彼氏の元カノ「多い方がいい」 自分も経験豊富だから寛容に
2010年02月28日14時00分 / 提供:J-CASTニュース
彼氏の元カノの人数は何人まで許せるか―。そんなアンケート調査が行われ、「少ないよりは多い方がいい」という結果が出た。昔に比べて恋愛に奔放な女性が増えて、交際経験が豊富になっているので、相手の男性に対しても寛容になっているというのだ。
ポータルサイト「goo」の「gooランキング」で「許せる元カノ人数」を聞くと、1位は「5人」、2位は「3人」、3位は「何人でも許せる」という結果になった。一方、「1人」は8位、「0人」は12位となり、女性と付き合った経験の少ない男性はNGのようだ。2010年1月22〜23日に集計した。
「ウチの旦那は…マジ0だったので…引いた」
調査結果についてのコメント欄でも、「ウチの旦那は…マジ0だったので…引いた」とか「0や1人の方が何か嫌」と書き込まれた。もっとも、年齢によるという意見も多い。「30歳すぎて1人だったらちょっと考える」という人もいる。
『野性の勘で恋せよ乙女!』などの著者で、これまでにたくさんの女性の恋愛相談に乗っている「つぐみ恋愛相談所」の代表、橘つぐみさんは、
「昔に比べて女性の交際経験が豊富になっているので、彼氏の元カノ数についても許容範囲が広くなっているのが伺えます。また、交際経験が少なすぎる男性はイヤだという女性が多いのは、女心がわからず女性(自分)が傷つけられるかもしれないと思うようですね。その点、3〜5人なら過去の恋愛で適度に失敗をして、いろいろと学んでいると考えるのだと思います」
と話している。
結婚前にいろんな男性と付き合っておきたい
こんなアンケート結果もある。
恋愛サイト「恋のビタミン」で、「結婚するまでに付き合いたい人数は?」というアンケートを09年7月29日〜8月18日に行ったところ、男女とも「4〜6人」がもっとも多く、「2〜3人」が続いた。
ところが3位以下で開きが出ている。男性の3位は「1人」で18%だったのに対し、女性は「7〜9人」(9%)。ちなみに女性の「1人」は8%にとどまった。
前出の橘さんは、
「仕事も恋愛も謳歌する女性が増えて、結婚前にいろんな男性と付き合って楽しんでおきたいという奔放な女性が増えているようです。恋愛とセックスを分けて考える女性も昔より多いです。男性のほうがロマンチストなのかもしれませんね」
といっている。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
新たにJ-CASTニュースショップがオープン!
関連ニュース:恋愛
- 彼氏の元カノ「多い方がいい」 自分も経験豊富だから寛容にJ-CASTニュース 02月28日14時00分(20)
- 「彼氏ができないのは両親のせい?」DNA研究で判明した驚きの結果らばQ 02月27日14時07分(5)
- 大塚愛、エロエロコラボでゲットした理想の男性とゴールイン間近か?メンズサイゾー 02月26日11時00分(4)
- 「おっさん」がモテる時代?? 大塚愛のお相手SUは36歳J-CASTニュース 02月26日19時39分(1)
- 完結後が気になる少女漫画ランキングgooランキング 02月28日15時30分
国内アクセスランキング
- 転売ビジネスも…東京マラソン困った“不正出走”続々
ZAKZAK(夕刊フジ) 27日17時00分
- 彼氏の元カノ「多い方がいい」 自分も経験豊富だから寛容にJ-CASTニュース 28日14時00分(20)
- 50年前に「九死に一生」経験 88歳の大津波避難民 岩手・大船渡産経新聞 28日15時07分
- [大津波・津波警報]三陸沿岸など 午後、最大3メートル毎日新聞 28日11時33分
- 民主・選挙対策委員長 石井一氏の地元での評価
PJオピニオン 28日08時19分(17)
- 森喜朗元首相 血まなこ候補者探しゲンダイネット 28日10時00分(17)
- 島根女子大生事件 なぜ犯人が捕まらない?ゲンダイネット 28日10時00分(3)
- キム・ヨナの高得点に納得できない人が7割/今週の注目ネットリサーチlivedoor 28日12時00分(13)
- 森元首相が不適切発言=長野で羽田元首相に関し時事通信社 28日01時37分
- 違法風俗店の知られざる実態 1万7千人の“好み”をデータ管理産経新聞 27日08時29分