I Saw Emi
Year 2001
その他のTV
To Home
01/12/31 伊東さん家の大忘年会!(フジ)
- 一人しかつながっていないインチキトータライザーにひっかかってしまい、「貯金が五百万円以上」がばれてしまいます。もっとあくどい質問が出るかと思いましたが、意外に良識的だったですね。
- 2001年不満だったことは、「近所のクスリ屋が、いつも自分のことを他の芸能人とまちがえる」
01/11/25 愛のエプロン2
- サーモンクリームシチューに挑戦。
- 隣の磯野貴理子が、「結婚してるんですか」ときかれて怒ってましたが、えみちゃんもヒヤッとしたんじゃないでしょうか?
- シチューは磯野貴理子に惨敗。片栗粉をどぼどぼと入れたのが敗因。しかし、本当にあんなにマズイカ?
- 藤谷美和子のシチューは、形容できないほどひどいものだったらしいです。えみちゃん、よかったねー。
01/10/14 HAMADA・COMPANY 弾丸!ヒーローズ 第一回(テレ朝)
- 夜逃げ現場に密着取材。大変そうでしたが、なぜえみちゃんがこういう内容のレポートをしないといけないか、疑問です。ホントにやらせじゃないの?
という疑問もありますが。
01/08/26 タイ王国おかず探し!!突撃ほかほかごはん隊(日テレ)
- ホンジャマカの石塚、石田純一らといっしょにタイで、ごはんに合う究極のおかずさがし。
- 「太陽光線焼き鳥」や、「宇宙キノコ」を探訪。
- バンコク随一の高級レストラン「Mango Tree」でのトロピカル風のミニドレスが超キュートでした。タイの人たちもびっくりしたことでしょう。
01/08/02 お江戸でござる(NHK)
- 私の記憶が確かなら、数年ぶりのNHK登場です。
- 玉の輿にのった町娘の役。とても可憐な優等生の役で、“86の13”での二宮今日子を思い出してしまいます。しかし番組はつまんないねー。
01/07/12, 13, 23 ごきげんよう(フジ)
- 11ヵ月ぶりの登場。
- 「土砂降りの中、マネージャーさんの運転する車で危うく事故にあいかけたが、マネージャーさんの怪力で助かった」話と、「マネージャーさんのマンションの隣の部屋に借金取りが来ていて、扉を見たら『母の日来るぞ、この野郎』という張り紙がはってあった」話。去年も「朝、目が覚めたらマネージャーさんが上半身自由行動だった」話をしたんですよね。家村さんととても仲がいいのですね。ちょっと嫉妬。(笑)
- 大きな矢印のついた、まるで道路標識のような衣装が斬新でした。(笑)
- ジュディ・オングの舞台での失敗段の面白かったこと。
01/07/18 ビューティ7 「プスのクレーマー大変身」(日テレ)
- エステ「レスポワール(フランス語で“希望”)が舞台。
- 「私をヒロスエにして」と現れたえみちゃん演じる光子。OLヴィジュアル系か猿の惑星かというブス特殊メークにビックリ。中澤裕子演じるエステシャン都子と喧嘩して帰ってしまいます。
- 中傷の嵐に見舞われたレスポワール。都子、上司に言われていやいや謝りに光子の家を訪れます。「言い返せるもんなら言い返してみなさいよ!」と怒鳴り返す光子、うーん、迫真の演技が憎たらしいほど^^;
- 中傷していたのが光子だという証拠を見つけた都子、実はメール交際していたボーイフレンドに会うためにきれいになろうとした、という光子の話を聞き出します。「正直にあやまって、そのかわりクッキーでも焼いて女らしいところを見せな」とアドバイスして解決した気になる都子。
- クッキーを焼いてボーイフレンドに会いに出かける光子。見事にふられてしまいます。「いらないよ」とクッキーを払いのけられるシーンは、何度見ても哀れ。
- 逆ギレしてレスポワールへ怒鳴り込む光子。「死んでやる」とナイフを振り回します。
- 「死んでいたたけば?」と“ビューティーコンシェルジュ”の桃井かおり登場。「そのお客様のどこがブスなのかしら?自分を愛せない人間が人に愛してもらえるわけがない」
- ということで、ビューティ大変身のはじまり。レスポワールの秘術をつくした結果。階段の上から現れる光子。
- うーん、この役をえみちゃんがやる意味はここにあったのだな、とやっと納得のビューティ大変身。天使のようなふわふわのロングヘアとあいまって、いつも以上の美しさです。(^^)...って、メークだけでこんなに変わるはずがナイダロ!^^;
(ま、リアリズムを追求したドラマでないからいいか。しかし声まで変わるかね?)
- 街でバッタリあった“IT関係のベンチャー実業家 (どっかで聞いたようなセリフですね)”と電撃婚約してしまう光子。街角で出会った都子の前で衝撃のキスシーン(?)(いや、ホントにキスしてたのかどうか、びみょー)
- ということでハッピーエンド? 「うちもがんばらなあかんな」と自分に言い聞かせる都子。
- えみちゃんの女優魂に拍手! ブス顔の大写しは、なまはんかじゃできないよ。
- しかし、中澤裕子がなぜブスという設定なのか、私には全然わかりませんでした。
- ブランチの同僚の植松真美さんが出てましたが、役者としてはまだまだですね。
01/06/28 & 07/05 激すれすれガレッジセール (TBS)
- 炎のシェフコリゴーリがえみちゃんの自宅を訪問。バランスのとれた料理を作るはずが、部屋をめちゃめちゃに。
- ガレッジセールがえみちゃんのひざまくらで耳かき。ひたすらうらやましー
^^+
- あれは本物の部屋か? ということが論議を呼びましたが、僕は違うと思います。
- 「イカリングの面積」では二部屋からなる1DK(つまり台所とダイニングが一緒)に住んでいる、ということだったですが、激すれでは、台所が独立していたため。
- 普段着らしい、長袖のボーダーシャツが新鮮だったです。耳かきシーンで、スカートのほこりをはらう所など、女らしい人柄が表れていましたね。
01/06/20 オフレコ (TBS)
- 前半の「戦慄の愛犬家殺人事件」ではどうなることかと思いましたが、後半でうってかわって、えみちゃん大研究。
- 「はしのえみブレイクの秘密は欽ちゃんにきたえられた『ま』」
- 姫映像の分析からえみちゃんの間は2.33秒だという、姫件も顔負けのマニアック研究。しかし、なつかしのみほみほ共演シーンでの、みほみほの間の“ずらし方”もなかなかのものだと思いますが。
- 「国民認知度3%」
- 寺脇さんと朋ちゃんがコメント。「はしのには色気はないが間がある」
- 王様のブランチ第一回登場シーン登場! うーん、童顔だ。
- えみちゃんはブランチのオーディションを受けていない! ブランチプロデューサーの小笠原知宏さんによると、「デスクの女の子がはしのさんのマネージャーと同級生で紹介された」という秘話を公開。当時も家村さんだったんでしょうか。
- 和田アキ子、「島崎和歌子とひとつしかちがわないなんて信じられない」。本当は数ヶ月しかちがわないはず。
- 欽劇ステージの写真など、貴重映像公開の、感激の放送でした。この番組のスタッフの方、ひょっとして当HPもご覧になったのではないでしょうか。
- 番組終了のCMの後、お父さんからのはげましの手紙を公開。昨年二月のケイコとマナブで触れられた「つらくなったらいつでも帰っておいで」という手紙です。スイッチを切ってしまった方、残念でした。
01/06/09 世界ふしぎ発見 (TBS)
- ドイツについての問題。「わたしビール飲みます」と言って板東さんに「君何才なの?」と聞かれていました。まさか未成年だと思われてたんでしょうか?
01/06/05 人気者でいこう
- うみにんさんの投稿を転載させていただきました。ありがとうございました。
今回は「芸能人人間ドッグ」と称して3項目を検査していました。
最初は「噛む力」。 出演者7人中、下の2人がレッドゾーンでえみちゃんは6位。
60歳代女性の力しかないそうです。
次は「脚筋力」。 これも下の2人がレッドゾーンで、えみちゃんはまたも6位。50歳代女性の平均ぐらいしか、蹴る力がないそうです。(まあ、えみちゃん華奢ですからね)
そしてここで、こんな診察結果のえみちゃんでも、 食事には気を使っていると言うことで、例の「ピリ辛納豆チーズおろし丼」(順番合ってるかな?)を披露。ダウンタウンの浜ちゃんには不評、元プロ野球選手の金村氏にも「君ちょっとおかしいわ」と言われましたが、ダパンプのISSAには大好評でした。
続いて日常生活のチェックとして、前日の行動チェック。 朝は7時起床で、睡眠時間は約7時間。でも「眠りが浅くて夜中に2,3度トイレに起きる」らしいです。「寝る前にお酒飲むからですかねえ?」と言うえみちゃんに「お酒飲むの?あら生意気な」と寿美花代さんから変なつっこみをされます。
そして9時から某子供番組のロケ。 途中お昼ご飯と一緒にウコンの粒を飲んだそうです。(夕飯時にも飲んでいました)浜ちゃんには「ウンコの粒飲むんや」と言われていましたが・・・。そしてタレント仲間のN・YちゃんS・Aちゃんと夕食。(色々と考えたんですが、例の合コンメンバーでしょうかね)締めは家での缶酎ハイだそうです。
最後は「骨密度」。 えみちゃんは7人中、堂々の第2位。 20歳代女性平均の120%だそうですがよくわかりませんね。先生曰く「納豆が効いている」らしいです。
そして診断結果と日常生活を含めた総合結果。 7人中健康が上位4人。 2人がレッドゾーンで、1番不健康な人は即入院が必要なブラックゾーン。えみちゃんは骨密度で盛り返したものの第6位でした。
01/05/13 うちくる? (フジ)
- 「情報番組の女王様」と中山さんに紹介されます。他局なのに、ブランチの映像が出てきたりするのも不思議。
- 16才TV初出演の1989年「テニス少女 夢伝説!」大公開。お涙ものです。これもスターになったおかげか。しかし可愛い少女だったんですねぇ。「今より8kg太ってたんです」
- ”二枚目俳優”の寺脇さんも登場。
- 親友の吉村愛子ちゃん(スケルトンファンの連載で、一緒にピアスを開けに行った人ですよ!)や、小学校時代の恩師茶園先生が登場して、えみちゃんの思い出いっぱいの番組でした。はしえみ号泣。
- はしえみファンのために作られたような番組ですね。
01/05/10 ダウンタウンDX (日テレ)
- ビニール袋に洗面器を入れてお湯を入れて顔をつける、という橋野家風美容法をやっている写真。「すっぴんきれいだね」。自宅の風呂場でしょうか?
- 「はしのえみの制服写真にスタジオ騒然」と出たので、可愛いのかと思いましたが、お兄ちゃんの制服を着ているという、相当すごい写真。「狼に育てられた少年」と言われてしまいます。
- 「世田谷のなんとか温泉ではしのさんと雨宮朋絵さんが入浴しているのを見た」という目撃情報。「当然ですがふたりともまっぱだかだった」そう。「ちなみにはしのさんはとてもきれいな胸をしていました」とおまけ。
01/05/05 せかい不思議発見 (TBS)
- まっちょさんの投稿を転載させていただきました。ありがとうございました。
- その日の解答者ゲストは、われらがはしのさん、辺見えみりさん、山形弁をしゃべる外国人(名前を忘れました)でした。
- ゲストの紹介で、草野さんははしのさんのことを何度もミステリーハンターで登場してくれましたはしのえみさんです。と紹介していました。(このとき他のゲストにはなかった拍手が会場から)
- 第一問目は板東英二さん以外は不正解。
- 第二問目ははしのさんを含む数人が正解。
- そして、ラストミステリーは板東さんがパーフェクトがかかっていたのですが、はしのさんと黒柳さん、辺見えみりさん、野々村真さんが正解。(ちなみに正解はトイレ。 何故かこれだけ覚えています。)
- そしてトップ賞は黒柳さん、辺見えみりさん、そして我等がはしのさんでした。解答者としては初出場(?)でトップ賞とはさすがです。(ちなみに賞品はアフリカの王様の衣装と同じ布を使ったタペストリーのようなものでした。)
- アップヘアの分け目が左前からのカメラに映えて、いつもにもまして賢そうに見えました(理事)
01/04/30 クイズタイムショック (テレ朝)
- 大事な場面で登板。緊張しながらも「できる気がします」とか「いま何問目?ときかれたら七か八問目と答えます」と、落ち着いた貫禄。見事菊川怜につないで大喝采。最後の問題で「東男に京女」が答えられて、「京女感謝します」は、千里子ちゃんのことを思い出していたのでしょうか?
- いつも感じるのですが、お夜食でのあねごとしての仕切りぶりと、他番組に出た時のかわいがられぶりのギャップが面白いです。
01/04/26 あんたにグラッツェ
- うみにんさんの投稿を転載させていただきました。ありがとうございました。
- この番組は、大竹まこと、高田純次、渡辺正行の三人が美女にご馳走になるという趣旨だそうです。
- まず新宿で会い、えみちゃんのかばんの中をチェック。中にはなぜか「緑ヶ丘テニスガーデン」のパンフレットが・・・。姫の影響でしょうか?
- そして財布の中には現金21000円とクリーニング券等が入っていました。
- そして大久保にある韓国家庭料理の店「ハレルヤ」に行き、焼肉をみんなで食べながらトーク。
- 男性の話になり、えみちゃんの主な発言は「二枚目は好きじゃない」 「大杉漣さんが好みのタイプ」「反町隆史は二枚目すぎて駄目」。ちなみに三人の中では、大竹さんがタイプだそうです。
- 「思ったより高かった」という17115円の支払いを済ませ、 今度は三人にお返しをしてもらう番。
- 「今年は免許を取りたい」というえみちゃんが三人に「車の運転を教えて欲しい」とお願いする。だがしかぁし、ここでえみちゃんが「タイムショック」収録のため、一時お別れ。
- 夜、収録を終えたえみちゃんが教習所に登場。 (ちなみにタイムショックでは賞金は獲得できなかったそうです)
- 「生まれて初めてハンドルを握る」というえみちゃんは、スラロームは 無難に通過。
- 次のクランクは何度も切り返しをしながらも何とか通過。 (ていうか初めてでクランクはかなりきついでしょう)
- 最後は縦列 駐車。前がBMW、後ろがベンツというかなり緊張する縦列駐車。「これぶつけたら弁償するんですか?」というえみちゃんの問いに高田さんが弁償するか身体で払うかだよ」と言うとえみちゃんは「じゃあ身体で払います」。そしてなんとか縦列駐車も終わり無事教習終了。
- とまあこんな感じでした。 ちなみに服装はTシャツにGパンでかなり巨乳振りが目立ちました。
01/04/24 たけし・所のWA風が来た (テレ朝)
- クイズの解答者。ダークグリーンのワンピースがイケテました。
01/04/04 フードバトルクラブ!史上最強の大喰い王!決定トーナメント決勝
(TBS)
- ゲストとして登場。最初ちょっとうつっただけ。試合中は多少コメントあり。
- はやい話が早食い競争。
01/04/02 紳助の自業DE自得〜リミットチャレンジ (フジ)
- 限界にどこまで挑戦できるかを入札して挑戦してもらうという非情な企画。
- 内山君と組んで出場。うどんに「七味200グラムをかけて食べられる」と言った内山は本当にバカ。
- へびにどこまで顔を近づけられるかという非情な企画では、「80cm」と控えめな答。
- はしの・内山ペア、失格してしまいますが、自腹で入札料を出して再挑戦
- ジャイアントスウィングを二十数回かけられて、多少よたりながらも見事パートナーの内山の鍵を開けて救出!司会の紳介によると女の方がバランス感覚がいいそうですが、やはり人の睡眠時間くらいダンスの練習をしたというブカブカ時代の賜物でしょう。
- あまり見ていて気持ちのいい企画ではないですね。
01/04/01 日曜ビッグスペシャル 芸能人共通一次クイズPART2 (フジ)
- アインシュタインの写真を見せて答えさせる問題で、「ホーキンズ」と答えたのはちょっとびっくり。ビッグバン理論を提唱した車椅子の天才物理学者ホーキン博士の名前がでてくるとは。でも正確には「ホーキン」ですけど。「ホーキンズ」は靴(笑)。
- ムンクの「叫び」を見せて答えさせる問題は、先日エミージョが芸をしてましたから当然正解。
- 「木を切るのにかかる時間は?」という問題で、私と同じ「2分30秒」とまちがいを書いていたのでおかしかったです。
- アメリカの州を答えさせる問題では、「ミズーリ州」とマニアックな答。
- 総合順位は菊川怜についで四位。やっぱり賢いですねー。
01/03/31 史上最強のメガヒットカラオケBEST100完璧に歌って1000万円(テレ朝)
- パフィーメドレーで青田典子と対決という珍しい顔合わせ。見事歌って10万円獲得。まあ、お友達ですからね。不安げに歌う表情がとてもよかったです。
- 歌詞当てクイズに正解して100万円ゲット。
- えみちゃん衣装・髪型: 4
01/03/26 史上最強のメガヒットカラオケBEST100完璧に歌って1000万円(テレ朝)
- パフィーメドレーで青田典子と対決という珍しい顔合わせ。見事歌って10万円獲得。まあ、お友達ですからね。不安げに歌う表情がとてもよかったです。
- 歌詞当てクイズに正解して100万円ゲット。
- えみちゃん衣装・髪型: 4
01/03/24 赤ちゃん金ちゃんしゃべる部屋 (フジ)
- ついに合コンが実現。男性ゲストの高橋克美、「相手ははしのえみさん」に拍手。ところで高橋克美ってどういう人?
- いきなり「恥ずかしい!」と顔を隠すえみちゃん。女性陣は、中森友香、笹峰愛という、偶然ブランチOG。
- 「ふられた話」で、おなじみの、「1999年までに一緒になろうね」とテープに吹き込んだ相手の話をするえみちゃん。(短編小説「あの日、海を見ていた姫」参照)当時えみちゃんは19才、相手は18才の学生だったそう。ということは、欽劇の人ではないんでしょうか??
- 王様ゲームで高橋克美を指名してしまって「ごめんなさい」と言うえみちゃん。真面目な地が出てます(笑)。
- 「今までで一番Hな話」に指名された笹峰愛さん、「芸能生活にさしつかえるため」ということで発言内容がカット。とても気になるなぁ....それにしても、笹峰愛さん、最近とみにきれいになりましたね。笹峰愛公式HPにこの時のことが出るかもしれませんので、要チェックですぞ。
- 選ばれた相手は中森友香に集中でどっちらけて終わり。演出でしょうか?
- えみちゃん衣装・髪型: 4
01/03/14 パパパパPUFFY (テレ朝)
- 有名人の紹介する店でクイズ、という企画に「有名人」として登場。
- 紹介した店は、かにしゃぶの江島。以前ブランチで行って超感激したという店ですね。行ったらえみちゃんが来てるかも。
- 問題は「私が小学生の頃ファンクラブに入っていたタレントは?」。ヒントは「けんかを止める人」。正解は河合奈保子。そう言えば、竹内まりや作曲の「けんかをやめて」は河合奈保子が歌ったのですね。
- えみちゃん衣装・髪型: 3
01/03/10 赤ちゃん金ちゃんしゃべる部屋 (フジ)
- ロンブーの番組のゲスト。「清純ぶってるけど、実は夜の女王だったりして」
- 一ヶ月前に開けたピアスの話で盛り上がる。スタジオでピアスはずしを実演。「映像ぬきでお楽しみください」と、エロい演出をされてしまいます。
- 鹿児島の思い出話。BIG TOMORROWで書いていた、上京時にお父さんがかけてくれた思い出のパーカーが登場。将来はしのえみ博物館ができた暁には展示されるんでしょうか。また、お母さんが空港のデッキでハンカチをふっていたというのも実話だそう。
- えみちゃん衣装・髪型: 5
- やっぱり大柄チェック似合うなぁ。青チェックのブラウス、白のスカートに青のブーツが鮮やか!
01/02/27 クイズ! 爆笑難問題 (テレ東)
- X−GUNと一緒に解答者。
- 「この女性はなんで外でするのが好きなのでしょう?」というエッチな質問に、危うく爆笑問題に誘導尋問をされそうになるはしえみ。
- えみちゃん衣装・髪型: 4
01/02/27 伊東家の食卓 (日テレ)
- ピザのうまい切り離し方を伝授。ややこしくて覚えられませんでした。(笑)
- どさくさにまぎれてえみちゃんの手にさわる「はしのさんのファン」という博。
- あんたがたどこさジェンガでとびはねてるのが面白かったです。スローモーションだけで出たトランポリン(?)で飛び跳ねてるシーンは面白そうだったのに。
- はじめて見ましたが、ほのぼのしていい番組ですね。
- えみちゃん衣装・髪型: 3
- グリーンのセーターはとても似合ってましたが、白のスカートとの組み合わせが変...
01/02/26 クイズタイムショック21(テレ朝)
- せっかく欽ちゃんファミリーチームで出ましたが、ほとんど目だたず。
- 高橋真美さんが新婚ホヤホヤと紹介されてました。えみちゃんの紹介はなし。
- えみちゃん衣装・髪型: 4
01/02/06 おうちに帰ろう (TBS)
- コメンテーターの一人。
- プー太郎の青年が、「演技に専念するため実家に戻ってきた」というのを聞いて、足を蹴り上げて憤慨。自らの高校時代を思い出したんでしょうか。
- えみちゃん衣装・髪型: 4
01/01/28 イカリングの面積 (テレ東)
- 「二十歳で高校を卒業した」
- 司会の東野幸治に「何回か芸名変えてるでしょ」と言われて「二回改名しました」。二回目は、例の安西先生の「ドット・えみ」。よっぽとお気に入りのようです(笑)
- 間取りを公開。えみちゃんは六畳・九畳のつつましやかな1LDKにすんでいるそう。なんか異常におふろが大きかったような気も。
- 「もらったものばかり」。ジェットバスやBS内蔵テレビなど。強運!
- えみちゃん衣装・髪型:5
- グレーチェックのノースリーブがエレガント。真っ赤なストッキング!
01/01/27 ガムシャカ伝説 (フジ)
- 「彼女挙げ」のゲスト。司会の陣内孝則に「かわいーゲスト」として紹介。
- 「高校時代は今より7−8Kgふとってて(!)、すんごいダイエットした」そう。
- えみちゃん衣装・髪型: 4
01/01/24 パパパパPUFFY 「見よう見まね de クッキング」(テレ朝)
- 原千晶と組んでパフィーと料理対決。写真だけ見て作るという大変な課題。
- 一戦目はOeufs mollet au Saumon Fume (サケの薫製と半熟卵)。読み上げられたフランス語の料理名が「うふっ、もれそう、もー、姫!」と聞こえてしまった人もいるのではないでしょうか?
- 「フランス語しかかいてない」とグチるはしえみ。私がいれば助けてあげられたのに。
- できあがった料理は、目玉焼きトッピングに青海苔ソースというユニークさ。一目見てパフィー、「汚い!」感想は「ナニワっぽい」
- 二戦目では、生のフォワグラを食べさせられるDon Doko Donの山本。
- 料理酒をがぶ飲みはるパフィー。「姫ものむ?」
- えみちゃん衣装・髪型: 5
01/01/11 変なおじさんTV − おでんやトーク後編 (フジ)
ひろしさんからの投稿を転載させていただきました。ありがとうございます。
当初、姫は世間から冷たい目をされて、それが辛かったらしいです。
例の通り、「姫は別人ですよ〜」と否定してましたが、志村さんに「(姫の衣装)着ると変わっちゃうんだ」と聞かれると、思わず「あ、そうなんです」と言いそうになっていました。
はしのさんがスケッチブックにあらかじめ書いておいた、好きな物嫌いな物について、トークは進んでいきました。
好きな物1:絵本「怪獣たちのいる所」「踊る12人のお姫様」
はしの:「絵本が大好きなんです」
志村 :「いつ読むの?」
はしの:「寝る前に。」
志村 :「えっ、ちゅうーことは、帰って焼酎あおって、油揚げさいて納豆入れて焼いて、カーディガン冷凍庫にいれて(笑)そうして寝るんだ」
はしの:「もう、大人なんだか子供なんだか訳わかんなくなってから寝るんです(笑)」
好きな物2には、TVを挙げ、スケッチブックには「昔からスキ。これからもスキ。」と描かれていました。
はしのさんは、やはりTVの中で生きていきたいらしいです。
好きな物3:総武線 上京した当初は、総武線沿線に住んでいて通学、通勤にも使っていたと言う、はしのさんにとって大切な路線であるとともに、東京ドーム、秋葉原電気街・・等、鹿児島出身者としては東京の名所(はしのさん曰く、リトル東京の名所)が見れるから、好きなのだそうです。今でも時々乗っていて(!?)、あの頃を思い出しては心を落ち着かせているそうです。
嫌いなもの:孤独 休みの日は必ず、誰かと待ち合わせしてどこかに遊びに行くらしいです。(そうでないと耐えられないです、と言う本音も聞かれました。)
・・「異性の友達、彼氏はいないの?」と言う話から話が展開して、
はしのさんは、以前俳優の市川染五郎さんが「理想の女性は、はしのえみさんです」と答えていた事に触れ、「もう、ビデオが擦り切れるほど巻き戻してその瞬間だけ見ました。」
「もう、永久保存版ですよ。」とご満悦でした。
他に、好きな男性のタイプは、「なごみ系の人です」と答えていました。
01/01/09 日テレ式フォーラム2 (日テレ)
- 「テレビと青少年」のテーマで、副司会。
- レポーターの経験から、どこまでが演出でどこからがやらせか、というなかなか興味深いコメント。
- えなりかずきがゲスト。最近共演が多いです。
- えみちゃん衣装・髪型: 4
01/01/07 知ってるつもり (日テレ)
- ツタンカーメンの発見者の物語。
- 「ツタンカーメンさんはカーターさんに見つけてもらいたがってたんじゃないでしょうか」と、とても感受性豊かなコメント。
- えみちゃん衣装・髪型: 4
01/01/01 新春タイムショック(テレ朝)
- 「IQ・バラエティチーム」の一員として出演。あまり目立ちませんでした。
- この番組って出身校が出るのですね。えみちゃんの出身校は「山吹高」、ってどこ?
- あの光浦靖子が私と同じ大学の後輩だとは、ショック!
- えみちゃん衣装・髪型: 5
- エレガントなピンクのショールに珍しいピンクのブーツ。
01/01/01 爆笑へび問題(テレ東)
- 坂井ひろみちゃんや嘉門洋子たちと出演。
- 爆笑問題の十年後、太田は放送作家、田中はボランティア、と鋭い観察。さすが年の功!姫が「出世したら買おうと思っていた」マッサージチェアをゲット。(さすがに「えみちゃんはおばちゃんだから」発言は出ませんでした)
- えみちゃん衣装・髪型: 4
01/01/01 最強運芸能人決定戦 (フジ)
- 2001年元旦第一発の出演は、強運発揮しまくり、「今日ははしのデーだな」と言われるほど番組の主役に。えみ・ちり直接対決も見られて、正月から最高!
- 星座占いでは、今年運勢最高のてんびん座。相方の蛭子さん、「これで今年はいいことあるかな?」って、ひょっとしてブランチ復活でもするんでしょうか。そして、えみちゃん、お年玉ゲームでBS内蔵TVを当てたかと思うと、息つくひまもなく、スクラッチゲームで1/500の確率の100万円を当てる。つづけて一万円も。
- 「BRAN−KOをやめてよかったねー」という爆笑問題に「やめてない」だって。
- 恋愛運は、千里子ちゃんのおひつじ座が最高、えみちゃんのてんびん座が最低。「気になりますねー」と言ったはしえみの姿、言外に千里子を意識してたような気がしたのは私だけでしょうか。「今年は(も?)、恋愛より仕事」と虚勢をはるはしえみ、司会の久本雅美につっこまれる。お年玉ゲームでは、開運グッズを手にするも、千里子に敗北。恋愛運だけに、ちょっとホッ。
- 顔相占いでは、はしえみ7位、千里子8位、と二人とも女性出演者の半分より下。
- 姓名判断はおなじみの安西先生。千里子2位(やっぱり事務所が画数を考えてつけたんかな?)に対して、はしえみ最下位の29位!「12画はストレスの発散が下手」と、お夜食と同じ事を言う安西先生。「ひらがなにしてから運が向いてきたんですけど」とえみちゃん反論するも、「一時」と言われてしまいます。
- 改名案は、「はし乃えみ」や「はしえみ」でなく、今回はなんと「はしの.えみ」。安西先生も考えるね。
- 「はしの.えみ」として挑んだお年玉ゲームでは、なんと最良運の大林素子さんを下してパソコンセット獲得!ということで、改名しなくてはならなくなってしまいました。えみちゃん、パソコン何台も持ってどーするの?
(しかし大林素子さん並ぶと身長二倍くらい違うように見えます。)
- 星座・血液型・干支による全ランキングでは、てんびん座・A型・うし年のえみちゃんは576中19位!ちなみに、ちりちゃんは364位。私は、志村けんと同じ193位でした....
- 将来えみちゃんの公式サイトができたら、こんなURLになるんでしょうか?
http://hashino.emi
- えみちゃん衣装・髪型: 5
- 落ち着いたワインカラーの振り袖がとても色っぽいです。