2 ■無題
中傷ではなく純粋に疑問なのですが、どうしてこんなに立派な文章を書けるのに食器を投げたり、床に排泄したりと好ましくない行動を取られるのでしょうか?
自己コントロールがきかない別人モードのスイッチが入ってしまうのですか?彼氏さんの前だけは何とか我慢できるのですか?
うちの子も自閉症なので是非教えていただきたいと思います。質問攻撃してしまってごめんなさい。
3 ■冬の宴会盛況でした。
冬の宴会盛況でした。宴会で一緒になったS母がtwitter(ツィッター)をやっているそうです。
世間は狭いですね。
例会で4月18日昭和記念公園で恒例のバーベーキューするそうです。
台風でもない限りやります。
4 ■Re:ゆこたん、冬の宴会これないね。
>ぶじこれきにんさん
色んな情報をありがとう。
私も2/27には退院します。
3月の例会で会いましょう。
ぶじこれきにんさんから頂いた文章は、解読が難しく、特に最後の方は住所しか読み取れなくて、困ってしまいました。
これも3月に話しましょうね。
5 ■Re:無題
>まゆこさん
自閉症のお母さんなんですね。
私は大きくなってから自閉症と診断されました。
小さい頃から何かあるとは言われていたんですが。
私はパニックになると、これをやったら周りの人がどう思うか、自分がどうなるか、とっさに考えることが出来ません。
あと私の特徴に、文章と話し言葉(行動)の大きなギャップがあります。
ここで勘違いされやすいのですが、私も自閉症の大きな特徴を抱いています。
だから文章だけ見られると、なんでこんあことをするのか!?と腹立たしくなってしまう勘違いから修正しなければなりません。
考えると事と、行動することが一致しないんですよね。
解答になりましたでしょうか?
6 ■無題
ゆこたんさん、私の不躾な質問にお答え下さり、
どうもありがとうございました。
日常の落ち着いた時とパニックの時との大きな
差をちゃんと理解しないといけませんね。本当に勉強になりました。ゆこたん、どうもありがとう。
7 ■どうして投稿、コメントできた。ケータイでも出来るの??
ゆこたん、コメント欄に投稿している。やっとコメント返す余裕出てきた。
ケータイに返信欄あるの???どちらの理由かな???
8 ■Re:無題
>まゆこさん
いえいえ、また何か分からないことがあったら聞いてくださいね。
9 ■Re:どうして投稿、コメントできた。ケータイでも出来るの??
>ぶじこれきにんさん
投稿は携帯からでも出来ます。
でもコメント返しは出来ません。
どうして出来たかと言うと・・。
その日、誕生日で外泊だったんです。
一時的に家に帰っていたので、書き込むほどの時間はなかったけど、一通り目を通していました。
ぶじこれきにんさん、パソコン直ったのですか?
1 ■ゆこたん、冬の宴会これないね。
ゆこたんはご存知の通り、入院中でアスペの会と冬の宴会にこれない。
お役立ちミーティングのテーマは本などで学んだこと。当事者本、アスペルガーの専門家の解説本、サイトなどで自分が感動したこと、得たことを話してください。
冬の宴会、宴会の雰囲気が嫌いなゆこたんにはかえってよかったかもしれない。