2010年02月28日

こんにちは★

木曜日は稽古と営業があるんです
 
平日は大体13〜17時まで稽古で土日はイベントがあるから、3月は大忙しです
 
 
早めのランチか、夜なら大丈夫です
 



haruka_itoh at 14:46コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2010年02月27日

オフ会★

6814a262.jpg
b3ec9a09.jpg
de8e0715.jpg
 
ただいま〜
 
オフ会から帰ってきました
 
 
それでは、今日の様子をお伝えします
 
まずは1部、自己紹介をした後、「カレー」「ラッシー」「福神漬」を作って、お食事タイム
 
 
みんなで「あーん」とかして楽しみました 
 
その他にも、写真撮影や山手線ゲームなど、盛り沢山の内容でした
 
 
そして2部のご飯は、予定通り「肉じゃが」と「みそ汁」「おむすび」を作ったよ
 
 
 
ファミリーの皆さんがニコニコ笑顔で「美味しい〜」って食べてくれるのが、最高に嬉しかったです
 
はるるん幸せで〜す
 
来てくれた皆さん、本当にありがとうございました
 
そして、来れなかった皆さんは是非、またこういう機会があれば参加して下さいね
 
 
Have a nice day! 



haruka_itoh at 21:16コメント(28)トラックバック(0) この記事をクリップ!

下準備★

023a345b.jpg
 
今から第1部、オフ会始まるよー
 
行ってきまーす



haruka_itoh at 12:02コメント(11)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2010年02月26日

試作カレー★

d61ddd0a.jpg
9e6aa269.jpg
 
 
今日は、春の嵐って感じの天気でしたね
 
 
八百屋さんで明日のオフ会で使うお野菜を調達してきました
 
一応、試食でカレーを作ってみたんだけど…
 
 
ジャガ芋ほくほくで、人参と玉葱は甘くて、めっちゃ美味しかったよ
 
皆さぁ〜ん、明日期待していてください
 
…って自分でハードル上げちゃった
 
 
来られない方は、写メで我慢してね
 
 
詳細&予約はコチラ
 
人生初のオフ会、皆さんで盛り上がって行きましょう
 
あっ!シャバダバさんも来るよ
 
 
See  you!



haruka_itoh at 21:30コメント(20)トラックバック(0) この記事をクリップ!

レッスンとは★

28ed1a45.jpg
私立まるまる学園探偵部

みすてり!

2010年4月2日(金) 〜 4日(日)

銀座・みゆき館劇場にて開演!

日程:2010年4月2日(金)〜4日(日)

開演:金=19:00開演|土=14:00開演・18:00開演| 日=14:00開演・18:00開演

※全5公演・開場は開演の30分前

劇場:銀座・みゆき館劇場(100席)

東京都中央区銀座6-5-17 銀座みゆき館ビルB1F

発売:前売5000円/ 当日5000円(税込)

ローソンチケットにて、2月23日より発売開始!・Lコード:33074

予約受付電話番号:0570-084-003(Lコード必要)

:0570-000-407(オペレーター対応)



店頭販売:ローソン店内Loppiで直接購入いただけます。

まるまる学園プロジェクト・プロデュース公演

私立まるまる学園の新入生、役所ことね(伊東遥)は、閉じ込められた部室で

西田ひろみ(友田彩也香)と運命的な出会いを果たす。

三年生の部長、香川照代(成海朱帆)は人を驚かせることが大好きな破天荒な先輩。

昼過ぎに登校してくる副部長で三年生の北大路やよい(辰巳ゆい)は、占いマニア。

そこへ、風紀委員の高倉京子(桃音まみる)と川谷拓(古知亜美莉)が

やってきて、探偵部の廃部を迫る!?

「今年も新入部員が入らなければ、探偵部は廃部です!」

顧問の松田ユウ(美杉あすか)は「適当にやれば?」と無関心。

そこで、ことねを無理やり巻き込んで、ひろみは探偵部に入部する。

はじめは不承不承だったが、次第に探偵部に感化されていくことね。

そんな探偵部にやってくる依頼はおかしなものばかり!

水泳部の水着を盗んだのは誰だ!? 学園の七つくらいの不思議!?

部室の隅でいつも本を読んでいる幽霊部員の愛川まみ(栗林里莉)とは何者か?!

まるまる学園探偵部の挑戦がはじまる!

●登場人物

西田はるみ(12)一年生

推理力抜群の新入部員。あらゆる知識に精通しているが、人の気持ちが良くわからな
いため、人間関係に問題を抱えがち。

ことねのことを自分のワトソンだと心に決めている。

役所ことね(13)一年生

文芸部に入りたかった新入部員。ひょんなことから探偵部に入部させられ、混乱の
日々を送る。常識人ではあるが、感化さ

れやすい。

香川照代(15)探偵部・部長・三年生

破天荒な15才。人を驚かせることが大好き。探偵としては三流で、むしろ事件の原
因となることの方が多い。

北大路やよい(15)探偵部・副部長・三年生

大富豪の一人娘だが、部室に寝泊りする外こもり。いつも寝ており、話している最中
に寝ることもしばしば。普段は携帯の

占いサイトばかり見ているが、それが事件を解決するきっかけになることも。

愛川まみ(15)探偵部・幽霊部員・三年生

幽霊部員。というか幽霊の部員。いつも部屋の片隅にいて、本を読んでいる。普段は
誰の目にも見えないが、夜になると見

えるようになる。実は10年前に死んだ生徒の幽霊が愛川の名と姿を借りている。本
物の愛川まみは留学中。

高倉京子(14)風紀委員・二年生

風紀に厳しい姉御肌。探偵部を目の敵にしているが、ちょくちょく遊びに来る。幽霊
などの怖いものが大の苦手。心霊写真

を見ただけで気絶したこともある。

川谷拓(14)風紀委員・二年生

高倉の妹分的存在。とにかく真面目で一本気であり、高倉のことを信頼しまくってい
る。探偵部のことはわりとどうでもよ

く、高倉と一緒にいられれば幸せ。

松田ユウ(24)探偵部顧問

謎の顧問、実は初代探偵部の部長。

●公演概要

タイトル私立まるまる学園探偵部『みすてり!』【1幕・80分】

日程2010年4月2日(金)〜 4日(日)全5公演

開演時間金=19:00開演|土=14:00開演・18:00開演| 日=14:00開演・18:00開演

劇場銀座・みゆき館劇場(100席)

東京都中央区銀座6-5-17 銀座みゆき館ビルB1F

料金前売5000円/ 当日5000円(税込)

チケットローソンチケットにて、2月23日より発売開始!

予約受付電話番号:0570-084-003(Lコード必要)

:0570-000-407(オペレーター対応)

店頭販売:ローソン店内Loppiで直接購入いただけます。

スタッフ演出松本陽一

21歳で映画監督を目指し上京、鎌倉映画塾に入学。在学中に「荷台に乗る男」「トロ
コ」などの脚本・

監督を手がけ「トロコ」では神奈川新聞社賞を受賞。1997年、劇団6番シードに入
団。個性的なキャラ

クターと細かな心理描写を表現できる役者として6番シードの舞台に出演。2001年、
「ホテル・ニュー

パンプシャー206」で脚本・演出としてデビュー。その後は精力的に新作を発表し、
テンポのよい言葉

の掛け合いと、伏線を張りめぐらした展開の脚本、松本独特のコメディーセンスをと
りいれたポップで

スタイリッシュな舞台が人気を博す。2006年には、小劇場界で活躍する30代の役者を
集めた企画ユニッ

ト「オイルサーティーズ」を旗揚げ。6番シードとはカラーの異なる、大人な、それ
でいて大人げない

ミステリッシュコメディを上演し、第1回公演作品「D・ミリガンの客」は映画化も決
定した。また、

2007年にはワークショップスタジオ・TOMM STUDIOを立ち上げ、45歳以上のシニアア
クターの指導に

あたるなど、その活動は多岐に渡る。

脚本麻草郁

照明榊原大輔

舞台美術深海十蔵

舞台監督小林祐介

企画大西敬

加藤大輔

プロデュース鈴木正博

制作まるまる学園プロジェクト

製作株式会社TAKASAGO

〒101-0064 東京都千代田区猿楽町1-5-4 猿楽堂2F

TEL03-3291-2331 FAX03-3291-2046

メールアドレスsuzuki.3.141592@nifty.com

担当鈴木TEL 070-5667-2159

● お問い合わせ・連絡先まるまる学園プロジェクト/ 株式会社TAKASAGO

伊東遥【いとうはるか】…役所ことね役

友田彩也香【ともだあやか】…西田はるみ役

成海朱帆【なるみしゅほ】…香川照代役

辰巳ゆい【たつみゆい】…北大路やよい役

桃音まみる【ももねまみる】…高倉京子役

古知亜美莉【こちあみり】…川谷拓役

美杉あすか【みすぎあすか】…松田ユウ役

栗林里莉【くりばやしりり】…愛川まみ役



今、素敵な仲間とレッスン頑張っているので、皆さん見に来てください!


haruka_itoh at 18:09コメント(17)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2010年02月25日

手作り福神★

9db370fe.jpg
 
Hello〜
 
八百屋の美味しいお野菜で「福神漬」をつくったよ
 
これはもちろん、27日のオフ会に持って行くために作りました
 
福神漬って案外簡単に出来るんだよ
 
今から冷蔵庫で漬け込んでおきます
 
 
 
オフ会で使うお野菜は、いつも行く八百屋のお母さんの所で買おうと思っています
 
ここのお野菜は、本当にビックリするくらい美味しいんです
 
皆さんにも食べてもらいたいから、頑張って持って行きます
 
それと、「カレー」には、「福神漬」と「ラッシー」を手作りで付けようと思います
 
「肉じゃが」には、「おむすび」と「みそ汁」を作る予定です
 
どんどんメニューが増えていく…
 
皆さんお腹空かせてきてね
 
 
詳細&ご予約はコチラ
 
 
 
今からレッスン行ってきまーす
 
何のレッスンかは…秘密
 
後々発表しまーす



haruka_itoh at 17:26コメント(21)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2010年02月24日

イタリアン★

13a127f2.jpg
 
今日はレッスンが終わった後、イタリアンを食べに行ってきました
 
ラーメンみたいなパスタで、いつもと違った触感で美味しかったよ
 
前菜からメインまで全部完食
 
 
ポニョにならないようにしないと…
 
 
あと、オフ会で作る料理は「カレー」と「肉じゃが」にします
 
それと、「おむすび」も作っちゃおうかな
 
 
当日お楽しみに〜



haruka_itoh at 20:08コメント(21)トラックバック(0) この記事をクリップ!
livedoor プロフィール
MAX-A公式サイト
ヌキ動MAX


PC
http://www.max-a.co.jp/

Mobile
http://www.max-a.co.jp/m/


Blog
http://blog.livedoor.jp/max_a_blog/

3キャリア公式携帯グラビアサイト
http://alice-max-a.jp/
DVD情報
3/26リリース


2/26リリース


1/22リリース


絶賛発売中!!







































お知らせ
このブログは伊東遥チャン本人
が投稿し更新するファンの
ためのブログです。
コメント欄は公開前にMAX-A
がチェックさせて頂きますので
ご了承ください。


尚、Blog内に掲載されている
画像、文章の無断転用を
お断り致します。
******************

ファンレターの宛先
<<  February,2010  
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
Special Thanks
遥info
グラビア情報

2/8発売「DVDドリーム」グラビア
2/19発売「DVDマジ」グラビア
2/23発売「アサヒ芸能」インタビュー記事
動画






QRコード
QRコード
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)