とな






27 :餌(東京都):2010/02/27(土) 21:00:32.77 ID:gUg5pwrL
秋葉原壊滅だなwww







30 :ろうと台(西日本):2010/02/27(土) 21:00:37.40 ID:oL/Lsxol
非実在青少年を規制って意味不明だな。
実在しないものを規制って






31 :餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:00:39.12 ID:reYQrxZr
もう二次エロ産業も終わりだな
どうしてこうなった






34 :鉛筆削り(不明なsoftbank):2010/02/27(土) 21:00:44.41 ID:kw4VAWbp
民主も信用できないだろ。今まで期待させといで、どれだけ裏切られたか分かってんのか。
だったら権利勝ちとるために行動した方がいいだろ。ここでギャーギャー騒いでないでなんか考えろ






37 :彫刻刀(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:00:50.02 ID:TTzoS6Hy
二次にビビってる糞ババァども死ねよ






39 :鉛筆(千葉県):2010/02/27(土) 21:00:54.62 ID:Oo/h/nXc
ロリ巨乳もアウトだね!
いやっほおおおおおおおおおおおおおおお






42 :ペン(大阪府):2010/02/27(土) 21:00:58.93 ID:EziztB6u
いっとくけどジジババの考える18歳以上の漫画ってコブラみたいな劇画だけだからな
今どきの漫画絵は問答無用で規制だから






43 :鉛筆削り(愛知県):2010/02/27(土) 21:00:58.83 ID:vhKj9EZ0
よしよし。この動きは全国的に広がるだろうな。ロリコンざまあw






45 :スクリーントーン(東京都):2010/02/27(土) 21:01:04.58 ID:zV7QG/Pz
で、「非実在青少年」絵をジャッジメントするのは誰??






49 :スクリーントーン(大阪府):2010/02/27(土) 21:01:15.50 ID:fx0Jfb2v
これで仕事なくしたロリ漫画家は
大阪の出版社が受け入れてやるよ

青心社とか・・・あと青心社とか






54 :カッターナイフ(関西地方):2010/02/27(土) 21:01:31.75 ID:RyDtCQRR
生活ネットワーク自民公明全賛成で可決だろうな






56 :スパナ(兵庫県):2010/02/27(土) 21:01:39.22 ID:ZTqQotR4
あのな、二次規制したところで、お前らオバハンのとこになんか行かないよ






62 :蒸発皿(コネチカット州):2010/02/27(土) 21:02:05.96 ID:DdogF8D5
現実の女が忌避されるようになった理由を調べた方が建設的じゃね?






64 :餌(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:02:16.18 ID:oxcLjgco
コミケとか近隣の住民からマジで苦情多いらしいな
キモヲタは節度を守れないから疎まれる妨げられる規制される






67 :筆(大阪府):2010/02/27(土) 21:02:19.21 ID:I9X0kW2o
アメリカの禁酒法で一番儲けたのは、アメリカに酒を輸出しまくったカナダらしい
周辺自治体チャンスだぞ






72 :画用紙(大阪府):2010/02/27(土) 21:02:30.75 ID:0gzRNisv
声は実在の人物が出してるだけなんだから
それ否定するの人権侵害だろうw






77 :そろばん(大阪府):2010/02/27(土) 21:02:43.19 ID:5Fqm5VgI
さすが文明開化の東京や!






78 :餌(東京都):2010/02/27(土) 21:02:49.08 ID:to0I5gpE
学園モノエロゲ終了のお知らせじゃないか






85 :蛍光ペン(山口県):2010/02/27(土) 21:03:03.64 ID:/m+qv9n3
ちょっと何言ってるか分かんない






90 :ウィンナー巻き(神奈川県):2010/02/27(土) 21:03:37.25 ID:UnbIZFUR
じゃあ実年齢100歳で見た目は10歳くらいとかの合法ロリ的なキャラは?






92 :イカ巻き(アラバマ州):2010/02/27(土) 21:03:47.26 ID:fS0BPW7I
これは賛成
もえたんとかいうアニメ見たときマジ吐き気がした
都と言わず国でやるべき






98 :釜(東京都):2010/02/27(土) 21:04:03.74 ID:v8awLU6s
今までがおかしかったんだよ
エロゲも萌えアニメも禁止でいいよ

これで結婚率が上がるだろ






104 :ラジオペンチ(愛知県):2010/02/27(土) 21:04:27.64 ID:/XN+RIOE
あ、なんか絶望的な気分になってきた
質の悪い闇ロリとかが流通するんでしょそうに違いない






107 :オートクレーブ(秋田県):2010/02/27(土) 21:04:33.15 ID:XEeQuwG6
非実在青少年って言葉の響きがまた凄いな
このやり方だといろんなバージョン作ってこじつけし放題だな

非実在○○






112 :ペーパーナイフ(栃木県):2010/02/27(土) 21:05:03.58 ID:dgnN1WsV
言論の自由はなくなって政府のいいなりだよね






121 :フラスコ(中国四国):2010/02/27(土) 21:05:15.35 ID:qu/M1ld1
文面読む限り、キャラが明らかに18歳以上なら
同様の描写はOKなんだろ

なんの意味があるのかわからん
この規制






124 :ホールピペット(神奈川県):2010/02/27(土) 21:05:25.76 ID:XJapcCUB
自民の議員は全員賛成するんだろうな
やっぱ自民の議員は落とさないとな






126 :大根(新潟県):2010/02/27(土) 21:05:26.69 ID:Y5uyjzR7
18歳はいいけど17歳はだめなんだ?
どうやって区別するんだ?非実在なのに


102 :はんぺん(神奈川県):2010/02/27(土) 21:04:18.30 ID:hx7oWMR0
>第七条 図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催する者及び興行場
>(興行場法(昭和二十三年法律第百三十七号)第一条の興行場をいう。以下同じ。)を経営する
>者は、図書類又は映画等の内容が、次の各号のいずれかに該当する 青 少 年 に 対し、性的感情
>を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、 青 少 年 の 健全な成長を阻害するお
>それがあると認めるときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又は映画等を 青 少 年 に
>販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めなければならない。

>>1にはコレも入れとけや
なんで丸々削ってんだよ






130 :餌(catv?):2010/02/27(土) 21:05:41.53 ID:GB91f/hm
>>102
なんだ18禁として売るのはいいのか






115 :黒板消し(dion軍):2010/02/27(土) 21:05:08.91 ID:c1knbMID
もう幸福実現党しかねえな


元スレ:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267271930/
この記事についたコメント
1.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 12:33
キモオタざまぁみろ
2.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 12:59
非実在青少年の命を億単位で救っている
アニメや特撮のヒーローたちを表彰しないんですか?
3.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 13:04
二次元世界の非実在青少年の性行為がアウト、か。
じゃあ二次元世界の道交法違反は? 殺人は? 窃盗は? 
それらに拡大していくことが目に見えてる。
これを許したら、時代劇も推理小説もアクション映画も、残らず全部壊滅するな。
※1及びその類の連中は、「マルチン・ニーメラー」の一言で片付く。
4.  2010年02月28日 13:13
マwwルwwチwwン・ニwwーwwメwwラwwーww
必死やでこの子らー!
5.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 13:17
わりと真剣に聞きたいんだけどこの法案潰すにはどうしたらいい?
2ch規制されてっから質問も何もできなくてさ。
6.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 13:25
作る方が意識する問題ではなくて販売側が意識する問題だから
18禁フロア隔離して、販売時に身分証明書の提示が求められるようになるくらいだと思われ
7.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 13:28
コミケ何十万人もの客を全員取り締まれるのかな
8.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 13:34
ロリオタはキモイけどさ、法規制はやりすぎだろ
9.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 13:35
モラルの為じゃなく利権の為に規制してる時点で
アグネスと同じ。

10.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 13:36
だれが見えるか見えないかを判断するんだよw

もうめちゃくちゃ過ぎて哀れになってくるな。
11.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 13:39
自民党案はイカレテル
12.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 13:58
これ、ワーワー言ってるの未成年もしくは理解力が著しく乏しい人だけだというのがよく分かる
まぁコミケに関しては、入場制限かけるなりしないとダメだろうけど。厨房がR指定の本普通に売買してる祭りだし

しかし絵はともかく声ってどう判断するんだよwロリ声商売やってる声優どうすんの
13.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 13:59
マクロスFのクランはでかかったらおkで、ちっこい状態だとダメなの?
14.  2010年02月28日 14:04
明らかに自分たちではおかしいと思ってるのに、また今回もネットでわめくだけで可決されるまでデモの1つも起こさないんでしょ?w
15.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 14:07
だから俺は規制に備えて自給自足できるようにしてきたんだよ!
16.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 14:11
非実在青少年wwwww
キリスト公明と手下の自民がズッコケてロビー活動できないと知ったら
今度は東京都に圧力かwww
17.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 14:12
ここまでやると、揺り返しがきつい気がするんだがな、色々。。。
18.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 14:15
無知ジジババは
北斗の拳とロリ漫画の区別すらもつかないだろwww
2010年代の絵柄どころか、80年代の絵柄すらジジババ基準じゃアウト。
19.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 14:57
※12
規制派の連中がやりたいのは「非実在青少年の定義」をなし崩しに成立させる事。

ゾーニング的なことだコレに騙されている。
成人向けも対象にすると協議会答申にある。
だからきっかけを作ること自体が目的。
20.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 15:49
非実在青少年の定義

例えば、765歳の駄狐とか、117歳の妖精姫とかは規制範囲?

スパロボ(特にα以降)持ってるだけで逮捕される時代になるのか・・・
21.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 16:10
馬鹿どもが読んで興奮するような本や言葉を禁止するということは、我々の中の一番低級な輩に、我々が何を読んでいいか、何を聞いていいかを決めさせることになるのである。
22.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 16:13
※20
見た目、だから含まれる。漫画、ゲームのこと知らない、嫌いで消滅させたい人たちの決めただよ。
ってかそういう風に名前を挙げた時点で見ているって取られる可能性も。
話し合いのできるレベルの事言ってる連中だから少しでも漫画好きなら反対せざるを得ない。
23.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 16:15
※22
修正
話し合いのできるレベル→話し合いのできないレベル
24.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 16:25
コミケ終わるね。
25.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 16:40
これ、実在しないのに、規制する意味あるのか?
法律決めているやつ、アホか?
26.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 16:41
これは可決されたらオタクが一揆起こすレベル
日本も終わる
27.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 16:50
非実在のものを規制するとかバカかw
28.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 17:37
これは政治家やマスコミや教育制度や一部の大人たちが悪いってレベルじゃないwww
 
困るのはオタクだけ?そうじゃねえだろ。この国でこれが通るなら、アメリカのワンピース規制みたいな、おかしな条例が通りまくる社会の流れが生じるよw
オタクやロリコンだけがターゲットなわけがないw 一般人にも被害を与えるような条例が通るためのスタートなんだよ 気づいた時にはもう手遅れだけど。
29.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 17:54
こんなことしてロリコン共の犯罪が減るとでも本当に思っるのか。
なんか規制する側もヤケだな。何から何を守りたいのかさっぱり分からん。
30.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 17:56
エロ漫画で健全な判断能力の形成が阻害されるような低脳なやつなんか、何したって犯罪起こすだろ
31.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 19:36
絶望する
32.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 19:45
びゃーうまくない
33.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 19:56
俺も表現物規制は反対だけど
キモオタがファビョるのがみたい
34.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 20:11
これって漫画だけじゃなく小説等の書籍までアウトってことだよな。
本屋大変だな
35.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 20:50
戦争や殺人>性犯罪
しかし戦争や殺人を扱った娯楽作品は容認
36.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 20:58
東京壊滅で埼玉と千葉が受け入れ態勢の準備を始めたようです。
37.. 2010年02月28日 21:49
ロリキャラだけだと思ってる奴は考えが甘い。青少年だから10代に見えればアウト。しかもジジババ基準。
ジブリキャラで例えるならナウシカやウルスラや若ソフィーあたりは完全にアウト。エボシやクシャナも恐らくアウト。
ジーナがギリギリセーフかどうか。
38.ぶらぶら名無しさん 2010年02月28日 22:20
遷 都 決 定
大阪民国の時代とかが来るんじゃないかww
39.ぶらぶら名無しさん 2010年03月01日 00:52
※35
>「戦争や殺人>性犯罪」
ふざけんな、なんだこの認識
実在する三次の男がそんな認識してるからこういう対策が出てくんだよカス
当然だが、戦争殺人を軽視しろって言ってるんじゃねぇぞ。不等号を使うような問題じゃない。氏ねよ


と、
本スレの、規制されてもオバハンのとこに行くわけじゃないって意見もよくわからないです
そういう意図も含めての案なの?
無知なのでさっぱり

基本的にはこういう案には反対だな
※35に顔を赤くしすぎたから真実味がなくなったけど、
こういうのって意味ないというか、逆に犯罪を助長させるようにしか思えないんだよなぁ
40.ぶらぶら名無しさん 2010年03月01日 01:10
東京は俺みたいな二次元しか愛せない異常者は※ねと!?
やっぱりそうなるか。
41.ぶらぶら名無しさん 2010年03月01日 05:20
良かった良かった
社会不適合者のロリコンキモオタがデカイ面してた今までが異常だった
迅速かつ徹底的にガツガツ規制、逮捕して子供達を守ってくれ
42.ぶらぶら名無しさん 2010年03月01日 07:40
自民がダメ、民主も論外、公明もアウト、社民もペケ、共産も残念。どこ支援しろってんだよ・・・
43.ぶらぶら名無しさん 2010年03月01日 11:10
キモオタざまぁとか言ってる場合かよ
日本でこの法が執行されたら国が滅ぶ
44.ぶらぶら名無しさん 2010年03月01日 11:17
お前らはじぃさんばぁさんが言う"若い"を甘く見てる。
40近い人でも"若者"にカテゴライズされるんだ。
たぶん10代キャラだけじゃなく20代キャラも禁止になるだろうな。
エロゲやエロアニメには乳が垂れて化粧が濃くてシワのあるキャラしか出なくなる。

コメントする
お名前

IEだと下まで見られないことがあります。リロードお願いします。