チリ大地震の津波 警報はすべて解除
南米チリの大地震(マグニチュード8・8)による日本の津波で、気象庁は1日午前3時すぎ、高知県に出していた津波警報を解除、津波注意報に切り替えた。
これですべての地域で警報が解除されたが、北海道から九州にかけての広い範囲で津波注意報は依然として発令中。
気象庁は「今回の津波は小さな第1波の後、大きな後続波が到達するのが特徴」としている。
同庁は2月28日朝、3メートルの津波の恐れがあるとして、青森県から宮城県にかけての三陸地方の沿岸部に大津波警報を発表。同日夜に津波警報に、3月1日未明には注意報に切り替えた。
三陸地方以外の太平洋沿岸全域と日本海沿岸の一部には津波警報を、北海道のオホーツク海沿岸や中四国の瀬戸内、九州の一部沿岸などに津波注意報を出したが、順次警報を注意報に切り替えたり、解除したりしている。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- チリ大地震の津波 警報はすべて解除 [ 03月01日 05:20 ]
- 十和田市長が衝突事故 同乗の妻けが [ 02月28日 20:24 ]
- 阪急、京都線から6300系引退
[ 02月28日 20:01 ]
- 厳重な警備態勢の中…500系「のぞみ」引退
[ 02月28日 18:31 ]
- なおも迫る前原氏「首相も幹事長も何をすべきか考えて」 [ 02月28日 17:58 ]
- 決め手はビラ クラクションにキレた男捕まった [ 02月28日 17:28 ]
- “仕分け人”枝野氏 予防線張るのに躍起 [ 02月28日 17:11 ]
- 「安さ爆発」だったが…さくらや64年の歴史に幕
[ 02月28日 16:35 ]
- 小沢氏、若手大臣“持ち上げる”「剛腕以上の手腕」 [ 02月28日 16:33 ]
- 気仙沼で推定50センチの津波 一部冠水 [ 02月28日 15:07 ]
- 三陸沿岸に大津波警報 南鳥島で10センチ観測 [ 02月28日 13:59 ]
- 地下鉄駅のエレベーター 9人が2時間閉じ込められる [ 02月28日 12:29 ]
- “民主党七奉行”の一人 “脱小沢”を強調 [ 02月28日 12:28 ]
- そういう認識なんだ…民主国対委員長「国民生活に影響ない」 [ 02月28日 12:20 ]
- 気象庁発表 津波の到達予想時刻 [ 02月28日 11:47 ]
- ウォルマートがチリに約9千万円を緊急支援 [ 02月28日 09:01 ]
- 危険!三陸沿岸に大津波警報発表 [ 02月28日 08:54 ]
- イルカどころじゃない ハワイに1・5メートル津波襲来 [ 02月28日 07:38 ]
- 震源付近の被災者40万人 チリ地震の死者さらに…
[ 02月28日 07:09 ]