データ復元診断ツールを起動する
1. パソコン画面左下にある「スタート」ボタンをクリックします。
「スタート」→「すべてのプログラム」→「FINALDATA9.0 特別復元版 試供版」→「FINALDATA 特別復元版ウィザード」を選択します。
1. パソコン画面左下にある「スタート」ボタンをクリックします。

または、インストール時にデスクトップに作成されたショートカットアイコンをダブルクリックします。
または、インストール時にデスクトップに作成されたショートカットアイコンをダブルクリックします。
2. VISTAの場合は、プログラムを続行する許可を求めてくるので「続行」をクリックしてください。
2. VISTAの場合は、プログラムを続行する許可を求めてくるので「続行」をクリックしてください。

3. データ復元診断ツール(FINALDATA9.0 特別復元版 試供版)が起動します。 ウィザード画面が表示されるので、復元したいデータに応じて、該当するボタンをクリックしてください。
3. データ復元診断ツール(FINALDATA9.0 特別復元版 試供版)が起動します。 ウィザード画面が表示されるので、復元したいデータに応じて、該当するボタンをクリックしてください。


1.データ復元診断ツールのインストール方法   2.データ復元診断ツールの起動方法
3-a. 削除したファイルの場合  3-b. フォーマットしたファイルの場合   3-c. ドライブが認識されない場合   3-d. 消去したEメールの場合
4. データ復元診断ツールのアンインストール方法