今回の件につきまして

こんばんは、karimuです。

今回の件につきましての公式回答はこちらになっております。

http://at-p.info/mugen/news/pdf/100228.pdf

今回の件につきましては、ご心配とご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。

私自身の管理能力の無さを反省すると共に、原作者様、ユーザーの皆様、関係者様には多大なご迷惑をおかけした事を深くお詫び申し上げます。

尚、特定のイラストレーター様に対するブログ及び掲示板等への誹謗中傷のコメントや、メッセージはISPに相談の上、名誉毀損と損害賠償請求を行なわせて頂く事も検討しておりますのでご了承ください。

ではまた

カテゴリー: 夢幻 — karimu 5:59 PM
130件のコメント »
  1. 卑猥中傷wwwww

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:01 PM
  2. 卑猥wwwwwwwwwwww

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:03 PM
  3. とかげの尻尾切りですか?

    一番上が責任とらないとかホント糞組織ですね^^

    しかも名誉毀損、損害賠償ってアンタが起こすもんじゃないでしょwwww

    あるとしてもイラストレーターと加害者間の話であってあんた関係ないwwww

    まだお金が欲しいんですかwww

    しかも卑猥wwww誹謗ですよw漢字も使えないんですね^^

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:05 PM
  4. 卑猥はさすがに酷いですね・・・。

    保坂 狩夢は本名です、どうでも良いことですが

    コメント by karimu — 2010 年 2 月 28 日 6:06 PM
  5. 実際これでは架空の人物と言われても仕方ないでしょう

    居るなら謝罪文の通りにさっさと訴えを起こすなりして証明してもらいたいものです

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:07 PM
  6. 謝罪文章よりこれ以上騒ぐと訴えるぞっていう脅しの文章の方が長いのかよ
    さすが金に目が眩んだ奴らは違いますね

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:08 PM
  7. まさかとは思いますが、この「該当メンバー」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
    もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:08 PM
  8. 尻尾じゃなくて首を切れよwwwww

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:10 PM
  9. 何れの書き込みも、批判しているのは貴方方ATPに対してでしょう。
    本件の被害者であるイラストレータに誹謗中傷が行く等と言う発想は何処から来るのですか?
    貴方方の横暴な立ち振る舞いは夢幻ユーザーは勿論、参加してくれた絵師の方々も裏切ったのですよ。

    イラストレータまで火消しの材料にしようとか、
    ホント救えねーな。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:11 PM
  10. 業界からの撤退を切に望みます
    金に目を眩まさないで誠意を見せて下さい

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:12 PM
  11. ここまで広がってしまった以上もう尻尾切って逃げるってわけにはいかないぜ

    訴える?????連邦裁判所へどうぞ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:12 PM
  12. 著作権に関して全部流通担当者に丸投げされてるんですか?
    少なくとも代表者が全く知らないとかありえないと思うんですが

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:14 PM
  13. 自分たちには一切非が無い、と開き直るとは。
    考えられうる限り、最悪の手札を切ってしまった。
    そう思います。
    非常に残念ですが企業としてはユーザーへの信頼、取引先への信頼、協力サークルの信頼、すべて無くしたと考えてほしいです。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:14 PM
  14. まさか恫喝するとは・・・

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:15 PM
  15. 謝罪文章だが文章としておかしいぞ
    まず改行後の字下げしろ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:16 PM
  16. トヨタ以下だな

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:17 PM
  17. 絵師の方々に責任が全くないわけでも無いと思いますけど。
    貴方が商品の扱い方をイラストレーターの方に伝えないまともでない企業であったとしても。
    >1年前からやってる物なのにどういう風に売られているか知らないなんて言い訳は無理があります・・・
    >自分の作った物自分の扱った物が犯罪に携わる物だと知らなくても犯罪になっちゃうんです
    >自分の作品の監督不足は十分責任を問われることなんですよ・・・
    こんな風にあちこちで言われてますし。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:17 PM
  18. 絵師さんにどうこう言うのは何か違うと思われますが

    コメント by snake — 2010 年 2 月 28 日 6:20 PM
  19. 例大祭不参加とかになったりしないよな・・・?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:21 PM
  20. 祭りすぎ。
    確かにいろいろいわれなきゃなんないけど
    後先考えないで言うのは無駄だからやめたほうがいいよ

    ・・・あれ?皮肉?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:21 PM
  21. 25日にわざわざ指摘してもらっておきながら今まで何も発言せず、やっと出た言葉がたったのこれだけですか?
    そのうえ脅しのような文句まで付け加えるとは、狂気の沙汰としか思えない。

    同人だろうが企業だろうが多くの人が関わり、少なからぬお金が動いているというのに何の責任感も感じられない

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:22 PM
  22. >>19
    この状況のまま例大祭参加したら大ブーイングだろ。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:22 PM
  23. 絵師さんの中には今回の件と関係が無いことをアピールしている方がいらっしゃいます。そのような現状を鑑みてあのような文章を加えたのではないでしょうか?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:23 PM
  24. 次回の例大祭はどうするんですか?
    まぁもちろん不参加ですよね。

    ここまで惨事になってるんですから、さっさと消えたほうが身のためですよ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:24 PM
  25. 正直、良い悪いはともかくこんな状況じゃ例大祭で夢幻買いに行けんな…

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:24 PM
  26. >>22
    夢幻目当てで例大祭行く俺涙目

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:25 PM
  27. 完全にオファーした側の責任なんだから、
    絵師に罪は無いね

    名誉毀損、損害賠償ってのは
    絵師が夢幻運営側にするのが筋では?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:26 PM
  28. >>26同意

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:26 PM
  29. 例大祭無理そうだね

    まあ自業自得だわ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:27 PM
  30. >>26激しく同意
    ショップで買うか…

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:27 PM
  31. まさに火に油

    それに、皆さん絵師の方々に文句を言っているわけではないと思いますが?
    絵師の方々を人質扱いするのはどうかと。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:27 PM
  32. ISPこわいですwwwwwwwwwwwwww

    こwwwwwwwwwwwわwwwwwwwwwwwwwwwいwwwwwwwwwwwwwでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:28 PM
  33. 夢幻はさっさと消滅しろ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:28 PM
  34. 例大祭どころかこれから参加予定のすべてのイベントは不参加ですよね?

    このままサークル閉めたほうがいいんじゃないんですか?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:29 PM
  35. 本当にイラストレーターを想うなら名誉毀損云々で脅す前に
    「全部私どもの責任なので、イラストレーターへの誹謗中傷はやめてください」
    くらいの謳い文句つけるべきだろう?

    それがこのザマじゃ底も知れてるな

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:30 PM
  36. えーと、ついさっきこの話題を知ったんですが、要約すると、

    他人の著作物を盗んだ人が、人を盗人扱いするとは何事だ!名誉毀損で訴えるぞ!?

    と言っているということでしょうか?

    このブログの前回・今回の記事だけみても、そもそも何の問題があったのか、何に対して申し訳ないと言っているのかよくわかりません。
    本当に申し訳ないと思っているのなら、

    私たちはこれこれこういう問題を起こしました。こういう点が誤りでした、申し訳ありません。

    ぐらいのことは書くべきでは?
    これでは有耶無耶にしようとしているようにしか見えませんよ。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:31 PM
  37. >>33
    お前が消滅しろよカス

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:32 PM
  38. 好意的に解釈するなら
    絵師凸する空気の読めないDQNに対する保険ではなかろうかと。

    あと、メシウマだけでコメント欄荒らしてる奴は帰れば良いと思うよ。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:32 PM
  39. 何が楽しくてサークル閉めて欲しいんだろうね
    批判したくなる気持ちもわかるが一端様子見だろ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:32 PM
  40. 問屋卸しへの謝罪は出たけど
    コピーライトマークがATProjectのみで上海アリス幻樂団と併記してなかったのは問題ないの?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:33 PM
  41. 俺は全力でATPを応援するぜ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:34 PM
  42. >尚、特定のイラストレーター様に対するブログ及び掲示板等への誹謗中傷のコメントや、メッセージはISPに相談の上、名誉毀損と損害賠償請求を行なわせて頂く事も検討しておりますのでご了承ください。

    素朴な疑問ですが
    これはあなたが絵師の代理人として名誉毀損並びに損害賠償を請求するのですか?
    文面ではそのように取れますが、果たしてそのようなことが可能なのでしょうか?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:34 PM
  43. >>36
    簡単に言うと
    本来、東方の二次創作は一般流通ルートに乗せてはいけないのに、一般の問屋に卸してしまった
    ということです。
    くわしくはトップにある「ガイドライン外の流通についてのお詫びとご説明(第一報)」を見ればいいと思います。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:35 PM
  44. >>43
    そんな事出来るん?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:37 PM
  45. >>37
    Why?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:37 PM
  46. トップの「ガイドライン外の流通についてのお詫びとご説明(第一報)」を見ましたが、
    これはサークル内のメンバーが勝手にやったので
    サークル自体に問題はありませんという事ですか?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:38 PM
  47. よくも悪くも売名行為はできたから早いところ正直に「私が悪かった」って謝ればいいんじゃないの?
    東方厨はバカ正直だから許してくれると思いますよ^^
    そしてまた搾取しちゃえばいいじゃないですか^^

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:39 PM
  48. 現状【2chより転載】
    一般カードショップに夢幻が並んでいるのが報告される

    ATPがガイドラインを無視して商業に卸しているのでは?という疑いが出る
    (この時点ではあくまで『疑惑』)

    疑惑を抱えながらもATP無言をつらぬく

    あるショップのブログに夢幻が『入荷予定』で記載
    コメ欄に夢幻の仕入れ方法についての質問が出る

    ショップ側、『問屋経由での仕入れ』と説明(後に書き込み削除)

    この回答のスクショをもとにtwitterで神主に質問がぶつけられる

    神主、『(夢幻の商業流通に関しては)許可してないんですけどね』と返答

    疑惑のウラがとれ大炎上(いまココ)

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:39 PM
  49. >>42
    「委任状」で検索して調べると良いですよ。

    コメント by h — 2010 年 2 月 28 日 6:40 PM
  50. >>44
    まあ、実際そうみたいですからねぇ↑

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:41 PM
  51. 私としては謝罪文と今後の取り組みについてで十分だと思いますし今後も応援してあげたいと思います

    ただこんな喧嘩腰の文では・・・・・

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:42 PM
  52. 絵師に訴えられるのは保坂 狩夢だろうに
    さっさと返金回収してください

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:42 PM
  53. 絵師凸したら訴えられるのは凸った奴だろ…

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:43 PM
  54. 誰がこんな違法パチモンのカードゲームすんだよ、あほか

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:44 PM
  55. >>46
    サークルとしてはそう発表してるけど
    代表が流通ルートを今まで全く把握していなくて
    本当に存在しているかもわからない「該当メンバー」を除名したからそれで終わり
    というのは納得できない

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:45 PM
  56. 卑猥中傷?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:45 PM
  57. > 今回の件につきまして

    馬鹿にしてるの?ねぇ?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:45 PM
  58. まあ、代表は責任持つべきだけど同人サークルの場合代表辞めちゃうとサークルなくなっちゃう事が多いから難しいんじゃない?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:46 PM
  59. > 今回の件につきまして

    って書いて、タイトル見ただけでは問題起こしたように見せないという狡い考えが見え見え(笑)

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:48 PM
  60. 難しい?無くせばいいじゃん。
    責任は取ります。活動は続けます。

    それで済むと思ってんの?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:48 PM
  61. >>56
    誹謗中傷の部分が、訂正前は卑猥中傷だっただけですよ。
    あれだけ時間が有って誤字とは驚きましたが。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:49 PM
  62. やめろ落ち着け俺が夢幻買えなくなる

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:50 PM
  63. >>60
    世の中には謝って済むこととすまないことがあるから警察というものがあってだな・・・

    まぁ今回のことが謝って済むこととは言えないけど、必要以上の責任は求める意味がないと思う

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:52 PM
  64. 刑事起訴の為の被害届と別件で損害賠償請求という事は民事訴訟も起されるのですよね?

    申し訳ないですが特定メンバーが実在するかわからない以上
    ここまで事を大きくした責任を社会的に取るならば
    活動休止はしなくともその文面が本当である証明の為に
    訴状の案件番号の開示は今後行なって頂けますよね?
    それが出来ない理由は無いと思いますし、一番確実な特定メンバーが存在する証明になると思います。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:53 PM
  65. サークル終了が必要以上の責任だとおっしゃりたいので?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:54 PM
  66. >>43
    サンクス。ってPDFにはっきり書いてありますね。さっき見たとき気づきませんでした。
    ・・・あれ?あんな位置にあって見落とすかな?後から貼られたかな?まぁいいや。

    PDFの方だけであれば、そこまで批判されるような内容ではない気がします。
    このブログの文章は、そこら中に敵を作りそうですが・・・。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:56 PM
  67. 俺など楽しみにしている人もいる以上どうにかしてがんばって続けて欲しい・・・とは思う

    全員が全員サークル解散を求めているわけではない、ということを知ってほしいだけだ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:56 PM
  68. まあ結局ZUNがどうするかだよな
    ZUNが謝って許すって言うならそれでいいだろうし許さないって言うなら活動停止だろうし
    まあ当のZUNは余り気にしてないのか知らんがこれについての発言がほとんどないんだけど

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:58 PM
  69. 存在するかしないか明確じゃないメンバーを
    「除名しました」の一言だけで責任取らせたように見せるのはダメだろ

    東方を生み出した神主のルールに従えないなら
    販売自粛するべき

    今回に限らず、結構前から流通に乗せてたらしいから
    「はい、ゴメンなさい」じゃ済まないレベル

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 6:58 PM
  70. 代表もコメントで煽って責任追及してるのも同レベルの人間ってことかの。

    コメント by とあるユーザー — 2010 年 2 月 28 日 6:59 PM
  71. >>67
    解散しないことには責任を取ったことにはならない

    楽しみにしている人がいるから続けるというならそれは甘えでしかない

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:00 PM
  72. で、犯人は誰だ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:00 PM
  73. いや、そもそも謝罪文の書き方が不適切なんだよ
    一字下げ忘れてたり、助詞抜けてたり
    せめてそこぐらいはしっかり書けよwww
    しかもブログの方はは卑猥中傷で恐喝(笑)

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:01 PM
  74. 該当メンバーとは誰ですか?どういう方ですか?

    その方は許可を取っていないことを知っているか聞かなかったのですか?
    メンバーと言うくらいなのでそのくらい出来ますよね

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:01 PM
  75. >>71
    残された俺らはどうしろと?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:02 PM
  76. >>71
    外野は黙ってろ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:04 PM
  77. >>75
    どんなモノにも終わりは来るものだ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:04 PM
  78. 動悸と息切れがする・・・もう駄目ぽ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:05 PM
  79. >>75
    知った事か
    夢幻無しじゃ生きていけないような体ならさっさとくたばれゴミが

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:05 PM
  80. >>76
    71じゃないが外野って何だ?
    夢幻を買ってる奴以外は口出しするなってことか?
    もしそうなら横暴だと思うが。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:06 PM
  81. >>77
    はいはいカッコイイカッコイイ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:06 PM
  82. http://twitter.com/karimusan
    今回の件で迂闊な事を書きまくりたいんだけど、
    さすがにやめておこうっと、とりあえず公式の回答を作成中、
    この件だけじゃないけどブリは絶対に許さない^^
    約1時間前 via web

    謝罪すると言った直後にこういう発言はいかがなものかと思います…

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:07 PM
  83. じゃぁ俺は内野か?

    少なくともそういう問題じゃないと思うが

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:07 PM
  84. >>75 >>76
    商売ってのは遊びじゃないんだ
    人様の商品使って物売ってる以上それ相応の義務と責任があるんだよ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:08 PM
  85. こんなこと言われちゃうと応援する気も失せる
    少しは考えて下さい

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:09 PM
  86. で、その「迂闊な事」とやらは
    いつきっちり説明して貰えるんですかね?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:10 PM
  87. 説明できないことだったり愚痴だったりするから「迂闊な事」なんだろう

    karimuさんも慎重になってる・・・というのは好意的な解釈

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:11 PM
  88. 冬の件といい、今回の件と言い。
    商売っての舐めてるなぁ。

    ただ、気に入ってたTCGだからこのままなぁ消えるのもな~っと。

    楽しみにしてるユーザーも居るからいきなり解散ではい終了ってのも切れが悪いのう。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:12 PM
  89. twitter非公開にしたな。
    これから愚痴でも書き殴るつもりだろうか

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:12 PM
  90. もえろよ もえろ

    もえろよ もえろよ 炎よもえろ
    火の粉を巻き上げ 天までこがせ

    照らせよ 照らせよ 真昼のごとく
    炎ようずまき やみ夜を照らせ

    燃えろよ 照らせよ 明るく熱く
    光と熱との 元なる炎

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:13 PM
  91. twitterって面白いな
    わざわざうわべと本心両方つぶやいてくれるんだからね

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:13 PM
  92. >>88
    同感、今からでも改めて謝罪すればどうにかなると信じたいものだが…

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:14 PM
  93. おおおおおおおおおおおおおおおお落ち着け、みみみみみみみみみみ皆
    ファンも安置もここで言い争っても意味の無い事ぐらい解るだろ今はとにかくATPからの続報を待つんだ
    というかぶっちゃけ

    俺が夢幻買えなくなる

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:15 PM
  94. ごめんで済めば警察はいらねえんだよ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:16 PM
  95. Twitterひでーな

    喧嘩売ってんの?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:17 PM
  96. 一応聞いてみよう。
    ATP解散は無しでどこまで責任取ったら妥当だと思う?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:17 PM
  97. そんなあなたに>>63を

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:18 PM
  98. >>94
    何度も言われてるけど、だからごめん以上をして、それで済ませたいって話だ
    プレイ継続したいファンがいる以上、夢幻を残しつつ責任を取ってもらえればそれが最善

    どうすればそんなことができるかは別として、だけど

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:18 PM
  99. >>96
    しっかりとした謝罪があるかないかと神主がどうするかで決まるだろ。
    場合によっては続くだろうし場合によっては解散

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:19 PM
  100. 米100達成オメ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:20 PM
  101. >>98
    >>92は謝れば許してくれるかもって言いたいみたいだが?違うの?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:20 PM
  102. 今回の件で自ら夢幻から手を引く絵師様もいそうだな
    少なくともただで済む訳ではないわ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:20 PM
  103. とりあえず、売り上げ全額チリの地震復興に寄付しろ。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:21 PM
  104. >>96
    東方から足を洗う

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:22 PM
  105. >>96
    責任を明確にした謝罪文の再度告知と前回(今回のpdf)内容の詳しい説明。

    代表者としての進退及び夢幻ユーザー及びZUN氏、作品関係各所及び販売店への謝罪の公示。

    これが存続する為の最良の手段だと思いますけどね。

    狩夢さんはどうお考えなのでしょうか?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:23 PM
  106. ZUN氏があんまりこういうことに首突っ込むの好きじゃないから
    どうせ事後承諾みたいになると思ってるんじゃないの

    そんなことしたら他の同人ゴロが黙ってないと思うけど。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:23 PM
  107. >>104
    事実上の解散みてーなもんじゃねーか

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:24 PM
  108. でもさ、夢幻買ってる人たちさ

    これ同人だと思って買ってた?
    商業グッズ買うのと同じ感覚だったでしょ?
    騒ぐの今更過ぎると思うんだけどなぁ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:25 PM
  109. やりたい気持ちはわからなくもないが「俺が続けたいから夢幻終わっちゃヤダ><」っていうのはまかり通らないぞ。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:26 PM
  110. 謝る気はないのが透いて見えるし、pdfは出しただけで中身はない。
    ちょっと社会にモノ売る人間としては自覚足りてないと思うんですけど。

    やらなきゃいけないことがひとつも出来てませんけど、わかってますか?
    分からない場合は解散する手もありますよ?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:26 PM
  111. >>102
    むしろ手を引かない絵師って…

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:26 PM
  112. これはリアル警察沙汰。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:27 PM
  113. 無断で商業ラインに乗せる。
    著作権表示を勝手に付ける。
    注意した人間には訴訟をちらつかせる。
    他人に責任をマル投げする。
    twitterでなめた発言をする。

    どういう人間なの。この人。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:27 PM
  114. ただ単に騒ぎたいだけだろwww
    お前らが吼えたところで意味ねぇってのwww

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:28 PM
  115. >>107
    むしろまともな思考持った人間なら解散するだろ・・・

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:29 PM
  116. >>113
    三番目だけは冤罪だ
    1・2・4・5はそのまんまだが

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:30 PM
  117. 96だけど、
    まぁ、解散なしとしたらしっかり筋通して謝罪しろって事かのう。>みんな

    確かに今の謝罪文は喧嘩売ってるからな。

    例大祭までに謝罪がなかったら見切りかな。

    コメント by とある — 2010 年 2 月 28 日 7:32 PM
  118. そもそもこんなふざけた対応しかしないなんて自分が商品を売ってるという責任をもってるんですか?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:32 PM
  119. 店員の態度が悪かったら、購買意欲も削がれそうなものですがねえ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:34 PM
  120. 販売自粛 もうこれしかないだろ

    TCGファンには少し待ってもらうしかない
    適当な謝罪なら叩かれるのは明らかだし、責任取るってんなら
    販売自粛が妥当

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:36 PM
  121. 別にそこまで批判することもないか・・・と思ってたけど、Twitter見て戻ってきた。
    謝罪文を出したけど、内心悪いと思ってないっぽいですね。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:36 PM
  122. 無断で商業ラインに乗せた上に、それを指摘されると尻尾切りした挙句、twitterでナメた発言
    これらを踏まえたうえで例大祭で頒布するつもりならある意味尊敬に値するなw

    >>114
    火消しお疲れ様です^^

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:38 PM
  123. 迂闊な事マダー?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:39 PM
  124.  夢幻をいままで楽しんできただけに残念です
    ゲーム自体の品質がよく、いい商品だっただけに

    コメント by 高葉 — 2010 年 2 月 28 日 7:41 PM
  125. >>124 これってまさか・・・

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:44 PM
  126. 販売自粛マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:45 PM
  127. さぁあと2週間で収拾つくのか

    >>124
    葬式みたいな発言やめれ

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:46 PM
  128. 商業ルートとかも問題だけど
    © AT project ってなってるけど
    いつから東方はこのサークルのものになってんの?
    普通は©上海アリス幻樂団って明記するもんだろ?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:51 PM
  129. それに関しては夢幻そのものに対する著作権は認められるので©表記自体は大丈夫です。

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:53 PM
  130. (^o^)ノ潰しあえー

    コメント by aaaa — 2010 年 2 月 28 日 7:54 PM
  131. >>129
    ©上海アリス幻樂団も一緒に表記しなきゃだめじゃね?

    コメント by 匿名 — 2010 年 2 月 28 日 7:57 PM
コメントをどうぞ




(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>